みなさん、こんばんわ。
もう色々な事件で
気分が・・・あがらん・・・。
金曜日は朝の10時のセディナの
月組コンサートに挑戦するも、
打ち合わせに参加しつつやったから、
負け・・
土曜日はふて寝をし、
今朝は花組先着コンサートに挑むも、
入ることすら許されずに
終わったで!!!( ノД`)!!!!
おまけに・・・
今日は雪組100周年コンサート
やったんですが、同行するズカ男に
「ちょっと話あるから飯でも食おか!」
言われ、ラーメンすすってたら・・
「すまん。ひとこの梅芸、俺の分しか
なかった・・ごめんよ!」
!!!!!!!!
おーーーまーーーえーーーーー!!!!
期待させといた分、罪は深いぞ!!
ええ加減にしろ!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで、今日は雪組100周年に
行ってきたんですが、正直ベースで
言いますと、宝塚のごたごたにより
気分が乗らんもんですから、足取りも
重く向かいました。
宝塚を観始めてから、こんな気分で
会場に向かうんは初めてやったですよね。
けど、これはですね、
やってくれているOGの皆さんも
同じ気持ちちゃうかな・・
MCとかもそらぞらしく感じる部分も
ありましたしね。
昔の雪組の方は正直知らん人が
多いので、ズカ男の解説付きによる
観劇となりました。
初代ギャツビーの杜けあき、
初代デイジーの鮎ゆうきに注目しろ!
て言うてましたけど、鮎ゆうきさんは
今日はおりませんでした笑
ズカ男曰く、この2人も仲が悪うてのぅ・・
ほんで雪組言うたら汀夏子をよばな
あかんが、退団後に金で揉めてのぅ・・・
今回呼ばれてへんな!
ほんま昔からずっといろいろ
あるんでんな!!!( ;∀;)
それはさておき、オッサン動いてる
生の壮 一帆さん初めて観ましたけど、
ほんま極美慎に似てた!!!笑
ほんで、まだまだ現役感が満載
やったですね!
あと、壮さんの相手役の愛加あゆさんも
初めて観ましたが、かわいい人やった
ですね!
あとはそうですね、月影 瞳さんですか。
顔が綺麗なお姉さんやったですねえ。
途中MCで娘役さんが自分の旦那について
語る!というところが、ありましたが、
「私の旦那さんは、遠く熊本で・・」
と、おっしゃったので、
轟さんも今頃は何をしてんのかな・・
と思いました。
プログラムに寄稿はありましたよ!
あとはうーん、成瀬こうきさんが、
月組のカケルそっくりww
俺的にはちょいちょいダンサーで
出てくる桜庭 舞ちゃんが
楽しかったですね!
沙月愛奈さん、笙乃茅桜さん、
ゆめ真音さんも認識できました!
ゆめ真音さんは娘役で参加されてましたね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
終わったあと、ズカ男と茶店に
向かい、
↓梅田のど真ん中でこんな
アイスコーヒー出す店ッスよww
いつの時代なんや・・・笑
いろいろ語り合いましたけど、
やっぱりアレですなあ。
こういう周年コンサートに、
将来ヨボヨボなって、あんときは
こうやったよなあ!!
と2人で話がしたいし、
なんとか劇団には、前を向いて
正直ベースで襟を正してほしいと
思いますね。
でないと、観てる俺らも
心の底から楽しめんし、OGの人らも
ずっと界隈から文句を言われ続ける
人生はちゃうと思うんですよね。
エンタメとは、人を楽しませるために
あるのであり、苦しませるために
あるんじゃないわな、とつくづく
感じます。
どうか、この報告書が
まともなもんであり、劇団ならびに
阪急電鉄がいらん隠ぺいをしないことを
切に願います。