みなさん、こんばんわ。

 

ただいま絶賛仕事が忙しく、

なかなか更新できません&

コメント返事返せてません・・・

すみません。

 

そんな中ですが、

一応俺も文春を読んでみました。

 

結論からいうと、

 

①調査チームの弁護士いい加減問題

 

②宙組30人以上退団希望者がおる

 

③5年前に予科生が飛び降りた

 

この3本立てやったですね。

 

とにかく、今回は劇団の

大昔からの隠ぺい体質について

伝えたかったようですが・・・

 

そんなん言われんでも

みんな知ってんちゃうの??

と思うレベル・・

 

どんどこネタが集まってると書いている

割には、あんまりネタないんちゃうか。

とすら思えてきましたねww

 

ま、でも文春も仕事ですから

ポチを稼ぐために書くワケですけど、

そのうち木場さんが追い詰められて

お空に飛んでいってしまうかも

しれんから、なんでも塩梅ちゅうのは

大事ちゃうかと思いますね。

 

これですね、読むとほんま

マネジメントをしっかりしろとしか

言えない構成になってました。

 

なんかもうそんなこと

あるわなあ・・・くらいの内容でしか

なかったですが、

指導とイジメはちゃうんやで、

ということを、ちゃんとした大人が

指導したらな・・と情けない気分に

なりますよね。

 

ほんま・・・

文春の最後の文句があまりにも

滑稽で笑かすんですが、

 

「来年、

創立110周年の記念すべき年を

迎える宝塚歌劇団。

厳かな伝統より、ファンの喝采より、

真に大切なもの。

それは生徒たちの命と尊厳を

守ることではなかっただろうか。」

 

お前が言うな、お前が!!笑

と突っ込みたくなりましたがな!!笑

 

しかしほんま、ここらでかじ取り

しっかりせな、ジャニーズみたいに

解体になる恐れもあり、

それだけは避けてもらいたいから

劇団にはしっかりした対応を

望みたいところですね!

 

もうほんま、来年の株主総会

ここは大変でっせ!笑

いつもはタイガースのヤジだらけ

やけどやな、

今回ばかりは宝塚ファンが吠えそうやで!!笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ほんで月組の休演具合には

俺らもビビりました・・・汗

 

なんちゅう・・・休演者の数や・・

 

これを代役でやってくれるやなんて

そこは感謝しかないんちゃうかなと

思います。

 

いじわるな見方をしたら、

ムラは止まってる、なんとかして

興行収入あげな!!ってとこ

なんでしょうがww

 

皆さん大変すぎるんでしょうが

ぜひとも頑張っていただきたいとこ

ですね!

 

東京オッサンSは明日行くらしく、

喜んではりました!笑

 

「けどよームラで観てへんから

代役具合がわからんでww」

 

ま、そりゃそうやわなww

 

ほんで・・・

俺のほたるちゃんはめでたく

復帰しました!!!

 

ということは新人公演も

出れるやんな!ということで

今回は配信をばっちり観たいと思います!

ゴスロリのほたるちゃんを

観てみたいww

 

しかし、よくよく休演者を

見てみると、新人公演に出る方も

含まれてますんで、

こちらもだいぶと変わるんですかね?

 

とりあえず、新人公演まで

あんまり日にちもないことやし、

もりもりご飯食べて頑張って欲しいよな、

と思ってます。

 

ズカ男だけは

「月組もなんか変や・・・

インフルエンザでこんなに休演って

考えられへん・・・」

 

「なんかおかしい。

政権交代やし、お茶会全面中止やし

何より次の政権に宙組の余波が

あるしな・・・」

 

深読みするよなあ・・・笑

しかし、コイツの勘はまあまあ

当たるので・・・笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんで今日はめでたく星組のもうひとつの

別箱の

My Last Joke-虚構に生きる-も

無事開幕しました!!

おめでとうございます!

オッサンも近々出没予定ですww

 

詩ちゃんを観るのが楽しみで・・・笑

 

あとはやっぱり鳳真斗愛氏ですよね!

 

そういえば、昨日GRAPHが

届いたんですが、星組トップコンビによる

いろんな質問に答えるコーナーが

あってですね。

 

星組で一番注目の人と言えば?

の蘭に・・・

ひっとんもまこっちゃんも

 

「鳳真斗愛」

 

って書いてましたww

 

あと、ここのコーナーの

ひっとんの絵が・・・

だいぶカオスで面白いので、

オススメですww

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村