みなさん、こんにちわ。

 

本日はですね・・・

休日と休日の合間の出勤日!!ちゅうことで

会社に人がおらん笑

というわけで俺のやることはただ一つ!!

 

そう、トレードww

最近はですなーそうですなー

皆さん135A VRAINが吹き上がってきてるのを

ご存じでっかww

多分おもろいことになるんちゃうかと思い、

現在ホールド中!!笑

 

あとは軽く

古河電工

三井E&S

FRONTEO

キオクシアHDってとこですかねww

 

ほんでまあ朝からズカ男とラインのやり取りを

してまして・・・

ちょっと俺・・・・

 

鷹翔千空氏が

気になる存在になってきたかも

しれん!!!!笑

 

と伝えますと・・・・

※今回の公演で座布団ダイブのシーンが

あるんですが、秀逸すぎますんやで!!

正座の感じがww

 

「なんてことや!!!!

ちなつジュニアじゃなくそっちなんかい!!

まあ宙組の素材はエエのは確かやからな・・」

 

素材って・・・・笑

 

いや、ちなつジュニアも好きなんですが、

鷹翔さんも気になる存在になりつつあるんで、

今後の宙組の動向も見守っとくか!!と強く

思いましたね笑

 

「しかしお前そんなこともっと前に言えや!!

宙組の1列目リリースしたやんけ!!!」

 

と言われてしまい・・・なんとも残念・・・( ノД`)

っていうかもっと前にお前が声をかけろや!!!笑

 

というわけで気を取り直して昼から会社にやってきた

ズカ美ちゃんとあーでもないこーでもないと宝塚の

話をしとったんですが、

 

「オッサン!!!主人が図書館で面白い本を

借りてきたんで、チラチラ読んでみたんですが・・・

この本、ファンレターを書くのに最高みたいですよ!」

 

「しかもブログを書いてる人とかにもオススメみたいです!!」

 

 

俺に読めと???笑

 

「よくオッサンあんなけ娘役にファンレター書けるよな、と

内心感動しとったんですが、推しについて具体的に言語化する

というのをこの本は教えてくれるんです!

あたしも風間さんにファンレター書く参考にしまあす!!💛」

 

 

というわけで紹介されたこちらの商品・・・笑

 

 

まあだいたいわかります笑

だいたい皆さん好きな推しについては

 

最高ーーーーーー!!!

やばいーーーーー!!!

すごいーーーーー!!!

好き💛ーーーー!!!

 

しかないですもんな笑

 

というわけで

せっかく勉強しろと言われましたので、俺は本を読むのが好きな

もんで早速買ってブログのために勉強開始しようと思いますww

 

第1章 推しを語ることは、人生を語ること
第2章 推しを語る前の準備
第3章 推しの素晴らしさをしゃべる
第4章 推しの素晴らしさをSNSで発信する
第5章 推しの素晴らしさを文章に書く
第6章 推しの素晴らしさを書いた例文を読む
おまけ 推しの素晴らしさを語るためのQ&A

 

ちょっと面白そうちゃう???笑

確かに俺もちなつさんの魅力をこうもっと

言語化できれば本望な気がするな・・・・笑

 

しかし旦那さんはなんでこんな本を??

 

「なんかー語彙力があがるために借りたみたいなんですけどー

上がんないですよねww

好きなものを布教する力があがるだけだと思いまーす💛」

 

そうなん・・・笑

 

というわけで推しつながりではございますが、

本日はなんか知らんけど、定例会となっている

「推し飲み会」というヤツなので!!!笑

 

また飲んだくれてきます!!笑

 

 

それでは、また!!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村