みなさん、こんにちわ。
昨日は会社からの帰りしな、
偶然会社に営業でやったきた
ズカ代ちゃんと会った!
ズカ代ちゃん、このところの
芸能ニュースにたいそう参ってまして・・
この子・・・
ジャニーズも宝塚も好きやから、
言い換えてみたら、ダブルパンチ
くらってるようなもんやんか。
な・・・何が文春に書いてあったんですかと
涙目で言われ・・・
いやまあ、こうこうこういうことが
書いてあったでな
と話をすると、
うぅぅぅぅ・・・もう宙組は
観れない・・・と泣き出した・・・
私まだ24日のチケット持ってるんですが、
もう再開してもらいたくない・・と。
奇遇にも俺も同じ日のチケットやから
もし再開されたら、どないするか
一緒に考えよ・・と話をしましたよね。
でも俺の感覚では、幕あけられへんやろ
と思ってるんですけどねー・・・
ついでに・・・
私コレにも行くんです!
だって愛月さんが出るから
東京まで行くのに!!
どんな気分で宙組時代からの
21年間をTRIPしたらええんですか!!
と言われ・・・
もう俺は絶句でなんて声をかけたら
ええかわからんかったんで・・
ね・・・・寝とけばええんちゃう?
くらいしか言えんかったですよね。
ということで、やっぱりこの事件は
外部にも色んな余波が出てくるやろなと
実際感じました。
宙組OBさんもこれから、大変ですな・・
そういえば、OBの皆さんもあまり
本件については、呟きませんね・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、オッサンは昨日から
ズカ男超オススメ案件の
「ブギウギ」を観始めました!!笑
始まったばかりのやつは
まだ観てへんのですが、あらかた
ズカ男が連絡くれてますんで!!笑
主人公が宝塚受験して
合格発表(キャ~いう場面でなぜか双子もおった・・)
で不合格になるシーンとか!
なかなか不気味なエピソードもあるみたいです。
俺は昨日、途中のエピソード7くらいから
見たんですが、さすが朝ドラだけあって
途中から見てもわかりやすい物語
やったですね!
完全な大阪弁じゃないとこが
またウケますww
ほんで、ほんまにこの前心斎橋で観た
翼和希さんも出てくるし、
なんなら和物ショーで観た
桜乃ひとみさんも出てきてる!!
すっごい親近感わきますで笑
梅丸少女歌劇団=OSKという作り
なんですが、現在同期と切磋琢磨しつつ
争いごともありーので、
いろんな情景が目に浮かぶようですが・・
トップスターとか上級生の舞台の小道具の
用意とかは、下っ端がやるとか・・
上級生から下級生にご指導が入るとか・・
(けど、どう見ても愛のあるしごき)
見てても文春がチラつくことも
あるんですが、これは物語!ということで
割り切って見たら楽しいと思います!
何より、ズカ男も言うてましたが、
OSKは今、ノリにのってて多分客増える
宝塚は今、腐ってきてて多分客が減る
うーん!!
確かに今、OSKはバチバチに
チャンス到来といわんばかりに快進撃を
飛ばしてると思います!
何より、健全に!!楽しめるというのは
俺らファンにとってはええところ!
11月には京都の南座で
レビュー in Kyoto
Go to the future~京都(みやこ)から未来へ!~
が開催されますし、
この前は八坂神社で成功祈願してましたからね!
トップスターの楊琳さんも言うてましたけど、
「OSKの魅力は生命力の強さ、“たくましさ”です。
OSKはただきれいなだけではない、
今の世の中だからこそ、
無条件で楽しめる時間をお届けできる劇団です!
ドラマの中では『強くたくましく泥臭く艶やかに』が
合言葉として出てきますが、
OSKはそこにパワフルさや、雑草魂、人間味、
というのも加えられると思います!」
ほんまコレやと思いますww
もちろん、俺とズカ男も京都まで
参上する予定です笑
ズカ男も言うてましたが、
もう宝塚なんかより、OSKの方が
楽しめるで!
俺もう花組以外ええわ!
こうやってファンは
離れていくのでしょうな・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺はまだ、そこまで割り切られへんもんで、
週末のミーマイが楽しみすぎて!!
昨日はニュースで初日映像を観て
涙がでましたね・・・
みんな幸せそうにやってくれてるで!!
と!!
何より、サリーやってるひっとんが
可愛すぎましたねww
ほんできわみんのジャッキーが
めっちゃ背が高かった笑
振り回されてるえまちゃんも
良かった!
はよ・・・はよ・・・
はよ博多行きたい!!!
それしか考えてませんww