みなさん、こんにちわ。

 

いやーもう怒涛のように

ニュースが出ますなあ!!!( ノД`)

 

 

①宙組バウ/梅芸と宙組博多座は中止

 

やっぱりな・・・

実は博多娘と一緒に観ようとしてたんやけど、

叶わずや・・・

博多娘とも当分会われへんのぅ・・・

 

②花組アルカンシェル公演日程間引き

 

まあ、大劇場がそないなったから、

おおよそそないなるわなと予測できたものの、

まだチケット販売してないから、

まだ救いはあると思うで!!!

退団公演やのにぃぃぃいいいいい!!!

という叫びは大いに理解できますよ、俺は。

 

しかし!!

俺ら大劇場組なんてよ、

「宝くじ当選しました!ばんざーい!」

ってなってたのに、

「やっぱ番号間違えたんで辞めますー」

みたいな対応されてよ!!

マジでやっぱりムカつくもんな!

 

③タカスペ&運動会中止!!!

 

俺はいったいいつになったら

タカスペに行かせて貰うようになるんやろ。

あと何年ファンを続けたら

タカスペを生で観ることができるんじゃい!!!

 

ほんで、

運動会って10年に1回ですやろ??

 

ということは10年後もまだファンで

おらなあかんということ??笑

行きたがってたオトンが生きてるか

どうかすらわからんで・・・笑

 

来年華々しく110周年!言うてましたけど、

予想通りお祭り騒ぎではなくなって

きましたね・・・。Ω\ζ°)チーン

 

せやけどな、TCAプレスには、

1月1日から3日まで観劇に来られた方には、

生オーケストラの音楽をプレゼント!

って書いてましたから、やっぱり

やる方向で調整はしとったんやと

思うんですねん。

何かがこの後・・起きるような気がするな・・・。

 

せやけどまあ、救いはココちゃうか??

 

「現在、チケットの払い戻しにとどまらず、

より丁寧に対応させていただくことを

検討しており、決まり次第ご案内する予定で

ございます。」

 

(ΦωΦ)フフフ…

もう(ΦωΦ)フフフ…や!!!

 

実は俺・・・あまりにも

腹が立ったもんやから、公式HPに

おもいっくそ、苦情いれといたんや!!笑

 

ちょっとは俺の声も届いたんかもしれんww

 

より丁寧な対応ってなんやろう??

と隣のズカ美ちゃんと喋ってたら・・・

 

「あれちゃいます?

その組のスターの写真1枚送付とか

ちゃいます??」

 

それはアカンやろ!!!

 

やっぱりあれやな。

友の会については、当選者がわかってんやから、

同じ席を同じ枚数当てたらなあかんのちゃう??

それくらいしてもらわな、

気が済まへんで!!!

 

言う話をしてました笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ほんならクロニクルシリーズとして

最後の宙組を書いていきたいと思います。

 

あまりにも薄っぺらい内容なので、

あんまり面白くないかもですけど、

行ってみます!

 

◆夢現(ゆめうつつ)の先に

なんとですよ!!

友会で2列目を当てて見せるという

ヒットを飛ばしたのにも関わらず、

休演の憂き目にあい、観れんかった笑

 

 

◆MAKAZE IZM

はなから行く気がなかったので、

何も手当せず!

 

◆カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~

 

合計3回。うちSS席1回を・・・

すまんがステラボイスのために放出!笑

 

そりゃ、しゃーない。

俺としてはなんとしても前で

えまちゃんを観なあかんワケですからww

 

オトンとタケノコ席で観て・・・

「おもんないな・・なんやコレ?」

言うた記憶がありますね。

 

あとはうーん。

キャベツとイルカか。

イルカソングなあ、懐かしい思い出や。

 

◆Xcalibur エクスカリバー

手当せず。

東京オッサンSは東京で行ったらしく、

「良かったでな!泣いたもんな!」

言うてました記憶がありますね!

 

◆大逆転裁判

手当せず。

 

◆PAGAD&Sky Fantasy!

キキちゃんがトップになったから

観に行こう!!と思い立ち、チケットを

たくさん入手したんや!

なんやいうても、俺は明日海さんから

宝塚にハマったもんやから、

花組時代のキキちゃんもようけ

観てたしな!

 

大劇場5回、東京初日1回。

大劇場に至ってはSS席、5列7列8列9列

という具合やったんですよ!笑

ま、ぜんぶなくなりましたけどね。

 

というわけで、宙組だけが

観劇回数2回!!!!

2回だけやった・・・・

すくねぇ・・・

このクロニクルシリーズを読むと、

俺の組への愛情具合がよくわかると思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんでまあ昨日は例の杜撰とされる

報告書がHPから削除され、

ようやっと重いケツを上げ、

事実上の再調査をすることになりましたね。

 

この2か月間何をやってたんじゃい!

くらいのスケジュール感ですが、

これって俺が思うに、ようやっと

スタートラインに立てたんやと思うんですよ。

 

というわけで、やっぱり来年も

まだまだ続く・・・この騒動・・・

という感じになり、ファンの俺たちも

毎日鬱鬱とした日々を過ごさねば

なりませんな。

 

昨日家に帰ったら、GRAPH1月号が

届いてたんですよ。

1月号と言えば・・新春の特集頁があり、

各組ごとに、トップさん達の挨拶も

ありましたし、

番手男役の挨拶もありましたし、

組対抗のゲームなんかもありましたよね。

 

ちょっとなんか見てて痛々しい部分も

無きにしも非ずなんですが、

宙組生も

「皆様に楽しんでいただける舞台を

お届けできるよう、精進してまいります」

等々書いてるんですね。

 

宙組は・・・

ファイナルファンタジーをなんとか

上演できるように、頑張ってる

ところなんやろうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ほんなら明日はいよいよ

2023年の公演アンケートを実施したいと

思いますので、皆さんよければガンガン応募

してみてください!

 

俺が思うマイベストは

(ムラ組なので、ムラスケジュール)

 

◆大劇場

2位 花組 鴛鴦歌合戦

3位 月組 フリューゲル

 

 

1位 星組 1789

 

もう1789はずば抜けて素晴らしかった!

 

◆別箱

2位 雪組 ボニクラ

3位 星組 ミーマイ

いや、ここは甲乙つけがたい。

 

1位 星組 ステラボイスじゃ!笑

 

なんかだいぶ贔屓目が入ってますんで、

俺の順位はアテになりませんねww

 

というわけで、みんなで決めよう、

いい作品!

というわけで、明日から開催しますので、

よろしくお願いします!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村