みなさん、こんにちわ。

 

さてオッサン界隈でも話題にのぼりつつある

結婚問題!!について今日は書いていきましょう。

 

結婚なー・・・・結婚。

ほんとビミョウな問題でありますが、

いやーやっぱり宝塚というのはフェアリーな部分が売りの

劇団でもありますんで、そこはちょっとビミョウなんじゃ

なかろうか。

 

俺は男役も娘役も好きで宝塚歌劇団!!という存在が

多分好きなのであるが、おおよそ女性のファンによって

支えられて111年を迎えているこの劇団の様子を見ますと、

女性のたいがいは「男役」に恋をしているんやと

思いますねや。

 

つまり恋愛の対象(疑似ではあるが)が万が一

結婚してお腹が大きくなる様子や

家に帰ったら飯つくって旦那の相手をしてんのか・・・

という脳裏をちらつくイラン妄想をすることで

ゲンナリする部分が出てくるんじゃなかろうかと邪推します。

 

まあ株式会社化したからといって普通の会社じゃないのは

確かであって、育休・産休制度が整えられて・・・

時短が認められて・・・というような世界じゃないと

思うんですよね。

 

例えばですよ??

今の月組を例にとってみますと、15時半公演。

 

17時までは仕事だからアデレイドはみちるちゃんがやりますが、

時短で帰りまーす!言うて17時から違うアデレイドになったら

え???てなりません??笑

代わりのきく事務員やおまへんのやでww

 

というような状況が起こるのじゃないかと思うのだがね。

 

というわけで俺とズカ男は

そんなもん反対しかねえわ!!!

それやったら小川さんが作った夢組に行けばええやろ。

てか夢組のコンセプトこそそれなんじゃないのか??

と思うのですが。

 

それより改革せなあかんのは

普通の家庭の子女を入れんかい!!!というところ

ちゃいますかね??

ある程度資産家の娘でないとやっていけない状況を打破し、

普通のサラリーマンの子どもかってキラキラした人材は

多いはずや。

しかし多分「金」というハードルであきらめているご家庭かって

多いハズや!!

そこにメスを入れんかい!!!

と思っています。

 

給料だけでやっていける世界を作らんとあかんの

ちゃいますかねww

 

と言うのが俺らの意見ですが、本日ズカ美ちゃんと

昼飯を食うてますと、

「え!!風間さんが結婚してても彼氏がおっても

全然平気です!!」

 

え???あ???そうなワケ??

 

というようなファンもおるので、ほんと人はそれぞれ

ですね!!笑

 

さてみなさんはどうなのでしょうか?

これはちょっとファンの皆さんがどないお考えになっているのか、

知りたい・・まとめたい欲望がでてきましたので、

久々にアンケートでもしたいと思います!!

 

↓ドシドシご意見ください!

2025年8月1日(金)まで

またもやアンケート内容は公開されますww

 

 

それでは、また!!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

 

↓我が家の節税対策!それはふるさと納税!!笑

この炭火焼鳥はだな・・・パスタにすると

うめえんだゼ!!!

そして俺の夜の焼酎のお供にもなるスグレもの!!

奥さんはサラダなんかにも愛用しとります!

 

 

↓このお菓子知ってます??

オッサンの会社では社販があってある日大量に買ってしまい、

そうや、娘役に差し入れしたろと思って差し入れしたら・・・笑

1日でひと箱食いきったと連絡が・・・笑

そして美味しいからもっと欲しいと要望が!!笑

太らないのが不思議である!!笑

というわけでこれは俺の差し入れ愛用品でもありますww

食ってみて、めちゃウマイから笑