みなさん、こんばんわ。

 

オッサンは昨日RRRを観て興奮しとった

んですが、大いなる勘違いをしてましたねww

 

宝塚の場合・・・

ルートビーム!!ちゅうタイトルになってるから・・

これは

ビームがこっちゃんで、

ラーマがありちゃんやな!!

 

ということは・・マッリがひっとんって

ことになるな!!笑

 

※実はいただいたコメントをじっくり読んで

気が付いた次第です。

えらいすみません汗

 

ということで続きです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1幕でラーマは親友のビームを捕まえて

しもたことに・・・若干の罪悪感を

覚えるんですね。

けど、それとは引き換えに武器庫の管理人

という特別捜査官には出世しとるんです。

 

なんで・・・

なんで罪悪感を覚えるのか!

というのがここから描かれるんですが、

実はラーマの父ちゃんは警察官やったんやけど、

イギリス総督の圧政がイヤすぎて

脱走し、独立運動家として

村人たちに戦闘訓練をしとったんです。

 

ところが、ある日・・

イギリス軍がやってきて、村を襲撃!!

そんな中・・ラーマの母ちゃんと弟は

銃殺され・・・父ちゃん自体も瀕死の

状態に追い込まれ・・

見せかけでイギリス軍に投降し、

実は身体にグルグル巻きにしてた

ダイナマイトを背後からラーマに撃たせ!!

 

イギリス軍を巻き込んで爆死!!!

 

もう泣けてくるんですよ!!

ここらあたりで!!( ノД`)

 

つまりなんでラーマが警察官を

目指したかといいますと、オトンの

言いつけを守り、独立戦争に必要な武器を

手に入れるためなんです!!

だから、警察で出世を目指してたって

ことですよ!!

 

一方逮捕されてるビームは・・

見せしめのために総督夫婦や民衆のまえで

ラーマによってむち打ちの刑にあうんですが・・

ほんま総督の嫁さんが残忍すぎて・・・

いっぱい針の刺さってるムチで

「これで打って流血させんかい!!」

って言うんですわ!!

 

ところが・・・この時に絶対に

ビームは膝まづかず・・屈しない態度を

取り・・・民衆を鼓舞するような歌を

歌います。

 

もう絶対こっちゃんで聞き惚れるヤツ!!!

 

ほんで案の定民衆は鼓舞され、刑は中止となり。

 

ここでやっとラーマは

もしかしたら自分のやってることは

間違いなんかも・・と思い・・・

ビームを助け出そうと決意します!!

 

おおおおおお!!

想像できるww

改心するありちゃん!!!

 

ほんで刑は川のほとりでやりましょや、

ということで、てんやわんやがあり、

ラーマは木がぶっ刺さって重傷を負うんですが、

事情を知らんビームからはぶん殴られ、

という始末・・

 

マッリはビームとめでたく走って逃げることに

成功!

残されたラーマは追おうとするイギリス兵を

こっぴどくやっつけ・・・

案の定総督によって捕まります。

 

逃げ回ってるビームとマッリですが、

どんどんイギリス軍の追っ手が迫る中・・

なんとラーマの婚約者であるシータに出会い、

シータの機転によってイギリス軍から

逃れることができます。

 

ここで・・・

シータの婚約者から

ラーマが今までどんな思いで生きてきたか!!

というのを聞く、ビーム!!

 

ラーマの本当の目的(独立運動)を知った

ビームは・・・

ラーマの救出に向かいます!!

 

途中ジェニーさんの協力も得、

なんとかラーマが収監されてた場所を

突き止め・・

ものすごい銃撃戦を繰り返しながら

森の中で2人逃げ込みます。

 

けど、総督から命じられ、

エドワードが特殊部隊を連れて

捜索するんですが・・・

もうラーマとビームが無敵すぎて

誰も勝てませんww

 

ここの戦いシーンが異次元に

カッコ良すぎて惚れ惚れしますで!!笑

 

クズどもを蹴散らし、最後は総督を

やっつけに行き・・・

建物ごと爆破しまくって

総督の嫁さんは死に・・・

総督自身はビームの手によって殺されます!

 

ほんで2人はそれぞれの故郷に戻り・・

という感じでしたかね!笑

 

悪は悪として扱うで!!という

スカっとする作品でしたねー!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エンディングもめっちゃ華やかで

ひたすらインドダンス??が繰り広げられ!

 

もう頭の中はインド音楽で満載ww

 

今日はズカ男が連絡を寄こし・・・

もう1回行こうや!!

俺、あの音源欲しすぎるんやけど!!

 

と言うてましたww

 

とにかく3時間という長い時間を

感じさせないほど、中毒性のある

ハラハラするくせに、笑い、

涙する・・という不思議な作品でしたね!!

 

というわけで・・・

シータが詩ちゃんちゃうかなww

 

ジェニーは小桜さん!

という感じでしょうか??

 

しかしこれ・・・どうやって

1時間半に収めるんですかね??笑

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村