みなさん、こんばんわ。

 

本日は俺の相方であるズカ男のめでたいBD!!

5●歳になってましたが、愛するヒトコのために

花組の素晴らしい席をご用意し・・・・笑

思えばこの5年ほどは、ずっとズカ男の誕生日は

何かしら宝塚の観劇をしているよな・・・と。

幸せなことですな!!笑

 

というわけで、

初日以来の2人観劇をしてまいりましたww

ヒトコが痩せた!!とズカ男は心配そうでしたねー・・・。

そりゃあんなけ歌って踊ってリフトしてたら

1か月も公演すりゃ痩せてしまうやろうと・・・。

けど、なんとヒトコに恋するズカ男も痩せてまして

「自慢やないが、恋で4キロ痩せたんやで!!」

と言い出しましたんで、笑いましたww

とすると・・・俺が痩せないのは

ちなつさんに対する愛情が少ないからなのか!!!笑

 

まあそれはさておき、

俺は本日の7回目の観劇で終了!!となりましたが、

ズカ男はまだまだ愛するヒトコのために劇場に

向かいます笑

 

本日はルサンクルサンク~♪と言いながら

ドン・ジュアンと悪魔城のルサンクをお買い上げして

ましたが、

「エンジェルのはいらんのけ??」と聞くと

 

「それはイラン!!」と豪語してましたんで、

よっぽどあの作品が嫌いなのであろう笑

 

本日は修学旅行生??もにぎやかでございましたね!

 

この芝居・・・・最初はうーーーん!!!

もひとつか!!駄作か!!!などと思ってましたが・・

観れば観るほどスルメといいますか。

ヒトコの冷たい表情にホの字になってしまうのも

わからんでもないww

というくらいクールなヒトコが拝めますし、脇を固める

主要キャストの皆さんの芝居もどんどん煮詰まってきて、

終盤はええ作品やないかい!!と思うほどになってきたので、

不思議な作品である笑

 

特にデスを演じている紫門さんはどこからどう見ても

目が合うような気がするし、肩と手の動きが素晴らしすぎるし、

シャフトを演じている峰果さんなぞは、

顔芸が凄すぎるし、何より輝月さん演じる

ドラキュラの迫力がマシマシパワーアップしてまして、

迫力満点!!

そしてロベピを演じる羽立さんも目立つ役での

お見送りとなって良かったですよな!!

 

その反転、ツッコミどころも満載で、

なんでマリアが噛まれてドラキュラになったところで、

一緒に来い!とアルカードのオカンの研究室に連れていくのに、

たいしたこともなく、マリアにお前はここで待っていろ、

俺がドラキュラ討伐に向かう!!の当たりは

 

「なんで連れて行ったんや・・」と不思議になったりしますし、

 

ちょろちょろアルカードの家とその辺のシーン展開が

もたついてるよな、と思うことはあるものの、

 

ま!もうヒトコの顔が冷たくてエエからそれでエエか!!笑

 

と思わせる作品でしたね!笑

 

ショーはもう言わずもがな素晴らしい!!

俺は久しぶりに音源を買おうと決心したくらいです!!笑

 

この前文句を書きましたが第4章の追憶の歌の振付は

謝先生やないですか。

ここの振付とかは抜群にエエように思いますんで、

ほんま振付家として生きて行って欲しい!!!

 

そして皆さ大好きBadPowerもそうですが、

実は俺はこのあとのGigoloが相当タイプでありまして、

あの表情をしたヒトコと相当いろっぺえ娘役さんとの

絡みに悶える感じで、いつも音楽で足のリズムを

取ってる感じですね!!

※ズカ男曰く40年前から変わらんこのシーン・・

言うてましたけどww

 

第8章の熱愛のボレロも本日のヒトコはクソデカボイスの上に

さらに切なそうな顔をして歌われるもんですから、

目が持っていかれましたね!!

 

ほんまに岡田先生のロマンチックレビューは壮大で

素晴らしい出来栄えでした!!感謝!!!

 

そして今日は宙組メンバーもワラワラと来ており、

桜木さん、瑠風さん、小春乃さん、風色さんは

確認できました!!

桜木さんの舞台上じゃない姿を初めて観た気がするんですが、

彼女人の好さそうな感じでしたねー!!

観客からの拍手があったんですが、頭をペコペコされながら

座席にお座りになってましたww

 

さらに懐かしい元理事長の小川さんもおりましたね!!

ちょうど俺らの席から姿が拝見できるとこに座ってたもんですから、

様子を見てますと・・・

天城れいん氏の際にオペラをあげてた感じでしたww

 

そのれいん氏ですが、だいぶ姿がスッキリされてお痩せに

なったのかさらに色気がマシてきましたけど、

彼女の弱点はきっと声が高いことなんですね!!笑

ズカ男曰く「丁稚を超えられないんやな・・・」

らしいですがww

 

とにかくズカ男の誕生日に2人並んで楽しく観劇できた

ことが今日は良かったですね!笑

肘をこつきあいながら観る観劇もそりゃまた楽しいって

もんですww

 

さらに今日はその辺を歩いている二葉ゆゆちゃんも見かけ

ましたし(背が高いんですね!)、宙組日和の日!!でも

ありましたね!

 

そして!!!!

なんとビッグニュースがあるんですが!!!笑

それは明日にでも書きたいと思いますww

 

それでは、また!!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村