みなさん、夜分遅くにこんばんわ。

 

忘れないうちに、書いておきたいと

思いますんで、夜分に失礼しますww

コメントもたくさん頂戴してるんですが、

返答はしばしお待ちください。

ゴメンなさいや!!m(__)m

 

さてそういうワケで今週2回目の東上を

してまいりましたww

※新幹線代6万( ;∀;)・・・・・

せやけどな・・新幹線デイトレードを俺は

頑張りましたよ。

クオリプス、ブレイドあたりを見てくださいやww

スト高!!

ルネサスもおかしな動きをしとるよー!!

 

話が逸れた・・・笑

元に戻す!

感想の前に俺の成果をまずお知らせしたいと思う!笑

 

まず・・・東京マダムSに先日教えてもらった

食い物・・・笑

 

「あのね??ジェンヌさんにここのパン

人気あるのよ?差し入れに使ったらどう??」

 

ほおお・・・そんなパン屋が有楽町に

あるなんて知りませんでしたで!!ということで

本日はだいぶ早めに着きましたので、

ウロついてきたりましたww

↓女性の皆さんは知ってるんかな?

トリュフベーカリーちゅうらしいよww

店を覗いたったら、甘め?のパンが多めで

どえらい値段しとりましたで( ゚Д゚)!!!

パンのくせに!!!笑

ほんで恒例の・・・シャンテ衣装展示にも

一人で参上したりました!!笑

ではここからは俺の写真をお楽しみくださいm(__)m

↓5連発フリューゲル写真!

懐かしい!!!

万華鏡最高やった!!!( ;∀;)

↓GOAT写真!

展示コーナーでは映像でもGOATが流れてまして

思わず見入りましたなあ・・

もう5か月も経ったんやな。

ほんで、そっからまたもや

東京宝塚夫婦のオッサンと落ちあい・・・笑

本日はガード下と線路の向こう側をご案内

してもらいましたねww

ま、有楽町降りたらすぐ、劇場に向かいますんで、

線路の向こう側を見るのも歩くのも初めてなもんで、

おもろかったですww

「あそこのマルイはジェンヌさんがよく行くらしいよ!」

「交通会館にはなんか舞台メイクを扱う店が

あるらしく、ジェンヌさん来るらしいよ!」

等と教えてくれ・・・(ΦωΦ)フフフ…

偵察にだけ行ってきました笑

 

俺・・もともとの相棒のズカ男より

最近東京宝塚夫婦のオッサンとおることが

多いように思いますね笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてほんで本題の新人公演です!

俺は何回も書いてますが、新人公演をリアルで

観るのは実は月組だけです。

結論から言いますと、本公演とさほどほとんど

変更ないよな!って感じの演出でした。

 

が!!!

ユリウスの雅耀氏とアデーラの乃々れいあちゃんが

美!!!!!

そういえば、ズカ男が乃々は来るで、

あれは真ん中顔をしとるで・・と早くから

目をつけてたのを思いだいました笑

最初はだいぶ硬く・・・歌の音程や声量も

さほどなく、大丈夫かな?と思いましたが、

なんのその。

芝居でねじ伏せた感じでしたかね。

本公演とは違う、

優しそうなユリウスと落ち着きのあるアデーラ

でした!

 

俺が特に気になった配役だけ書いていきたいと

思いますが、まず・・・

秘密局長のザンダー!和真あさ乃氏ですか。

この子芝居上手かったですよね!

夢奈さんの生き写しか!!ちゅうくらい

夢奈さん味を醸し出してましたが、七城氏演じる

ヴィクターとええ芝居しとしました。

 

次は

侍女アンナ・クリフトンを演じた

美渦せいかちゃん!

歌が抜群に美味かった!!

実はメアリと侍女の歌うあのシーン

楽しみにしてたんですが、いやー

メアリのいちごちゃんとともに、

遜色ない歌声でしたね!

 

次にユリウスの叔父であるジェームズを

演じた真弘蓮氏!

間の取り方が実にうまかったように感じました。

ちょいちょい俺も笑いましたもんな!

彼女役?のアマラの朝香さんともええ感じを

醸し出してました!

 

次に組長梨花さん演じるヴィクトリア女王の

静音ほたるちゃん!

出てきたときに、( ゚Д゚)!!!ビックリ

しましたがな!!あまりもの厳かさと

別嬪具合に!!笑

荘厳すぎる芝居に感服いたしました!!

背はちっちゃくて可愛かったですけどねww

 

あとはやっぱり何ちゅうても、

エゼキエルを演じたきよらさんでしょう笑

やりきってたように思いましたね!

だいぶ自分を振り切って頑張ってたように

思います。

 

実にレベルの高い新人公演やったと

俺は思いました!

ほんで月組は下級生も「美」のレベルが

高えよなwwと。

これからの月組も安泰やのーーと

思いましたね!

新人公演ってエエですね!

やっぱり若手の顔と芝居と歌がよくわかる!

次の雪組からはムラも開始されますが、

やっぱりムラと東京と2回させてあげて研鑽を

積ませてあげるのが、これからの彼女らの人生の

糧になるんちゃうかなと思いますね。

 

最後の挨拶では、きよらさんが挨拶されてましたが、

よっぽど胸に詰まるもんがあったんでしょう。

挨拶が途中だいぶ止まりまして・・ガンバレよ!

と思いましたね。

 

あ、そうや、ほんで花妃さんは

途中セリフを噛んでおりましたww

あ、ほんで、最後乃々さんが心臓のツボ持って

メアリが来て倒れるところ・・・

滑ったんかなんかして、倒れる位置がおかしく、

そっと雅さんが直してましたねww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それではここからは、いらん話を・・・笑

新人公演はマギーさんが来られてました笑

 

ほんで俺は客席から上級生が来るのを眺めて

ましたんですが・・

いやー実にスゴイ!!

ザックザク20人くらい上級生がやってきまして、

舞台上手を陣取り・・・

れいこさんは安定の春海さんとちなつさんに

挟まれて座ってましたww

れいこさんって不思議ですよな。

舞台に上がってなかったら・・綺麗なお姉さんやん?

舞台に上がると野太い兄ちゃんになるんやから

不思議でしゃーないww

もちろんですが、海ちゃんもコッソリオペラで

覗きまくってきました(ΦωΦ)!!!

 

ほんでこっから驚きなんですが、

終了しますと・・・観客の皆さん、

上級生が出ていかれるのを静かに待ってるんです( ゚Д゚)!!

 

ムラはエゲつないですよ・・・笑

我先に近づいたるねん!!とばかしに、

終わったらピーーって皆さん出ていくんですが、

関東の方はお行儀がエエんですねww

 

楽屋入り口での出待ち??風景にも若干参加

しましたが、皆さんお行儀よく通路をあけてまして。笑

 

民度の違いを感じました!!

 

もっと前に行きましょや!!と

東京宝塚夫婦のオッサンに声をかけると、

我々なんぞはこの辺で眺めてるのが一番エエです。

と返事され・・・笑

 

やっぱり関東と関西はちゃいますのんやな!!

と思いましたね!

 

それでは、また!

俺は明日は(ΦωΦ)フフフ…

株主総会ざますねんや!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村