みなさん、こんにちわ。
と!いうわけで昨年から俺とズカ男の
年始行事となっている「神韻2025」に
昨日は参加してきてやりましたww
昨年初参加し、どえらい高い席のチケットを
買ったものの、
「これは別に顔を楽しむものではない」笑と
判断したので、今回はてっぺんの安い席!!
がしかし!!!
安い席ながら宝塚のS席とほぼ同じなんで、
まあまあしますわなww
まあ去年参加してみてだいぶ宗教色が濃いことも
わかりましたけど、むしろそれが面白いし、
キタキタキター!!!!( ゚∀゚)!!!
と笑える場面も満載ですので、非常に満足ですww
とその前に地元のローカルな飯屋にて
カツカレーを食いましたので、まずはそちらの
ご紹介をww
その辺をふらつきながら、なんか怪しげな
喫茶店のようなたたずまいのカツカレー屋に
入ったら・・・
これが超名店!!!笑
クソうまかった笑
ほうれん草のトッピングを頼んだらココイチとはレベルの
違うトッピングの量でぶったまげましたけど、
この量で1250円はお値打ちすぎまんで!!笑
地元にこんな名店があるやなんて、知りませんでしたなww
というわけで腹ごしらえも済み、
イザ会場へ!!
1幕2幕ともに1場面だけ宗教色の濃い場面が
堂々と現れるんですが、
今回も大笑いさせてもらいましたww
途中ズカ男はンゴォォォ!!!という
鼻イビキをかいてましたが・・・笑
1幕
宗教カップルができあがり、幸せに暮らそうと
してたところ、悪い奴らがやってきて、
男性だけ牢屋に閉じ込められます。
そして例の救急箱が出てきて・・・
幕が暗転・・・
(ここで何が起きているかはご想像を・・)
幕が明るくなると、血だらけの目に包帯を巻いた
男性が街をフラフラさまよい・・
彼女と出会い、また宗教を信じるようになれば・・
目が見える!!!
というか目が復活!!!笑
そんなワケないやろ!!!!!
と激しく突っ込みたくなりますww
2幕ラスト
悪い軍団に宗教を進めようとするも鼻で笑って
悪い軍団は見向きもしません。
けれども悪い奴らの中で仲間割れが起きて
1人の悪い若者が車にひかれてしまい、足の骨を
折ります。
しかし悪い仲間からは見放され・・・
そこに現れるのが宗教軍団。笑
骨折れた若者が宗教を真面目に勉強すると、
足の骨が治り!!
そんなワケがない!!!!笑
恒例のこの後光さしまくりの、
偉いさんも現れ・・・・
突如幕が恒例の大洪水が襲ってきて
悪い奴らは一層されて、はいみんな幸せですね!
って構図・・・笑
もう洪水がこの劇団の大フィナーレなんですよ!!
確か去年も洪水で
「日本で洪水はやめとけちゅうねん!!」
という会話をズカ男としたよな・・・笑
しかし相変わらず女性の水袖衣装は美しいし、
男性の身体能力の高さには目を見張るものがある!笑
途中ゴールデンな鳳凰がでてきて
「おおおおお!!!ちなつ様!!!」
となるし、
クジャクの衣装がでてきて
「おおおおお!!!じゅりちゃん!!」
となりましたし、
これを見たら
「おおお!俺らの正月が明けてきたよな!」
という気分にもなる笑
とにかくですね・・・
おもろすぎるんですよ!この劇団!!笑
ほんでなんかありがたいもんを観たような
気分になるんですわ笑
みなさんも良ければ是非!笑
というわけで来年も行こうゼ!となってるんですが、
ズカ男も
「カレーはうまいわ、舞台も男性ダンサー
素晴らしいしよ!最後の津波は恒例フィナーレ!
ええ正月やww
ほんで激情のヒトコの身体能力サイコー!!!」
そうなんですよ・・・
アイツ・・どうやらヒトコにハマってるよう
なんですよ笑
何故ならカレー屋にて・・
ヒトコの身体能力がいかに素晴らしいか!を
延々と語られ・・
最後には
「花組には通おう!!カップルに萌えは
感じないが、ヒトコは最高!!」
※あんなけほら吹き天使に文句言うてたのに??笑
「あれは演目がアカンのや!
そうや!お前!頼みがあるんや!
俺は常々宝塚のトップコンビというものには
萌えが最重要であると思ってるから、
どっかでいつか萌えについてブログでアンケートを
実施しろ!」
とまで言われましたからね・・・笑
よほど萌えというものが大事なんですやろうなあ。
というわけでいつか「萌え」という
アンケートでも実施したいと思います笑
それでは、また!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、アメンバー申請がうまくいかない方。
俺がアメンバー会員として認証するのは、
①アメーバブログでこのブログに対してアメンバー会員になる。
②こちらのフォームに登録していただく。
https://forms.gle/5oeepDVJEXM1K7c28
①②ともにできてないと「認証しません」
①②が合致していると、「認証されます」
「どうしても読みたい!!」
という方だけやっていただければと思います。
別に大したことも書いてませんww
登録を促すつもりもありませんし、
そこまでして読むもんでもないし、
無理なら公開記事をご覧いただければと
思います。