みなさん、こんばんわ。

 

本日は3回目にしてマイ楽となった

ロビンとオーヴァチュア!を観劇して参りました!

 

やっぱり・・・・

宝塚観劇ってエエですね!

疲れた体と心の癒しになる・・・笑

染み入るように雪組の美を浴びてきてようにも

思うww

 

花の道の桜は3割ほど葉桜になっており、

風にのって花びらが舞うなんとも美しい情景で

思わず、「桜嵐記」を思い出すほど。

もう来週の星組が開幕するころには

桜は散っているのであろうな・・と

日本人らしい感覚を持ちました!笑

あとは桜の木は毛虫が付きまくるので、

毛虫まみれですね・・・・(@_@)

 

本日は友の会に当ててもらった非常に

コスパのええ席であり、やっぱり

ド真ん中は全体が観やすいよなあ・・と。

ど真ん中で雪組を観ますと・・・

アーサ、

夢白さん

瀬央っちの顔面力の強さがよくわかりました!!笑

この3人の並び・・・・

まさに「美」の圧が強いよな・・とww

 

芝居のほうも、もう手馴れたもんで幸せしか感じへん

話ですが、ちょいちょいアドリブも増えてきてる

感じでしたかね?

 

今日はクソ坊主を演じる久城さんが

シャーウッドの森軍団とロビンがくつろいでるところに

乗り込んでくる場面で、

やたらと串焼きの魚やら肉やらをアーサが持たされており、

面白かったのと。笑

 

本芝居は、夢白さんマリアンとアーサロビンが入れ替わる

という場面があるのですが、

どんどんアーサが女らしい声と芝居になってきてるよなww

など、進化を感じる部分もありましたよね!

 

しかし、ほんまようできてる芝居。

ヒーローが弱く、仲間たちに助けられ、強くなっていく。

目指すべき敵がおり、その敵を倒すため民衆と仲間になり、

闘いに勝ち!

魔女もなんやかんや目立って出てきてww

最後にはお姫様とくっつく!

そしてだいたいみんな幸せになる💛

といった単純な話ではありますが、ほんまディズニーの

世界観そのまんま!笑

ほんでそれを全員美人がやるもんやから、まあ

華やかww

 

最近の斎藤先生には目を見張るもんがあり、

なんかニガテやったんですが、生で観た作品は

全部イケとったな・・・・笑

 

・メガファンタジー『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』

言わずもがな狂うように通ったww

 

・ミュージカル『フリューゲル -君がくれた翼-』

しつこいくらい通ったww

今でもラストのシーンは泣ける

 

・『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』

宙組再生の起死回生作品やと思っている

 

・横濱RHAPSODY『MY BLUE HEAVEN -わたしのあおぞら-』

ほのぼのするええ作品でした

 

・ミュージカル『ROBIN THE HERO』

まんまディズニーでしたww

 

これからの斎藤先生作品にも期待したいと思う!!

 

ショーもさすがに3回目ともなると、歌のメロディも

それなりに覚え、好きか嫌いかと言われれば

やっぱりタイプではないショーな気がするが。

なんかセットも地味すぎやしませんか?

観すぎたフェニックスライジングの影響もあるか

知りませんが、低予算すぎると思うww

 

本日の客席降りはまさかの叶ゆうり氏が近くに

やってきてくれww

改めて彼女の顔圧の強さを感じましたし、

ええ経験やった・・・・笑

しかしやっぱり盛り上がる曲やのに、言うほど

俺の周りでは踊ってもおらず・・・・

ほんまにもったいないよ!!笑

という残念な感想も多いのですが。

 

けど、あのバイクの奇妙な踊りも忘れないと

思いますしww

何より最後のアーサの

「あなたへ、愛の歌」で今日はジーンと

来てました笑

 

最後銀橋に来てからスゴイんですよ!!

 

あなたへの愛の歌を 一人♪ ピンスポ1個

あなたへの愛の歌を 今日も♪ ピンスポ2個

あなたへの愛の歌を 永遠に♪ ピンスポ3個

 

とこのように、素晴らしいライトが照らされ

光り輝くアーサが観れますww

尋常やない光の量!!笑

 

そういえば。

何故デュエットダンスがないのだろう?

と最初は考えたのですが。

実はコレって次に続く星組のためでも

あるんやなかろうか??

と今は思っています。

 

こっちゃんも相手役がいない今、

誰とデュエットダンスやるの問題が出ると

思うんですよねww

 

そして今日の俺の本日のミスは・・・・

財布を忘れて劇場に行ったこと・・・・( ;∀;)

※たまにやるんですよねww

電子マネーで生きてますので。

駐車場代を払うにも苦労しましたし、

おとめとステージアルバムを買ってタカラットを

貯めたかったのに、無理やった・・・笑

 

だがしかし!

劇場の前にあるユニクロとかと共用の駐車場は

(ΦωΦ)フフフ…クレジットも交通系も対応してる

んですよ!!笑

 

おとめやらは・・・・

次回星組観劇までお預けとしたいと思いますww

 

それでは、また!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村