みなさん、こんにちわ。

 

昨日から例によってアンケートを開始しているわけですが、

なかなか面白い傾向が取れていますww

まだまだ募集中ですので、ガッツリ入れてもらえればと

思います!笑

期日:10月31日まで

◆宝塚大劇場バージョン

 

 

◆東京宝塚劇場バージョン

 

 

その中のフリーコメントで目立ったもんがありましたので、

今日は趣向を変え、真面目に投資とは?

という部分をクローズアップして書いていきたいと思います。

しかし、ちょいちょい皆さん俺の書いた銘柄で稼いでまんのやなww

俺も金曜キオクシアで死ぬほど利益たたき出しましたで笑

 

まあアレですよな、チケット代が値上がりするということは

これまで以上に働くか、我慢するかの2択しかないですから、

どうしても皆さん小銭を稼ぎたいお気持ちはあるのかも

しれない!!

 

基本的に昔から俺らの住んでいるジャパンという国は、

「預金こそが命!!」みたいな考え方で過ごしており、

何故かというと昔は金利がよかっただけなのですが、

「投資なんかしたら大損をする!!」というような

考え方がはびこっております。(現在も)

だからこそ皆さんは投資なんかわからんし、何を

やったらええのかわからんし、そもそもやったらアカン事!

という考え方で長年人生を過ごし、それこそ損をしているのでは

なかろうか??笑

 

しかし広く世界を見て見ますと、日本以外の大国のほとんどの

資産は現金・株式・国債・外債・金・プラチナなどとうまく

配分されており、幼少のころから金融教育を受けているのが

事実なのですよ笑

 

そして俺自身は学も言うほどなく、幼少時から家が貧乏で

辛酸を舐めさせられて生きてきましたし、

何より親が絶対に頼りにならねえ!!笑

ということはもう自分で頑張って稼ぐしかない!!という

根性で今まで生きてきています。

 

しかし22歳で働きだしたころは、仕事がいっぱいいっぱい、

世の中わからんことだらけやのー!!くらいで働いてたんですが、

人生の転機が27歳で訪れるのである!!

ほんま人生とは何があるんかさっぱりわからんww

 

なんと27歳で現在の部署に連れてこられて、株のことが

わかってないと到底仕事ができないことになったのです( ゚Д゚)!!

そりゃもう、最初はわからんことばっかりで、従業員が

何を聞いてきてるんか、さっぱりわからず四苦八苦しとった

んですが。

 

その当時「ヨシ!!!これはもう思い切って

俺も株の取引きというやつをやったらわかるんじゃ

ないだろうか!!」

と突然思い立ったのが転記じゃなかろうかと思う。

その時は仕事のためにであり、具体的にいくら稼ごうとか

そんな目的はまったくなく、仕事のために理解を

深めるためにやろう!!と真剣に思った真面目サラリーマン

だったのである!笑

当時は真面目な若者やったな、うんww

 

しかしやり始めてすぐに・・・・

 

「あれ??これはこれは・・・・

うまいことやればサラリー以外の収入ができるんじゃ

ねえか??(ΦωΦ)!!!!」

 

と思ったのも事実であるww

 

そしてはや20年以上が経過しているわけなのですが、

ずっと投資をしている俺がオススメする考え方は

 

①まず目的を持とう!!!

いったいなんのために、自分は投資で金を稼ぎたいのか

考えるのは大事である。

そうすると、自分はいくらぐらい稼ぎたいのか!という

逆算ができるのである。

 

②現在の資産を見直そう!!

いったい自分はどこに何があるんだろう?というのを

整理したほうがいい。

 

具体的な話を書いて行きますと、ちょうどこの前

ズカ男と飯を食うてるときに、将来の話になったのであるが、

 

「俺よー?退職してから月2回くらいの観劇がしたい

わけや。そうやな・・65歳から85歳までか。」

 

㋔「ほんならあれや。1か月に観劇に3万使うとしたら、

20年で約720万が必要になるわけや。生活費以外に

720万を用意しとったら無事観劇もできんやろ」

 

「おお・・・より具体的な数字を聞くとイメージが

沸いてくる!!!なるほどな!約1千万用意しとったら

観劇ライフは充実ってかww」

 

「っていうかお前が退職したらズカで投資教室

やろうや!!笑

教室のコンセプトはズカファン限定ww

身上調査を実施し、オッサンファンド教育学校の

生徒を集める!ほんで投資で稼いだ資金はすべて

ズカに費やす!!そしてオッサンファンドで

ジェンヌのスポンサーを目指す!!笑」

 

ものすごい夢をズカ男は描いてるんやな・・・笑

 

「それかもう俺とお前多分退職の時期一緒になるから

午前中はお前の家の掃除夫としてデイトレ教えてくれ!」

 

いやや、毎日なんか来るな!!笑

 

まあそれは冗談さておきで、

このように将来をイメージしてみるのも

大事なツールの1つなのである。

到底退職後の年金だけでは、観劇ライフが楽しめない

という事実もおわかりであろう笑

 

例えばですよ?

俺が年齢を重ねてもこのペースで観劇しようもんなら、

月10万は確実にいるわけである。

これを退職後20年間80歳までやろうもんなら、

かかる費用は2400万になるわけですわ笑

到底年金なんか足りなすぎる問題に直結するわけである笑

 

ということでよく皆さんが失敗しがちなのは、

そんな考え方より、何を買ったら儲けるかだけ教えてくれたら

いいんや!!

この考え方では自分で物事を考える力がつかないので、

将来的には損をするだけなのである。

俺が銘柄情報を書かなくなったら、じゃあどないすんですか?

ってなるじゃないですかww

 

ここは今一度、家計を見つめなおし、どれくらい

預貯金ができるのか、どれくらいの資産が我が家にはあるのか、

というのを整理されたほうが良い。

そしてどのような目的で今後金を増やしたいのか

明確にすること!

これが大事である。

 

俺はそうですねー会社の定年は65歳なんですが、

はよ辞めたいんで、60歳で仕事をやめるためには

どうするのか!!というのを念頭に置き、資産作りを

しています笑

 

そして最後にもうひとつ。これは結構重要なのである。

 

そうは言うても、皆さん働いている間は

働いているところから給与・賞与が出てくるので

生活に問題はないんですよ笑

問題は退職後!!

退職したらどうなるのかを考えたほうがいい。

当たり前ですが、退職後も死ぬわけやないんで、

生活費というのはかかってくるわけです。

 

①年金だけで細々生活する&節約

これもう生活できるかどうかカツカツ具合ですねww

 

②老体にムチうちまくって警備とかの仕事を頑張る

炎天下に立たされてあんな給与で死ねというてるようなもん

 

人間と言う生き物はなかなか生活のレベルを落とすと

いうことはしにくいもんですよ笑

 

つまり今が一番若い時なんですから、老後に向けた

活動をするために、考え方を改めて整理する!!

ということを今日は頑張ってください!!

 

それでは、また~!!

考え方の整理がついたら、どういう商品が向いているのか等

また書きますでーww

 

あ、ほんで最後に業務報告です!

ガイズのブルーレイは、山梨県のそこのあなた様に

送付させていただきました!笑

パリアメはまだ我が家に届いてないんですが、

少々お待ちくださいm(__)m

 

ついでにさらに小ネタですが、とある友人から

まこっちゃん生存動画をいただき、生存確認させて

いただきました!

まだまだ少年らしさが残ってましたが、なんか

かわいい礼真琴さんになってました!!笑

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

 

↓昨日は奥様に天王寺のキューズモールに

連れて行かれたのですが、なんでも韓国コスメの店が

充実しているらしく、これを色違いで3本も

買ってました!!笑

もう目がギッラギラ!!!笑

 

 

↓なんでも雑誌で見たらしく、これも買ってまして、

マスカラしたあとに塗るやつらしいです。。

「あんたー!コレでもうマスカラがにじむことも

ないでー!!韓国コスメは安い!!」とご機嫌でした笑