みなさん、こんにちわ。

 

今日はオッサンは家事と

娘の宿題監修に追われ・・・

ほんまは隙を見て放出されまくってる

月組にでも行ってこようと思ってた

んですが、娘が宿題やってなさすぎて!!!笑

 

ずっと面倒を見る羽目に・・

 

ま、そんなもんよな。夏休みの宿題なんてさ。

 

ということで、

今日は東京では1789代役公演の初日!!

なんですが・・東京特派員の東京オッサンSより

大興奮した連絡がやってきましたので

お伝えしたいと思いますww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

到着や!!!

といきなり連絡が来て????やったんですが、

なにーーーーー!!

今日も行ってたんかいーーーww

しかも何気にめっちゃ早くに到着

してるようで・・・笑

 

オッサンは1人家で、

「ほんまに幕が開いたんや・・・」

と泣いてましたけど・・

1幕終了後は・・・

「ありちゃんはロナンやった!!」

「ほんで、デカイ!!

 田舎で育った農夫感ありあり!」

「えまちゃんもさりおも鳳真くんも最高の

 出来栄えやで!」

「えまちゃんのデムーランは優男で

 正解を観た気がすんでーーーーーー!!」

 

と大興奮してましたね笑

 

いやもうほんまに、幕が開いて

芝居が始まってることに胸熱案件すぎて

言葉も出ーへんですわ( ノД`)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんで2幕が始まるということは、

気になるのがアレやと思うんですよ。

 

まず、代役ということで一番気になってた

フィナーレやら階段降りなんですが。

 

これはまあ、再開される前からまあまあ

仲間内で話はしてましてですね。

役のままでいくと、えまちゃんは3番手で

降りてくるんちゃうんかい??と

想像しとったんですが、

ズカ男曰く

「いや。番手至上主義の宝塚において

 たとえ代役であろうとも、そんなことは

 絶対にない」

 

東京オッサンSも

「それはなさそうやし、なんなら

 全員羽根もなしで降りてくるん

 ちゃうやろか」

 

と、まあまあシワイ回答やったんですね。

 

ところがどっこい!!!!

蓋をあけてみたら、

東京オッサンSから

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と

連絡があり・・・・

 

「えまちゃんは3番手で降りてきた!!!」

 

何ーーーーーーーーーーーー!!!!

事件勃発してるやんか!!!

 

詳しくはこうらしいです。

エトワール 詩

天飛・小桜・鳳真(マジ!!)

有沙・さりお(マジ!!)

極美

えまちゃん(マジィィィィ!!)

せおっち

ひっとん(大羽根)

ありちゃん(大羽根 マジでかーーー!!)

 

おぉぉぉぉおおおおおおおお!!

めっちゃなんかもう胸熱じゃいいいいい!!

 

とどのつまり、フィナーレも

デュエダンもありちゃんは全部

こっちゃんのポジに入ってたらしいんですよ!!

 

なんてスゴイ子や・・・( ゚Д゚)!!!

この短い期間にここまで仕上げてくるとは!!

 

けど、落ち着いて考えると

よくぞありちゃんを星組に持ってきたな。と。

そこ、すごくないですか??

オッサンは月組でのありちゃんは

まわってる子というイメージやったんですが、

星組に来てどんどんあか抜けてきて、

とうとう代役とはいえ、トップの大羽根まで

背負う日が来てしまったんですよ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公演が終わってからも、拍手が鳴りやまず

誰も立ち上がらないので、

蛍のお姉さんに追い出しをくらったよう

なんですが・・・ww

 

そりゃそうやろな。

俺でも立ち上がられへんと思います。

 

とにかく!!無事に代役公演は

開幕したようなんで!!

しかも素晴らしく立派にやり遂げられた

ようなんです!!

星組組子パワーに拍手です!!

きっと、こっちゃんも喜ばれてること

やろうと思います!

 

この喜びを皆様にお知らせして

今日のブログを終わります。

 

オッサン行くのいつやねん??って

思われてますかね??笑

 

(ΦωΦ)フフフ…明日やねん!!!

たくさんコメントもらってたように

皆さんの想いも載せて拍手と応援して

きます!!!

 

新幹線の遅延とかコワイから

妙に早い新幹線で行くことにしました!

途中なんかあったらレンタカーで

リスケじゃい!!笑

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村