みなさん、こんばんわ。
本日は公開記事としましょうww
昨日の俺は7回目のゴルリバに行き・・・
一人でまたもや悶えとったんですが・・・
どうしたんやろう・・・俺。
気が狂ってきてるんかもしれん・・・笑
昨日は客席降りが白河りりちゃんコーナーやったんですが、
今回から化粧がバツグンによくなって、美人さがマシマシに
なったと思ってます。
こうなんちゅうの、憂いのある顔やからええですよね!
さらに毎回エトワールを聞いて心地よいんですが、
今一番ソプラノをうまく歌えるジェンヌさんちゃうか?
と一人で思ってたりもしますww
さらに本日は、ランウェイの10列目をズカ美ちゃんに
押しつけ!!笑
俺は宝塚市民貸し切りへレッツゴー!!笑
そんなええ席でもないのに、もうほんま俺はどうしたんやろう!!
ランウェイの10列目を失ってもさほど悲しい感覚もなく、
それよりちなつ様を2階から覗きまくったるねん!!
という意気込みのほうが・・・・勝つ!!!笑
まずは所要でタカホに寄りましたので・・・
星組のパネルはまこっちゃん一人映りに変更になってましたね。
なんとほかにも本日の行事のあたりを見てますと・・・
ちなつ様の親睦会が開催される模様!!
クッソーーーー!!!行きたかったゾ・・・
次はこっそり侵入してこようと思うww
これまた人生で初の宝塚市民貸し切りでしたが、
客層がいつもとは全然違いましたね!笑
家族とか、オッサンが多いように思いました。
↓宝塚市民てええよなあ・・・
素晴らしい市民サービスやんかww
俺市民でもないけど、マジで楽しかったで笑
けどタバコ税は落としてるつもりやでww
会場にはダリアを紹介するところもあって、
なんと一緒に写真も撮れるパネルまでありましたでww
さらに今日は月組初見の大阪レディUと一緒やったん
ですがね?
ちゃんと着席したのは15分前くらいやったんですが、
なんとブーっと開演ブザーが鳴り・・・
なに???なんなん??思ってましたら、
下手から・・・リボンの騎士2人が出てきてましたww
多分に観光大使のお姉さんらやと思うんやけど、
普通のスタイルの方がこの手の衣装を着て舞台にたつと、
やはり太って見える・・・
ということは、裏を返せばどんなけジェンヌさんが細いんや!
ちゅう話になるわけです。
せやけど、彼女ら2人はいろいろ写真サービスにも答えてて、
近くで見たら、カワイイお姉ちゃんやし、別に太ってもなく
普通に痩せてるお姉さんでしたね。
そのあとは例の宝塚市長が延々しゃべってましたかね。
たぶんこの方宝塚好きなタイプの女性やとお見受けするな。
それより問題は宝塚市民よ!!
ちゃんと抽選に当たったんやったら行こうや!!
結構な具合で席があいとったやないかい!!笑
ほかの市民の俺が言うのもなんやけど・・・笑
本日の芝居はちなつ様が珍しくセリフを間違えてまして、
列車強盗の場面で
「その金貨!(ほんまは金庫)」と言ってしまい、
「じゃない!その金庫!」と言い直してましたww
俺はもう・・・見すぎ病でルサンクなしで大体の
セリフを覚えてきているレベルに到達していますww
俺が興奮気味に大阪レディUに
「どうやった!!すごい傑作やろ!!」と声をかけると、
「え・・・エンジェリック・ライのほうが
好みです・・芝居の筋は・・」
と言われ・・・
「何を言う!!まだ1回目やからや!
2回目からはすごいことになるで!!」と
大反論しておきましたww
ショーはさすが宝塚市民貸し切りってことで
ポンポンスティックを持ってる人が圧倒的に少ない!笑
よっしゃここは目立つチャンス到来やで!!ってことで
大阪レディUとポンポン振り回しまくってきましたねww
おかげさまでちなつ様に変態がおると気が付いてもらえたのか、
何度か目線が来たような気もせんでもないww
そして宝塚市民貸し切りということで、
オダチンカーンのラストは
「いい街、宝塚、ナマステ!」
客席降りの時のちなつ様は
「宝塚市の皆様もごいっしょにー!!」
俺は市民ちゃうけど、めっちゃ踊ったでww
男役韓国アイドルのときはラストで
「宝塚!」
そういや芝居の酔っぱらい彩海せらちゃんの
セリフも
「リッキーの好きな街ランキング・・第・・」
で酔って寝てましたww
彩海せらちゃんと言えばですよ?
芝居でも無法者たちの中でバツグンに歌がうまいですし、
韓国アイドルのとこも一人レベル違いで
歌がうまいですよね?
これも勝手に俺の中の歌えるジェンヌさんランキングで
みっちゃん、ダイモン、まこっちゃんに匹敵するくらい、
歌えてるよなあと最近思いますね!
ショーが終わり、大阪レディUもこれは納得という感じで、
「金運が上がりそう!!」って言うてましたねww
に!!!しても!!!
もうこのショーはほんまに危険であり、
俺は中華のシーンだけはちなつ様を見たら
ちょっと危なくなる(もう危ないが)と思ってたので、
途中からはずっと天紫さんを見るようにしていたのですが・・・
実は昨日、後方席より、ちなつ様を追いかけてみると・・・
なんと礼華はるとキスをしそうになっていた( ゚Д゚)!!!!
もうその色気にやられ・・・
今日も見てしまったんやけど・・・
あれは危ない!!!!(ll゚Д゚)!!!!!
あんなもんを見た日にゃあ・・・夢にまで出てくる
すさまじすぎる色気・・・
さらに中詰め客席降りが終わったところの、
銀橋ちなつ様、じゅりちゃん、風間さんが残って歌う
PHOENIX PARADISEがほんまに危ない。
もうなんなんや!!ここのちなつ様は!
あとはやっぱり男役群舞のとこですよね。
ちなつ様にもう目が釘付け!!!!笑
危ないくらいほかの人を見てなさすぎて、
8回目にして今日初めて気がついたのが・・
ショーの終盤でピラミッドと月を背景に
ちなつ様が荘厳に歌い上げ、周りを娘役が踊っている
というシーンがあるのですがね?
途中いきなり天紫さんがキラキラの衣装で参加し、
舞い踊るんですが、どこから登場してるんかが
わからんかったんですわ。笑
なんと下手のセリからセリあがってきてた!!
ということを8回目にして気がつきましたww
とにかくもう今週も土日ともに月組観劇できた
ことに幸せしかない!
途中・・ランウェイに行ったズカ美ちゃんから
「最高ーーーーーーーーー💛
すごい興奮ーーーーーーー💛
100周年タカスペでした!!
ほんまにありがとうございました!」
と連絡が来てましたが・・・
もう俺の心の中が月組でいっぱい・・・笑
東京宝塚夫婦のオッサンもランウェイを何回か
見たようで、
「いや、オッサン。あれは面白かったし、
行ったほうがええですよ。僕あんまりOG集合モノ
好きじゃなかったですが、ランウェイは面白かった!」
と言うてましたが・・・
俺はもうヒマさえあれば、月組に行きたい気分なんですわww
十分にちなつ様を補給できたので、
来週からの異動宣告にも耐えられるハズや・・・笑
あ、そうそう。
最後大使のお二人は記念サービスにも応じて
くれてましたよww
カワイイお姉ちゃんですなww
というわけでこちらの袋にいろいろアンケートなどが
入っており、いろいろトップさまのグッズが当たるかも!
ということでもちろんやっておきましたww
夢をさがしに、宝塚
↓けど手塚治虫記念館の運営は相当厳しめのようですww
ほんま!!!
夢がある!!!笑
夢と希望を観客に未来永劫ふりまいてくれる
劇団であってくれ!!!
それでは、また!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、アメンバー申請がうまくいかない方。
俺がアメンバー会員として認証するのは、
①アメーバブログでこのブログに対してアメンバー会員になる。
②こちらのフォームに登録していただく。
https://forms.gle/5oeepDVJEXM1K7c28
①②ともにできてないと「認証しません」
①②が合致していると、「認証されます」
「どうしても読みたい!!」
という方だけやっていただければと思います。
別に大したことも書いてませんww
登録を促すつもりもありませんし、
そこまでして読むもんでもないし、
無理なら公開記事をご覧いただければと
思います。