みなさん、こんばんわ。
本日は朝から最寄りの電車が人身事故で
止まり・・・
朝から大変やったです!
オッサンは昼から宝塚やから
テレワークで快適やったんですが、
娘1が高校に行けない!!
「パパ!!車出して!!
今日朝から模試やねん!!」
ええ(;゚Д゚)!!
起きたばっかりやのに・・・
朝からパジャマのまま車運転して
連れて行きましたで・・まったくよ・・
おかげさまで昨日倒れた娘2は
クラブ活動を今週は休むらしく、
家でエアコン効いた部屋でのびのび
過ごしてました笑
元気やったんで、パパは
娘をほったらかして
宝塚に行ってきました!!笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は・・久しぶり?のeプラス貸切!!
改札をくぐると、ハガキも
貰えました!!
ハガキには満員御礼とありましたが、
満員ではなかったですね( ノД`)
ちらほらとエエ席も空いてました・・
もったいねー!!
チケトレも相変わらず出まくってますけど、
もったいねー!!!
オッサンは今回もかなりええ席を貰え・・
この眺めでした!!(≧∇≦)
7月8日の初日の次の日から早・・
5回目ですが、芝居はどんどん変化
してまして。
やたらとアドリブも増えてました!
傘を売る売らないのくだりでは・・
光ちゃんがまどかさんに
「売らないの?」
「うん、売らない!」などと
言ってましたかねww
さらに光ちゃんはブラッシュアップして
男臭さに磨きがかかってましたね!
いつも芝居のことばっかり書いてしまい、
ショーのことを書かないもんですから、
今日はショーのことを書いていきたいと
思います!
GRAND MIRAGE!
めっちゃ突き刺さってるんですが、
もう5回も観るとですね!
全ての場面がええ!!となりましたww
最初は第2章の1901年・・
フランス外人部隊のアンリ・フィリップ中尉は・・
ってとこが一番気に入ってましたが!
観れば観るほど中毒性が高まり・・
第3章のカンツォーネ!!
ラムーモナムールーマイラーブ♪
の綺城ひか理さんが歌うとこですか!
もうノリノリで歌い出したくなりますね!
ここ・・一之瀬さんは銀橋に出てくるし、
後ろで愛蘭みこちゃんがくるくる踊って
るんで、オッサンとしては眼福ですww
ほんで次のシボネーですか!!
あそこ、最高ですやんかー!!!
独特のダンスも面白いし!!
みなさん、顔の圧もすごいし!!
今日はシボネーのところで、
光ちゃんがeプラス!とアドリブを
入れてましたよ!
途中ちょっと息継ぎの場面で
一之瀬さんがまどかさんを肩に乗せて
出てくるやないですか!
アレ、降ろす時ぜひ見てください!
めっちゃ難しそうでですね、
ちゃんと降りれたあとに、2人とも
すごい笑顔で可愛いですね!笑
もうほんで、最後の方の
ボレロですか!
赤い衣装のとこですよ!
う・・・美しすぎる!!
花組はオペラに入ってくる人
みんな、美しい!!!
ほんで今日は・・
俺的にはかなりビックリ( ゚Д゚)!!
したことがありました。
オッサン、いわゆるデュエットダンスに
別に萌えを感じたことはないんです!
踊ってんなーくらいのレベルでいつも
観てるんですが・・
なんか今日は光ちゃんとまどかさんの
デュエットダンスを観てたら
涙が溢れてきたんです!!( ノД`)!!
何これ!!!なんでや!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の感情がよくわからんので、
周りのズカ友に相談すると・・・
お題は
「俺はいつもデュエットダンスに
萌えを感じないが、なぜか今日は
涙が溢れてきた!
これはどういうことや!」
◆ズカ美ちゃん
「わかりますぅ!!
デュエットダンスだけは!
技術じゃなくてコンビ2人が
想いを交わしあうのが尊いのです!
れいまどは、あなたが好きだよ、
幸せだよって表現が凄く伝わって
くるので大好きです!」
◆ズカ代ちゃん
「やっと、デュエットダンスの萌えが
わかるようになったんですね!
れいまどはほんと美しいし、光ちゃんの
まどかちゃんへの接し方とか
すごくいいじゃないですか!」
「あの2人、オフでも仲良さそうな
雰囲気を感じさせてくれるし、
素敵なトップコンビですよね♡」
◆ズカ男
「あの2人は添い遂げやろな!」
笑
1人だけ意見が違う・・・ww
そうなんですよ!!
なんかもう美しすぎるもんを観ると
泣けてくるんやな!!と・・
思いましたね!
幸せやで、こんなに回数観ることが
できて!!
残りあと3回!!
楽しみたいと思います!
うち・・1回のお供はオトンなんで、
皆さん楽しみにしといてくださいww