みなさん、こんばんわ。
そういうわけで江戸旅行から帰阪して
参りましたが、なかなかの強行軍の旅行やった
ですね・・・笑
土曜午前中は山の中で娘1の海外の修学旅行の
説明会をこなし、そのまま山の中から
新大阪から有楽町へレッツゴー!!
超ギリギリの時間に劇場につきまして・・・笑
めっちゃギリで着席いたしました。
なんでか、東京宝塚夫婦のオッサンと観るところが、
「マチソワすると疲れるから奥さんと観て!」
と言い放たれ・・・笑
奧さんと初めて2人で観てまいりましたww
フォーーーー!!!
素晴らしい眺めや!!笑
ゾクゾクするで!!この世界観!!
思い返せばムラは自分の体調のおかげで散々やったんですが、
前向きに生きてるとええこともあるもんやでww
なんせ俺のベルばらの記憶は満足することもなく、
あっけなく7月中で終わってしもたさかいですね・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかしですね、俺の中ではコレはもう最高に
面白い案件ですよ!笑
隣の奥さんは
「もう観すぎて疲れた・・・
音楽が・・・セリフが・・・
古すぎるのよ・・・」とブツクサ疲れてましたが、
俺は新参者なので、観れば観るほど面白いといいますか、
よくこんな古臭いもんを真面目に笑いもせずに
やってるよな・・・と笑
その古臭いのがええんですよ!!と奥さんに
力説かましときました!!笑
もうなんかあったらすぐに出てくる
「あーいーーー、それはーーーあまーーくーー!」
に一人で大ウケしてるんですがww
皆さんそういう感覚??笑
1幕ラストの咲ちゃんフェルゼンが走っていくとこは、
東京の場合は会場後ろの扉まで走っていってましたね!
さらに、オスカルがアンドレに私を抱け!という
部分ではアンドレのセリフが加えられて、
「俺は今日まで生きててよかった!」が追加に
なってた模様ww
さらに夢白さんも感極まってるのか、咲ちゃんとお揃いの
鼻からキラキラを出しながら2幕ラストは
断頭台に向かわれてましたね。
ほんま・・面白い演目ですね、笑いを取りながら
最後泣かせてくるあたりが秀逸すぎますよ、コレは!
それに俺は最後のフィナーレの階段降りの音楽が
なんちゅうの、すごい身体中からアドレナリンが
出てくる感じなんですが!笑
オスカルが降りてくるあたりの
「ああーーー我が名はーーオースカーール!!」
でいつも興奮度マックスなんですわww
とにかく楽しいベルばら!笑
次に観るのは多分10月やけど、めっちゃ楽しみや!笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後はシャンテの衣装展を観るヒマもなく、
とっとと移動し、
なんやすごい所へ連れて行かれ・・・
ここで過ごしてたんですが笑
ま、東京宝塚夫婦と東京マダムDと
とあるゲストと喋りたい放題してたんですが、
面白かったですね。これぞ、非日常!!って奴です!!笑
それが終わり・・・
俺は宿に向かったんですが、歓楽街の安すぎる宿は
ヤバイという現実に向き合う羽目になりました・・(;´д`)トホホ
日曜日(今日)にブラフを観る関係で
池袋に宿をとったのですが、池袋がどういうとこかも知らず、
「めっちゃ安い宿があるやんけー!
タバコも吸えるし、ここでええか!」と思った宿がですね・・
連れ込み宿やった!!!笑
着いてみると、歓楽街の中にあり、
ヌード劇場などが満載な中にあるこの宿・・・
男の俺ですら変な目で見られましたんで、
女性の皆さんは安いからといって飛びつかないほうが
ええです・・・笑
なんならせっまいエレベーターで外人の男と
一緒になったときの気まずいこと・・・笑
いやいや!俺はさっきまでフォーシーズンズに
おったんやで!!と言い訳したいくらいになりましたでww
さらに寝るときに、ベッドの枕元にはですね・・
昔懐かしいゴムが置いてありました・・・笑
あ、やっぱそういうとこやったんやな!でしたねww
というわけで今日はブラフを観てきましたが、
その内容はまた明日に!
チラっと書いておきますと、れいこさんが
来られてましたね!
目の前を通って行かれましたよww
それでは、また!