みなさん、こんばんわ。
そんなワケで今日は今日で、
またもや仕事をさぼり・・・星組へ!笑
今日はですねーズカ美ちゃんが用意して
くれた席やってんけど・・・
念願すぎる1階に座れましたがな!!!!
やっとこさ、客席降りで何が
起きてるんか・・・この目で
確かめてきましたで!!!笑
そんな中・・・
東京マダムDからは、
「月組コンサート初日で仕事
できないわ・・・どうしよう?」と
連絡が来て・・・笑
仕事してへん俺が言うのもなんやけど、
働いてくれ!!笑
絶賛産休に入ってるズカ美ちゃんに
俺が事務作業までやらされてるんやで!
という愚痴を言うため・・・
一緒に昼飯でもどうや?と声をかけると、
「私も喋りたいこといっぱいあるんで、
じゃあ10時に集合で!!」
10時!!!!
早すぎるくねえか?笑
案の定、早すぎてどこの店もほぼ
あいてないという・・・
仕方ないからひっさしぶりに花のみちの
2階を歩くと・・・
こんなんがありました!笑
↓ゆずカレーうどん・・・
ええのんか?コレは??笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうですな・・・
1階席の道を歩くだけで、ちょっと
感動しましたよ、俺。
やっと1階に来れたで!!!と。
ほんで今日は大物芸能人もお越しに
なってまして・・・
誰やと思う??
高橋英樹やでーーーーーー!!!ww
ずんずん歩いていって、4列のど真ん中に
座っとったですね!
なるほどな・・そこ関係者席やねんな
とわかりますよね笑
ほんで思わず東京宝塚夫婦に
「高橋英樹が来てまっせ!」と連絡すると・・
「私たち自宅がまあまあ近所です。
ほんで昔赤坂で同じレストランで
隣の席で飯食ったことありますよ!
確かね・・ダル・レークの観劇被りだわ!」
言うてましたね!
ま、それはさておき・・・
ほんでな!!!
やっぱりな!!
1階席で観たRRRはな!!!
想像通りの迫力があった!!!
なんていうんですかね・・・
一緒に参加してるーーー!!!という気分が
マシマシになるもんな!やっぱり!
ほんでやっぱり音響の違いも感じましたかね。
やっぱり席の値段と快適さというのは
一致してるんやな・・と今回再確認しました。
もうですな、しつこいんですが、
この芝居はマジでこっちゃんの登場のとこが
一番カッコエエですよ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って一人で興奮してますww
もう特にですな!
「今 この身体 流れる血潮
森の女神に捧ぐ
己の使命 必ず果たす
どんなさだめが待とうと♪」
というメロディラインが抜群に最高!!!
ほんで今日は第5場運命のとこで、
こっちゃん&ありちゃんが転び、果物が
転がっていくというシーンがあるんですが、
果物が転がりすぎてオーケストラピットに
落ちていってました!笑
2人とも「あ!!!」みたいな顔してたんで、
笑いましたねww
ナートゥのダンスも、今日はもうもりもりに
盛り上がってまして、拍手がなりやみません
でしたで!!
ほんで1階に来て初めて気がついたんですが、
最後の戦いのありちゃんが弓をはなつとこ・・・
電気で光線が描かれてましたね!
そう!ほんでここで、22列の前の通路を
稀惺かずと氏と天飛華音氏が旗持って
腰かがめて客席から登場してました!
最後の客席降りは、もうもはや
色んな人が目の前を通って行ったので、
記憶がないくらいですww
けど、走り去っていくタカラジェンヌの
残り香が素晴らしくいい匂いで
昨日のインド人との違いを感じましたww
終わったあと、ズカ美ちゃんが
「ヒデキ効果で星組
盛り上がってるんですよ!」
言うてましたねww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんでショーなんですが、
これがもうパンチ効きすぎてて
色々忘れてしもた!!
中詰めの微妙なノリのLisztomaniaという
曲のとこですが・・
衝撃の客席降りが行われてました!!!
こりゃ皆さんがコメントで呟いてくれた
22列の破壊力ちゅうのが、ほんまによくわかった!
まずやで!!!
下手では、えまちゃんがドドドーと
走ってきて、俺思わず手を出したんやけど・・
さらっと無視された・・・( ノД`)
けど、その後走ってきてくれた
小桜さんとは人生初のハイタッチをした!!!
ギャ────∑(゚Д゚; )────ァァッ!!
宝塚のショーでハイタッチなんぞ
したんは俺の観劇歴の中では
お初なんですよ!!!!!
それだけで衝撃・・・
ほんでもう会場を見渡しまくるとですね!
えまちゃんは立見席まで行ってましたで!
さらに通路を走ってきたありちゃんと
ハグし、小桜さんとハグし・・・
ほんで、隣のズカ美ちゃんを見ると・・
舞台に帰っていくえまちゃんに手を出してて・・・
タッチされてた!!!!( ゚Д゚)!!!!!
何やっとんじゃーお前!!(俺の心の声)
なんで・・・!!!
なんで俺の手はあかんのん( ノД`)・・・と
悲しくなりましたよね・・笑
終わったあとに・・
「なんか私の手がいい匂いがするー!!
これはえまちゃんの香水なんかなー♡」
言うてましたんで、俺が嗅ぎまわっといて
やりました!
くそーーーーーー!!!
しかしこれは1階で観てもやっぱり
不思議なショーやけど、
なんか続けて観てたら中毒性を感じますねww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家に帰って手の匂い嗅いだりして
ボケーと過ごしてますと、今度は
ズカ代ちゃんから怒涛のラインがやってきて。
「聞いてくださいーーーー!!
月組コンサート初日行ってきました!
前半は笑えて、後半はしっとりで
大人っぽい感じのコンサートです!」
良かったよなあ!初日に行けてさ!
「ほんでぱるくんは最初から
最後までめちゃくちゃ格好よくて
衣装も全部似合っててやっぱり沼♡」
うん知ってるww
「おもしろれいこ、おもしろちなつが
見れるし、海ちゃんはツヨツヨで
踊りまくるし、2階席にも娘役ちゃん達が
客席降りで来てくれるんですー♡」
どの組も客席降り激しいんやな!
「最後に!客席参加があります!
以上!」
え???(;゚Д゚)
客席参加て何やねん!!!
気になるやんか!
教えろや、この野郎!!笑
「めちゃくちゃ予想の斜め上を行く
形で参加させられます!」
さらに気になるやんけ!
「ラインで書くとしょーもないん
ですけど、私は楽しかったです♡
じゃ、またー!」
またーって・・・笑
何やねん、客席参加て!!
心して参加せなあかんやつなんか
わからんやんか!!!
いろいろなんか周りのズカ友も
忙しくしてるみたいですねww
つくづく、宝塚歌劇がいろいろありまして、
今も背景にはいろいろあるんでしょうが、
こうやって観劇させてもらえてることに
感謝しますね。