みなさん、こんばんわ。
俺の暑い夏・・・・
あんなにもチケット収集に頑張った俺の夏が!!!
本日をもって終了いたしました。
昨年の11月に月組の大劇場2作目は、ガイズだ!!
と発表され、以来一部配役におおおおお!!!
ポスター更新におおおおおお!!!!
となった日々が懐かしい・・・・笑
それからは、何をするかと言いますと、なんとしても
回数を観劇するにあたり作戦を練りまくり、周りの
皆さんの協力も得、初日から千秋楽まで月組の
皆さんと駆け抜けることができました!!
これも一重にみなさまのおかげとひたすら感謝
しております!!
ここに重ねてお礼申し上げます!!
本日はさすがに千秋楽ということで退団される方の
ファンが会服とよばれるものをお召になっていたり、
いつもと違う雰囲気でございましたね!!
さち花さんの会の会服やらバッグが抜群にセンスが
良い感じやな・・と思って眺めておりました!
まあもう多分皆さんも配信をご覧になられてたかな?
とも思いますので、詳しくは書きませんが千秋楽ならでは?
のポイントをかいつまんで書きますと、
2幕のナイスリーの下水道へ向かう登場シーンは
骨付き肉を2本持ってきてましたね!!
いつもはだいたい1本なんで千秋楽サービスかとww
あとは1幕のアデレイドのとびきり愛してる~♪の
シーンでは捌けていくさち花さんとみちるちゃんが
最後舞台でワチャワチャしてから捌けたのですが、
さすが月担!!!
すかさずすごい拍手が起きてました!!
ブラヴォー!!!
あと、2幕のフィナーレでもちなつさんと踊る
さち花さん、みちるちゃんにきっちりお見送りの拍手もあり、
良い千秋楽やな!と思いました。
千秋楽ってやっぱり特別なんでしょうね!
舞台を見守る観客の質がええのか、シーンとしてますし、
なんかすごい集中力を感じる舞台でした!
いつものように、
携帯ピロリロリーン
おやつの袋をいじるガサゴソ音とかがまったくなかった笑
最終的に初日から延々と観まくった俺が感じたことは、
ベニー役のるねちゃんとブラニガン警部の佳城さん、
ネイサンの風間さんの
役に対する成長ぶりが凄かったな!と思いましたね!
お花渡しは
爽 悠季氏 るねちゃん、同期生
彩みちるちゃん 風間さん英さん
白雪さち花さん 鳳月さん、雪組透真さん
でしたね!
さち花さんの花の形が結構変わってまして今まで
俺はみたことない感じの形でした!!
カーテンコールは4回やったかな・・・
最後は鳴りやまない拍手に緞帳前にちなつさんが
出てきてくれて、気をつけてお帰りくださいと
おっしゃっておられました!
はあ・・・・
終わってしもうた・・・・・( ノД`)
ともう心がズドーンと落ち込むことこの上ない・・・
さあ・・・ではここでぶっちゃけトークじゃ!
俺がガイズにどんなけお金と愛情をつぎ込んできたか!!
を赤裸々に公開しようじゃないか笑
◆チケット14回分
多分16万ほど
◆往復交通費
阪神高速の高速代と駐車場代で45,000円
◆お茶会3回(誰のかは内緒)
36,000円
◆差し入れ代
約90,000円
◆キャトル物販
約2万5千円
この俺がちなつさんの写真を買いまくった!!笑
◆俺の昼飯代
約1万円ほどww
だいたいロクなもん食ってない笑
ロクなもんを食っていないが新しい場所での
食事もしてきましたんで、近いうちに披露しますww
だいたいザクっと約37万弱・・・・笑
コレが真っ当なサラリーマンがすることかどうなのか?
と問われますとそれは違うような気もするんですが、
まあそのために取引して稼いでるワケやし、
何より月組生を愛でるのが俺の今の本望なので、
もうえっか!!!!笑
やり切ったで!!
という思いでいっぱい・・・・( ;∀;)
ほんまこのクソ暑い中、土日はほぼ劇場に通い詰め、
仕事も放置し、よく14回も通えたもんである!!
今はそうですね・・・・
もうあのとんでもなくイケメン野郎のスカイに
会えないことが寂しくてしょうがない感じですかね・・・
まだ東京があるやないかい!!!と皆さんは
お思いでしょうが、やっぱり東京は遠すぎて
通い詰めることは実質不可能なんで、俺の暑い夏は
もう今日で終わってしまったんや・・・
と遠い目でただいま過ごしているところです・・・
そしてこんなにも楽しませてくれた月組の皆さんには
感謝しかありません!!
ゆっくりお休みになって東京に向け、また鋭気を養って
いただければと思います!!
俺は当分屍のように生きていきますが・・・
はよ!!!ブルーレイを届けて欲しい!!!笑
それでは、また!!
↓こちらはみんなあんまり知らんと思いますが、
クイーンニーナと言われているブドウです!!
我が家ではずっと取り寄せしており、大人気!!!
種がなくって食べやすいんですよ笑
少なくともうちの娘には大人気で一気食いで
終わります笑
良ければどうぞ!!
↓昨日書いたこちらの商品ですが!!
間違いでした!東京オッサンSによりますと、
コンバースとコンバースTOKYOちゅうのは違う
団体らしいです!笑
というわけで我が家では即購入となりました・・・( ;∀;)