みなさん、こんばんわ。

 

相も変わらずネタにだけはまみれてる俺ですが、

さてほんなら楽しかった1泊2日の月組旅行について

書いていきたいと思う!!笑

 

愛知なんて新幹線ですぐそこよなー!とか大ボケを

かましてたら・・・・

豊田は遠すぎた!!!笑

 

そういや大昔、トヨタの社長が章男くんに変わった時に、

株主総会に参加したことはあるのだが、

そんな昔のことはもう覚えてないし、豊田って

こんな名古屋から遠いんかい!!と改めて実感し、

愛知県をなめとったよな・・と笑

所詮、愛知は近いの!と思えるのは御園座くらいですね!笑

 

というわけでズカ男も一緒になった月組観劇ですが、

実は行く前からすったもんだがあり、

金曜の夜中1時過ぎに

 

「おい!ヤバイ!宿が取れてない!!!」

 

はいーーーーーー???

 

みたいなこともあったのですが、

ただメールを捨ててただけ・・という結果に落ち着き。

(若干、殺意を抱いたがww)

 

コイツと出かけるときは要注意せなあかん!と肝に銘じ、

いつものこちらでミソカツ丼を!笑

↓おとめが一緒に写っているのがミソですやんかww

このおとめのおかげで電車を乗り間違う大変な目にあったのに、

またズカ男がおとめを持参してきた!!笑

もうここは名古屋の俺らの行きつけとなっておる「ふる里」さんであり、

モクモクがスッパスパの貴重な店でありますよww

 

ここからが本番であり、なんや乗り換えも結構あるし、

地名がわからんとこやから絶対に「おとめ」を開くなよ!!と

命じ、なんとか豊田市という駅にたどり着いたのであるが・・・

なんか都会風なのに、景色は田舎に向かっていくという

なんとも不思議なとこでしたね??

 

そしてデブ2人運動のため、時間もあるしで、

さあ!ほんなら劇場まで歩いていこか!!といざ歩みを進めるものの

 

「もうタクシー乗せてくれや!!」と喚くズカ男を無視しww

ズンズン歩いていくと・・・

 

向こうからなんか知った顔が・・・・笑

 

東京の取引先の

オッサンやんけ!!!!笑

 

しかも紫の袋を

持ってるやないかい!!

 

ここはトヨタのへんぴな道なんですが、

君なんでここにおんの!!!笑

世の中狭すぎて笑ったんですが、若干迷い気味やった

道を聞き、助かったな・・と思いつつ歩みを進めると、

ワラワラ前から大先輩たちが紫の袋を持って歩いて

きたので、道案内もいらんな・・という結果にww

 

↓会場自体はこんなトコ!

しかし登り坂がまあまあデブにはキツく、

大汗をかく結果にww

湿度が高いちゅうねん!!!笑

ここでズカ男とはとっととオサラバし、

俺はとある方と落ちあい、このような素晴らしい眺めで

観劇させていただけたのでした笑!

そうですね、その方は今度愛知マダムTというあだ名で

書きますが、なんでも友の会で2枚もすごい席があたったのに、

一緒に行く友人には

「旅行にいくから!」と断られたそうww

旅行よりちなつやろーーーー!!!笑

しかし断ってくれたおかげで俺が観れたので、ありがとうww

 

↓さすが豊田市ですね!緞帳がトヨタ自動車!

そしてこの会場のホスピタリティが素晴らしいのは・・・・

 

「喫煙所!!!!!」笑

なんと会場の2階にドデカイ喫煙所があり、素晴らしかった!

今時あんなサイズの喫煙所おまへんよ!!笑

↓どうじゃ!この迫力は!!

めっちゃど真ん中やったぞ!!

※しかしね、音響はだいぶ悪かったゼよ・・・ww

というわけで芝居のほうはといいますと

ラストの業平と高子の別れ方が変更になっており、

今までは業平が手をクロスさせ、2人去っていく・・という

場面が

一度別れてまた寄り添い、別れる・・というなんとも

情緒と涙をそそる変更となってました!

うん!!!こっちのほうがだいぶええよ!!!笑

 

一緒に見た愛知マダムTに

「俺は・・・高子になりてえよ!!!」と伝えると

「私も高子になって着物に巻かれて抱きしめられたいです!!」

とほぼ同じノリ具合ww

 

そして御簾のちなつ様がじゅりちゃんを押し倒す場面で

オペラをガン見している愛知マダムTも確認できましたww

いやーあそこは誰でもそうなりますよな!!!笑

 

あと手が2メートル長かったらちなつ様に触れるような

席やったんですが、やはり妖力と色気が凄まじすぎましたね!笑

 

そして、

芝居の地方お土産は「ういろう」でした!

 

とにかく「月」と「桜」と「和物のちなつ様」という絵ズラが

美しすぎるのである!!!

 

 

↓もう何回観ているのだろうか・・・・笑

ほぼ中毒になってる気がせんでもないww

しかし何回観てもブチ上がるのであるが、

隣の愛知マダムTも

「雪組のショーは音楽が難しいけど、

これすごいーーーー!!!!笑

体感5分ですーーーー💛

最高すぎますーーーー💛」

とこの1回のためにポンポンを

買い、楽しそうに振り回してましたww

 

そしていつもの地方アドリブは

じゅり「プリウス!」

風間「レクサス!!」レクサスっぽいなww

ちなつ様「車の乗るならトヨタでしょ!!」

 

俺トヨタちゃうけどwwすまん笑

 

そして最後に愛知マダムTに、ポンポンを託され・・・

「私の思いをオッサンに託しますから!!

一緒に沖縄に連れていってあげてください!!」

 

と!!!!笑

 

なんていい人や!!!笑

俺はとうとうポンポン3本になってしまったww

しかしですね?

振り回しまくってるポンポン2本はヨレヨレなんですが、

新品のポンポンはめっちゃ綺麗でしてね?

ポンポンもへたるもんなんやなあ・・と実感しましたさ!!

 

しかしもうショーも手が1メートル長ければ

ちなつ様に触れる位置やったので、あまりにも

妖力を浴びすぎて疲れました・・・・

月組を見ると、精力が吸い取られるような気がする・・・笑

 

終わって会場をあとにしようとすると・・・

 

あら!!!オッサン!!と・・・

東京マダムKが!!笑

 

あれ???オッサン!!と・・・

愛知オッサンMが!!笑

 

みんな・・・・集合しすぎや・・・笑

ここ豊田市やで・・・笑

 

というわけで皆さんとオサラバし・・・・

俺とズカ男は秘密行動をし・・・・笑

ちょっと女性のみなさんにまみれて生徒さんの乗る

バスを見送るという変態活動をしてました笑

 

その後は妙な繁華街を潜り抜け、やっとメシや!

ということで酒じゃ酒!!!

地方公演のええとこは酒が飲めることや!笑

↓山ちゃんで手羽先でも食うたろうと思ってましたが

あいにく店がなく、安定の串カツww

ここ最近串カツばっかり食うてます笑

ま、ここで例のきわみん「かみのもと問題」で

あーでもないこーでもないとくっちゃべってたのですがねww

 

ああ・・・

これで俺の月組セカンドステージも無事終了してしまった。

月組を見ると胸がいっぱいになりすぎて疲れるのであるが、

サードステージ沖縄を迎えると、燃え尽き症候群になって

しまいそうな予感がある!( ノД`)

 

それにしても無事宿に着いてやっとゆっくりできるゼと

くつろいでたらすごい勢いで訪ねてきたズカ男・・・・笑

俺の部屋に酒を持ち込み、まだきわみんの話を続け・・・

 

「俺明日ゆっくり寝るからお前気をつけて帰れや!」

「俺、温泉でも行ってくらあ!!!」

 

言うて出ていかれたんですが、

ワシ朝早いねんからはよ帰れや!!と思いつつ

やっぱり気心しれたオッサンとの話はおもろいよな!

と思った1日でもありましたww

 

これで当分ズカ男との旅行もないだろう・・笑

あるとすれば、10月から11月の月組ガイズの

東京ッスかね!ww

 

ま、とにかく今回は言うほど事件も起こらずだったので、

よかった月組全ツ旅でございました!

 

あ、因みに止まったのはト●タ●ッスルとかいう

ホテルでここも喫煙できるわ、駅近いしやわで

もしも泊るようなことがあればオススメですね。

多分トヨタ関係者の出張者用と思われ、だいぶ値段も

安い!!笑

 

それでは、また!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村