みなさん、こんにちわ。

 

今日は俺はウナギと茶が有名な県に

出張やねんで!笑

 

只今帰り道なんですが、

浜松名物?ギョウザ名物なん?

餃子て、宇都宮やと思ってたけど、

浜松もなん??笑

 

まあええわ、

餃子おむすびとビールで1杯やろう

思いましてな!ww

ほんで月組の思い出語りを書こうと

思ってまんのや笑

 

と、その前に小ネタを一発!笑

 

なんと、俺がコソコソ読んでる

「だから宝塚」のはるとさんが

呼応してくだすってますやんけ!!!笑

 

マジかいや!!笑

↓しかもなんかコメント出そうかどうか

迷ってくだすってるで!!

よし!わかった!

はるとさん!!俺にコメントをください!笑

承認しませんから、安心しといてください!

 

ほんで、せっかくやから、コラボでもして

おもろいことしましょうや!笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで本来のネタである俺の

月組クロニクルやな!

 

◆応天の門&DeepSea

5回観劇やな!

この公演で大拙をやってくれた

大楠てら氏にはまったのは事実やでなww

あれ以来彼女が気になって気になって

しゃあない笑

 

なんとほんで、

うち1回は人生初の新人公演に

当選してしまい、最前列にて、新人公演を

拝むことになったんですよ!

ほぼメンツを知らんのに!!笑

今考えると・・下級生に詳しくなかったから、

もったいないことしたよなあと悔やみますね。

そういや、この新人公演で主役をやった

七城雅さんを認識し、

「マジでリアルなありちゃんやな!」

思ったもんですね笑

 

◆Death Takes a Holiday

2回観劇!

東京のマチソワを実施し、帰りの

新幹線に間に合うよう、渋谷の駅を

ズカ男と2人で、走り抜けたことを

記憶している笑

ハアハア言いましたもんやでww

 

あとはそうですね、

ここの劇場は喫煙ルームが超豪華!ww

同じフロアのローソンも

キッラキラやったで!笑

ほんで、当日海ちゃんのご両親にも

遭遇したよな!

あ、ほんで芝居ではれいこさんの

パジャマのズボンが脱げてくる‥笑

というアクシデント付きやったな!笑

 

◆月の燈影

俺は行けずじまい・・

代わりにズカ代ちゃんがお〇ぴで

チケット取りまくり、

ぜんぜんこの時期働いてなかったように、

思うww

ほんで勝手にここから

礼華はる氏に堕ちていったように思う笑

ほんでもう、いまはズブズブなんですよ笑

ズカ代ちゃんの旦那さんも

「礼華はるのここがいいねや!」と

毎日聞かされてるようで・・・

旦那の反応悪いんですよ、腹立つわー!

言うてますからねww

旦那よ・・・ご愁傷様、聞いたれや!笑

 

◆フリューゲル&万華鏡百景色

合計7回観劇!

うちSS席は2回座ったったで!

まさかの芝居のフリューゲルは

斉藤先生やから、どうせアカン!

思ってたら、普通にヒット飛ばして

ましたよ!

いい斎藤先生の作品やったように思う!

 

面白かったのは、小林聖心という学校の

貸切に呼んでもらえたことですかね!

いつもの客席の雰囲気とぜんぜん

違いましたからね!笑

実はあの時は書いてませんが・・

音高の本科の親御さんがおってですね、

ハガキを貰いましたんやで・・(*ˊ艸ˋ)イヒヒ

 

さらにこの公演も観すぎたせいか、

後半あまりにもデュエットダンスが

神々しく感じて泣けてきたら、

やっぱり退団発表されてしもた( ノД`)

 

ほんでこの公演で東京マダムDとの

熱い出会いを果たし・・・笑

もう毎日のように連絡をくれる

熱いマダムでおもろいんですよ!ww

 

そういや、東京マダムDは1週間

休んで来年の月組コンサートに

通いまくる!言うてたんですが・・・

そんな毎日のようにチケット

集まるワケないやんけー思ってたら・・

 

ビックリ( ゚Д゚)すんで!!

 

「もう6公演ほど手に入れたからな!」

 

((((@゚Д ゚#)ェ??!!

 

世の中、根性と金やなって思いますね笑

 

総まとめしますと、月組も完全

コンプリートならず・・惜しいな!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ほんなら最後に・・

また東京宝塚夫婦より、

 

「今日も花組元気ですー♡

希波らいと君に手を振ってもらいました!」

↓終演後の写真でーす!らしいですww

 

またかい!!!

もう絶対に働いてないやろ!!笑

 

ほんなら、今度はズカ代ちゃんから

連絡が来て、

 

「聞いてください!!!

私とうとうブルックリンパーラー行って

来たんです!!」

 

よくあんなアンダーグラウンドなとこに

1人で行こうと思うよな・・

あそこはなかなか勇気いると思うんやけどww

 

「あの近さはヤバイですって!

完全にこれからもOSK応援しよって

思いましたもん!

でもね・・・でも翼さんが

ハウルの曲歌いだして・・・

雪組思い出して泣いてしまったんですよ!」

 

大丈夫や!

雪組はきっと明日の千秋楽も

やり遂げてくれるさ!!

 

まあ心斎橋やしな、いつでも行けるし、

ほなまた今度ブルックリン一緒に行こか!

と声をかけといたら・・

 

「私ってほんま簡単な女なんで、

あの距離間ヤバイですし、また

行きますーー!!♡♡」

 

言うてましたねww

宗教に騙されへんか心配になるレベルや笑

 

多分・・ズカ代ちゃんの

旦那さんはOSKの話まで聞かされて

たまったもんやないと思いますね笑

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村