みなさん、こんばんわ。

 

本日は東京から東京オッサンSを迎え・・・笑

俺の宙組5回目にてマイ楽となりました!

 

普段から東京オッサンSとは頻繁に連絡してますが、

ひっさしぶりに会い・・

うーん。いつぶりやったか??

一緒に観たのは??と話してますと

もう1年前のことでしたねww

 

そういや1年前のあんときは、星組のRRRの時で、

東京オッサンSはムラに居を構え・・ww

コーナン貸切やいろんなもんを一緒に熱く

えまちゃんの最後を見送ってたよな・・・と

懐かしい気持ちになりましたww

 

なんでも東京オッサンSはこのムラの前前楽と

明日のにぎたつのチケットを握りしめていたようで、

約1年ぶりの遠征やったらしいですww

 

宝塚のホテルが高すぎて京都に泊ってるようなんですが、

なんやしらんけど、今京都は宿がありあまってるようで、

やっすいらしいですよww

 

ついでにいつも連絡しあってる株銘柄についても

深く話をし・・・

「めっちゃ儲けさせてもらったよ!」とのことで、

昼飯をおごってもらえましたww

ありがとう、東京オッサンS!!

 

というわけで・・

もう俺の感想は書きつくしたので・・・笑

東京オッサンSの感想を・・・

 

◆和物ショー

しゃべ化粧が・・・いまいちすぎひんか??

このお笑いのような演目は、果たして東京で

受け入れられるのか??笑

ということを心配しておりましたww

しゃべ化粧とスタイリッシュな恰好が

ほんまいまいちすぎてビックリ( ゚Д゚)するわ・・とも笑

 

俺は・・・おお。

戦争時代の娘役は・・上靴を履いてんのやな・・

と感心しましたがww

 

◆芝居

ふかーく考えると・・・

これはもうなんかいろいろ思い出してしまうけど、

これはこれでよかったんやろうか・・

夢を観ようよ・・とか切ないなあ・・・。

 

ほぼ俺と一緒の感想で何よりというか

やっぱりそうやでな・・と思いましたかね。

 

しかし俺も今日この日で芹香さんもオサラバかと

思いますと、感慨深かったな。

ショーのチョンパのとこは多分泣いてはったと

思うんですわ。

結構音程がハズレとったような・・。

 

何はともあれ、東京も無事に公演ができ、

いろいろありましたが、有終の美を飾り、

晴れやかに卒業されるのが一番なんやろな。

と思いましたね。

 

俺はと言いますと、やっぱりちなつパート2の

波輝さんが気になってしゃーないww

芝居のパレードのあたりでは、舞台下手の花道で

めちゃめちゃ、やんちゃに踊ってるんですがww

もうやんちゃすぎる、ちなつ様そのものww

 

さらに本日月組の静音ほたるちゃんが休演されて

ましたが・・(大丈夫かな・・)

姉妹の楓姫るるちゃんですかww

どうしても観てしまう・・・笑

顔が好みなんやと思うww

 

あとはやっぱり昔から書いてる

梨恋あやめさんが別嬪すぎてタイプすぎるよな・・

という感覚で観ておりました!笑

 

さらに宙組つながりでいきますと、

別箱の振り分けも発表されましたね!

 

ZORRO THE MUSICAL

 

こちらは旧宙組体制で実施する感じ

 

『RED STONE』~悠遠なる叫び~

 

問題はコッチですww

組替え組が全員コッチ!!笑

いやーいやー!!これはきよらさんと山吹さん

どっちにヒロインが降りてくるか!!笑

 

 

ズカ男曰く・・

マイティーとひばりにモエモエするらしいので、

俺のブログではひばりちゃんに一択!!とさせて

もらおうww

 

ほんで俺はこっちの新生顔ぶれが面白そうなので、

RED STONEの梅芸には行きたい感じですかね!

問題は相変わらず、演出家ですが・・・・ww

 

そろそろ、宙組も桜木さん率いる大劇場演目も

発表されるかと思うのですが、

ここらでマジ、スカピンなどはいかがでしょうか!!

 

マイティーのショーヴランなんかほんま似合うと思うし、

何よりチケットのテコ入れには十分すぎる

演目かと思うんやけどなー!!

 

というわけでもう今日から2月になりました!

2月は大劇場がほぼ休止ww

俺のブログもしょーもなくなりますがww

書くことないやんか!!笑

 

2月はうーん。

月組東京と文化祭くらいしかないんですよww

あまりにも寂しいから、OSKあたりをひさびざ

ぶっこんでみようと思ってますww

 

それでは、また!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、アメンバー申請がうまくいかない方。

俺がアメンバー会員として認証するのは、

 

①アメーバブログでこのブログに対してアメンバー会員になる。

②こちらのフォームに登録していただく。

https://forms.gle/5oeepDVJEXM1K7c28

 

①②ともにできてないと「認証しません」

①②が合致していると、「認証されます」

 

「どうしても読みたい!!」

 

という方だけやっていただければと思います。

別に大したことも書いてませんww

 

登録を促すつもりもありませんし、

そこまでして読むもんでもないし、

無理なら公開記事をご覧いただければと

思います。