みなさん、こんにちわ。
引き続き台風情報が気になって気になって
しゃーない俺ですが・・・・
俺は多分地球に打ち勝ち、
星組を多分観劇できるハズで
感謝しかないんですが・・・
このままいくと・・・
東京がアブナイ!!!!
雪組の初日と・・・
月組のちなつ様の市川がアブナイ!!!
さらに月組のブラフも危なけりゃ、
ムラの星組もアブナイ!!!
つまりどこもアブナイ・・・・( ノД`)
雪組の方は知り合いはおりまへんが、
どうやら月組のちなつ様の方に
俺の愉快な仲間達が集結するようやから・・
心配すぎる・・・・
というか愉快な仲間達にもちなつ様の
客席練り歩きを体験してほしいので、
はよ温帯低気圧に変わらんかの・・と
思いますが、現時点でさらに
勢力をマシマシにして動いてるようや・・( ノД`)
↓(||゚Д゚)ヒィィ- 日本列島台風が全国ツアーや!!!
もちろん会社のほうでは、木・金は出社せんと
在宅勤務に切り替えろとお達しが来たので、
誰が行くか!!とそもそも思ってましたが、
ありがたく在宅勤務させてもらいますが・・・。
これはもう思い出すな・・2018年に台風が関西に
直撃したことを・・・。関空の橋が壊れました
あの台風ですよ!!
あんときは、我が家も大変な目に合いましたんやでww
まず家のアンテナが飛来物のバカでかい布切れによって、
ひっぺがされ、玄関前で布ともつれて転がりまくってる
アンテナを、これ以上被害が出んように片付けようと
するも、あまりもの風に俺が吹っ飛ばされそうになる笑
さらにアンテナがひっぱがれたことにより、
瓦までもげてしまって、家の修理に金かかる・・・( ;∀;)
ご近所を見渡すとカーポートやベランダの屋根のパネルが
結構吹っ飛んでましたよな・・・
ふう・・台風なんかいっこもええこと
ございませんな。
皆さん、今日は家に帰ったら、
洗濯もの干しに使ってるようなハンガーとか
外に置いてる傘立てとか片づけなあきませんよ!!
俺の家では停電対策として
家族全員でモバイルバッテリー・扇風機を満充電
しときましたww
しかし本日の大阪はゆったりしたもんで、
暑すぎるくらいの快晴です!笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、前置きが長くなりましたね。笑
実は・・・昨日・・東京マダムDより連絡をいただき、
「オッサン!!!おもろいわね!
昨日のブログは心が動揺してんのか、
誤字脱字だらけよ!!笑」
え??あ・・ほんまや・・・笑
俺の動揺がみてとれますね。
エライ、すんません・・・汗
「そんなに、ちなつにハマったんなら
コレ申し込みした??
しないといけないわよ!!」
とこちらの連絡を貰いました!!
おおおおお!!!
もういろいろ忘れる年ごろなもんで、
こんなイベントがあんのも忘れてたで・・・笑
俺は・・・いや・・・こんなん当たるワケないやろ・・
いや・・でももしかしたら当たるかもしれんやん・・
いや当たったらどうしよう・・・( ノД`)
とものすごい葛藤と戦いながら・・・笑
申し込んでみたで!!!笑
何事もアレです!!!
行動に移さな幸運は訪れへんからな!!笑
神様、どうぞ俺を当ててくれますように・・・!!
タイトルにしたくせに、内容薄くてすみませんねww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さあほんならちょっとはトレードもやる気が
出てきたので、書こうと思いますが、
最近相場の動きが悪いんですな・・・
アメリカは史上最高の値段をたたき出してますが、
どうも日本はこの前のブラックマンデーもどきで
恐怖とビビリ感がすごいようでなかなか復活を
遂げませんな。
そんな中でも大事に温め続けてた
4894クオリプスが突然大噴火を起こしました!!笑
ここ・・安くなったら拾って安くなったら拾って・・
という感じでものすごいトレードしやすいですね!
3382セブン&アイや
9682スクエニもおかしな動きをしてますね!
さらに放置してた9042阪急阪神HDの含み損も
4万円まで回復!!!笑
もうすぐあるエヌビディアの決算待ちでしょうが、
どっちに転ぶのか楽しみですね!
そういえば、もうすぐ8月末の権利落ちを
迎えますが、明日中に8月高配当銘柄を買って
みるのも楽しいかもしれませんww
配当と優待もらってお得生活です!笑
3086Jフロントリテイリングなんかは、
買い物優待券も貰えますし、ジェンヌさんへの
プレゼントをデパートで買うマダムも多いんや
ないでしょうかww
ほんでまあまあ決算もええので、アリかも
しれんですね!笑
同様に8223高島屋も権利付きですが、
似たような内容の優待とかですね。
ただ、利回りという意味ではJフロントリテイリングの
方がええですかね!
因みに俺の大好きな7630ココイチも権利付きですね!
10万ほど投資したら1000円のカレーがタダで
食えますww
とこのように、投資をしたいな!と思ったら
まずは身近な自分の生活に関係する銘柄とかを
探ってみるのも面白いですよ!
それでは、また!