みなさん、こんにちわ。

 

俺、相当月組のこの演目がぶっ刺さって

るんかして、昨日もとあるところから

お声がけがあり・・

フリューゲル9回目!!!の観劇に行って

ました!笑

 

前回の鴛鴦同様・・・

9回も生観劇したで・・・笑

今週はずーーーっとフリューゲル週間

やったですねえ・・・笑

 

9回も観たのに、1回たりとも2階に上がれずで

そこが残念やったですなあ・・

2階の客席降りも観たかったんやけどな。

 

俺はいつも大劇場で回数をこなしますんで、

東京には行かないタイプですが、

これは東京まで追っかけてもええぞ!

というくらい、刺さったショーやったですね!

最初ちょっと幕が開かないトラブルがあり、

ビクつきましたが・・・開いた!

 

席は安定の下手やったんですが笑

今回の客席降りは、まさかの

大楠てらさんやったですね!

背がマジで高かったでww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんでさらに、今日は今日で

ほぼやることもなく「ヒマ!」やったんで、

配信まで視聴しました!笑

 

合計すると10回目で俺の中で最高記録

更新した!!笑

 

今日はオーケストラがまあまあ音痴やった

ですが、ええ千秋楽やったですね!

芝居も途中セリフ飛ばしたりも

ありましたけどww

 

幕間は配信はいろんな写真が出る

やないですか。

これは行けんかったよな。

舞浜まで繰り出したよな。

4回行ったよな、今思えば少ない・・・( ノД`)

2月は仕事が忙しく休めないんですよ!!

 

とかいろいろ今までの月組を

懐かしく考えたもんです。

 

 

ショーはショーで鹿鳴館のとこで、

最初静音ほたるちゃんが出てなくて

一番の見せ場のハズやのに・・・

 

なにーーーーーーー????

なんでーーーーーー????

 

と思ったり・・・

後半部分は出てきてたんで、

まさかの出番忘れ??笑

 

ケガかいな!と心配したけど、

出てきてよかったですww

 

いやーしかし、デュエットダンスは

配信でも伝わるくらいの多幸感という

やつに溢れてましたよね!

もう、れいこさんと海ちゃんが

美しすぎて勝手に涙が出てきました

もんなあ・・・・( ノД`)

やべえわ、マジで。

これはもう充実期というヤツやと

マジで思う・・・

 

蓮つかささんの挨拶にも

泣かされましたし、何より

大劇場がきっちり完走できたこと!

 

ほんま、おめでとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんで、今日は雪組の先着やったんですが、

これがビックリ、蓋あけてみたら

焼野原!!!

 

これ・・・雪組の大劇場公演はかなり

久しぶりな気がする・・・

 

やっぱりアレですかね?

生田先生へのお祝い??と

ショーの野口先生に期待がかかってるん

ちゃいますやろか??

 

クリスマスから新年にかけての

ときめきが詰まり、

ラグジュアリーな雰囲気のレヴュー作品です、

って、絶対衣装とかも綺麗なやつですよね!

 

↓このポスターはズカ男も

これはええやんけ!

なんか楽しそうな匂いがするもんな!

言うてましたしね笑

これがですね・・もうすでに8回ほど

チケット握り締めてるんですが・・・笑

 

久しぶりに初日の次の日に行けるんですよ!

 

ほどよく、初日付近、中盤、終盤と

取れてますんで、良かったな、と。

 

フリューゲルは後半怒涛の勢いやったんで!笑

そのうち、休みすぎて会社から苦情が

来るかもしれんからな・・・笑

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村