みなさん、こんにちわ。

 

今日は朝から不思議なことがありました。

 

オッサン昨日は久しぶりに会社の

連中とクダ巻き巻きしながら

飲みまくってたんですが・・

 

やっぱ飲み会ちゅうのは言いたいことを

言い合って飲むちゅうのが面白いですよねww

 

オッサン&ジジイ&姉ちゃんという

組み合わせやったんですが、

これが面白すぎて飲みすぎてしもたんですよ!笑

次の日は宝塚観劇やってのに、

ビールにワインに焼酎にと、ものすごい

ちゃんぽん具合ですよ!笑

 

今朝、仕事をしようと思ったら

案の定すごい二日酔いやってんけど、

姉ちゃんから連絡がきて

「たくさん、ご馳走になりました♡」

と来ても・・

 

俺、金払ってた??笑

 

「払ってましたよ!

 1軒目はジジイが払って

 2軒目はオッサン全部払ってましたよ!

 ほんでひたすらフランス革命について

 語ってましたよ!!笑」

 

「俺はフランスに行かなあかん!!

 革命やーーー!って店でワアワア

 言うてましたよ!!」

 

なんも覚えてないで・・・

完全な酔っ払いやん!!!笑

 

財布を見たら立派な金額のレシートと

立派な金額のタクシーのレシートがあって。

ああ。。金払ってたんやな・・と

自覚するレベルの二日酔いww

 

そう、ほんでタクシーなんですよ!

 

どうやら俺はタクシーにマイ携帯を忘れてた

ようなんやが・・

そんなことにも気が付かず

パンツ1丁でリビングに転がってたんです

やんか笑

 

朝の4時にピンポーンと鳴り、

勿論俺は出られへんから・・(パンツ)

嫁さんが出てくれたんやけど、

 

携帯が戻ってきた!!!笑

運転手さんがわざわざ持ってきてくれた!!

 

不思議すぎる・・・

家の前までタクシーつけてないのに、

なんで俺の家ってわかったんやろう・・・

 

とりあえずでも、感謝しかないですね!

 

まあ、案の定嫁さんには

 

「あんたーーーーー!!!

 いい加減にしいや!!

 このクソ酔っ払い!!」

 

とコテンパンにやられましたけどww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで本日は1789の2回目観劇

なんですが・・

ほんまは早めに行ってフルールで

公演セットでも食うたろかと

思ってたんですが、ものすごい二日酔いのため

断念・・・ww

すまん、フルール。

 

さらについ先日、オッサンは宝塚夫婦さんと

知り合ったんですが、

宝塚夫婦さんが先日1789を観られたときに、

まあまあ面白いハプニングがあったようですね!笑

ご紹介いただいたので、書いときたいと思います!

 

それは・・1幕の銀橋で・・

「新聞、印刷したでーー!!」

と高らかに小道具の新聞を出すシーン。

 

新聞がなかったらしいです!!笑

 

慌てて舞台袖にへっこんで

すぐに新聞を持ってきたようですが、

その間の銀橋ではいろいろアドリブが

繰り返されてたよう・・・笑

 

今回プログラムに龍真咲さんも

コメントを寄せてますが、

「礼さん!今回小道具が多いので

 忘れないように!!」

と書いてますが、

もう早速やらかしたんですねww

 

尚、阪急交通社の貸切やったみたい

ですが、

当日の放送もやらかしてて

 

「なお、終演後には

 宙組トップスターの礼真琴さんのご挨拶が・・
 失礼しました、

 星組トップスターの礼真琴さんのご挨拶が」

 

 

得した気分ですww!

と宝塚夫婦さん!!

 

いやでも、確かにこういう場面に

出くわすと・・・

ちょっと得した気分になりますよね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでは・・・二日酔いですが、

身支度を整え・・・1789に行って参ります!!

 

あ、その前に今日はこれが更新されて

ましたね!

↓雪組 双曲線上のカルテ

(ΦωΦ)フフフ…

オッサン、これはチケットがご用意

されまして!!!

行くんですねん!!!

 

あ、ほんで今日はチケット屋から

郵便がやってきて

花組の鴛鴦のチケットやったんですが、

 

いやーもう星組が終わってしまって

花組が始まるんやなあ・・と

実感しました。

 

残り少ない星組の1789。

精一杯堪能できるように

楽しんできたいと思います!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村