みなさん、こんばんわ。
3連休最終の日でしたが、
いかがお過ごしでしょうか。
俺はズカ男とアルカンシェル3回目観劇に
出かけておりました。
それではまず!
東京の様子をお届けしますww
◆東京オッサンS
「うぉおおおおおおお!!!
念願の1階席キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
㋔めっちゃ元気でしたww
↓興奮しすぎなのか、写真がブレてます笑
◆東京マダムD
それにしても琴ちゃんはすごいわ。
関節の可動域が半端ないわよアレ!
どの動きを取っても芸術的!
歌声は癒しだし、ほんとすごいですわ、あの子は。
なこちゃんは、相変わらずプリンセスで
今日は貫禄を感じたワ!
そしてありちゃんの安定感!
星組も安泰ですね!
いや・・・大阪におりながら、
東京の星組ネタが流れてくんのは、楽しい!!笑
皆さん、ガンガン活動されてるようですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんなワケで俺は今日はズカ男と久しぶり
すぎる大劇場観劇。
電車の中で
「プログラムは完璧に読み込んだ!
読むだけやと重厚そうな作品やけどなあ・・
イケコに期待しすぎたらショックを感じるかも
しれんから適当に楽しむことにしよか!」
とおっしゃってましたww
ほんで
「お前・・俺と実は大劇場に
並んで座るのは・・・
フリューゲルぶりって知ってたか??」
と言われ・・
ほんまやな・・と思いましたね!
まああれから色々ありすぎて
ズカ男は宝塚敬遠してましたからな・・・
そんなワケで3回目の今日は
2回目の時と比べると、体感50mくらいは
後ろでしたが・・
もうコレはいかん!!!
めっちゃ泣ける作品になってしまっている!!!
1幕の第12場マルセルの部屋で
なんでカトリーヌがアルカンシェルの
歌手を目指したか・・のくだりなど
もう宝塚をなんで目指したのか・・
というとこに被ってくるし、
1幕ラストのマルセル達が
捕まるところの
「たゆたーえどーもーーー!!」
で号泣・・・
1幕終わり・・・ズカ男に
「お前マジでしょっちゅう泣くのお!
せやけど、俺もちょいマルセルの部屋は
思うもんがあったで。
小さいときから宝塚を観てきた
自分の人生を思い出したな・・」
「ほんでな!言うといたるわ!
俺まだRRR観てないけど、あっちのほうが
異端なワケや!
宝塚らしい作品ちゅうのは、
こういうことを言うんやで!」
と1回目から実によく理解してるよう
でした・・・笑
「たいした事件が起きたワケでもない
日常を実にうまく書いてるやないけ!
キャベツなんかより、よっぽど
出来がええぞ!!」
と・・・笑
あ、ほんでまどかさんのお笑いコーナーの
アツイ!!は今日は
アッチィィ!!!でしたね笑
2幕はペペ救出のとこの
フルフル♪ですか。
ここから泣けましたね。
というのも今世界で現実に起きている
ロシアとウクライナのことが頭に
浮かび・・・泣けましたよね。
ピエロに扮する光ちゃんがペペを
救い出し・・ドイツ国防軍によるフラフープを
披露!ってとこですが、
今日はフラフープがあらぬ方向に
飛んでいき・・笑いが起きてました!!笑
なんやかんやと、地味に左遷されていき
堕ちていってるヒトコなんですが、
さわやかにセリフを言ってるのも
キャラとして面白いですよねww
今日は若干セリフを噛んでましたww
どんどん輝月ゆうまの撃たれてからの
死に方もうまなってきてるし!!笑
臨場感をめっちゃ誘う!!!
ここ、アカさんの気分で観ると、
無性に泣けてきます( ノД`)!!!
そっからの、
2幕ラストのパリ解放では
気持ちが高ぶりすぎてまたもや
号泣しました!!
ええ作品や!!これ!!!
2幕が終わり・・ズカ男が言うには
「イケコあれやな。ちょっと本書くときに
手を抜いたよな。事件のせいかも
しれんな。
これは、最後死んでいく輝月ゆうまを
撃つと同時にアカさんも自死すれば
もっとお涙頂戴もんになるよな!!」
「ついでにヒトコも捕まるんじゃなくて
死ぬ設定にして、それでもあたし達
頑張るわー!!ってアルカンシェル
メンバーに言わせたほうが話としては
泣けると思うで!」
と言うてましたが、
確かにその設定のほうが泣けるかも
しれません・・・笑
男役群舞が始まれば
「ドン・ジュアンが始まるんか
思ったで!!」
言うてましたし、最後には
「花組はマジで娘役が綺麗や、
他の組にも分けたれや!
俺が音高生なら花組は勘弁してほしいで!」
とおっしゃってました・・・笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に!
ズカ男曰く・・・
「ここはこれから
マル、レイン、カガミ!が来るであろう。
なんや名前読みにくいが、
華波も綺麗し、月世も出てくるやろな!」
と男役出世レースをしてましたね!
俺はロケットの一番右端の娘役が
可愛いことを認識しましたが、名前が
わかりません・・・ww
大劇場を出ますと・・・
そこにいたのは、東京宝塚夫婦!!!笑
また会った・・・笑
「なんや昨日のファミマ貸切は
えげつなかったようですよなー!!
Twitterで空席ガラガラやったんを
見ましたで!!」という話で
盛り上がりましたかね!
しかしまあ・・よくもあそこまで
空席ガラガラにできますよなあ・・
誰も得しないんやから、ワケのわからん貸切より
よっぽど友の会相手にチケット売ったほうが
ええような気がしますけどね!
では、また!