みなさん、こんにちわ。

 

昨日は宙組大千秋楽でしたね!

 

オッサンももちろん、配信を見たろうと

身構え取ったんですが・・・

 

娘1と娘2が

「リトル・マーメイド連れてって!」

 

とか言い出し・・・( ノД`)

 

最近なんか家族に邪魔ばっかり

されてます・・・

家族と休演・・・( ;∀;)

 

夜は夜で配信を見てた東京オッサンSから

「泣いたよなあ!!!」ときたんですが

 

すまん・・・観てないねん・・・

その時間は、アンダーザシーやってんww

 

「やっぱりあれですわ、

就任時から知ってるとなんか想いが

格別やわな!」

と言うてました。

 

夜に放送されてたデリシューは

観てたんですけどね笑

 

オッサンは宙組をお初で観たのは、

イスパニアからでしたが、

一番最高の出来は、デリシューやと

思いましたね!!笑

 

ほんで、その退団ですけど、

今朝からこちらのニュースには

詳しく書いてましたし、

宝塚ニュースも観て

泣きましたね・・

しかし、仕事早いな、スカステ!

 

もうアカン!!!

ジェンヌさんの涙に弱い俺!!

 

あんなにキキちゃん泣くとは!!( ゚Д゚)!

近年卒業関係であんなに泣くのも

久しぶりとちゃうかなと思いました。

 

潤花ちゃんは相変わらず笑いを生む

ジェンヌさんでしたけど、

もうやっぱり最後に言えるのは

仲が良さげで卒業していくこと!!

 

これに限りますねww

 

ご卒業、8代目任務完了おめでとうございます。

 

ほんで!!

HPのトップさんの画像も変わりましたね!

芹香さん&春乃さん

おめでとうございます!

 

実はもうパガド1枚握りしめましたんで!

お披露目には参上する予定ですww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけでですね・・

宝塚に関しては今日は書くことがないので、

昨日観た、リトル・マーメイドについて

書いていこうと思いますww

何やら物議を醸しだしている

実写版リトル・マーメイドですが・・

 

ちょっとやっぱり原作アニメを

こよなく観た身としては・・・

違和感満載でしたかね笑

 

アニメはこうですやんか!!笑

何より・・・

 

セバスチャンはヤドカリやと思ってたのに、

完全にカニ!!!笑

カニになってるんですよーーーー!!

↓しかも絶妙に目が可愛くなく、

ほんまもんのカニ!!

ほんで音楽家じゃなくて、執事になっとったww

 

フランダーも恐ろしいくらい

リアリティ満載の魚になってましてww

ちょっともう世界観がブチ壊し!!

↓気持ち悪い・・・ww

 

原作と大きく変わってるのは、

セバスチャンの料理家との闘いが

ごっそりなくなってた( ゚Д゚)!!

(あそこが一番面白いのに!!)

エリック王子の歌が追加されてた。

ごっそりなくなった場面に変わり、

市場をうろつく場面に変更になってた。

エリック王子に黒人のオカンが現れた、

しかも子供ではなく、

拾われた子供やった、という

とんでもない設定になってました笑

 

歌は圧巻やったんですよ!

そこは素晴らしい!

しかし歌の力だけでは難しいww

脳内が混乱を起こす!!

 

けどやな、アリエルの7人姉妹が

白人・黒人・アジア人と多種多様に

富んでまして・・・

トリトン王はいったい何人の嫁が

おったん!!!状態なワケですよ!笑

 

ポリコレとはよく言いますが

ちょっと配慮しすぎなとこが

あるんちゃうんけ!!とすら

思いましたね。

例えば白雪姫が白くなかったら

変とちゃうか??笑

 

アニメと同様、圧巻やったのは

トリトン王とアースラですね!

ここはアッパレでしたww

 

最後エリックとアリエルを送り出すとこは

いーーーっぱい人魚が出てくるんですが、

めっちゃ多種多様な人物が出てきてて

さすがに娘たちも

「不自然すぎて笑う・・・」

言うてましたかね!

 

しかし、アニメでもいつも泣くんですが、

最後王様が娘を送り出すところ・・

いつも近い将来を思い、

泣けてしまいます( ノД`)

 

けど、ものすごいミュージカル感は

あったし、アニメを知らんかったら

そういうもん!として楽しめそうなので、

皆さんも是非!笑

 

そう考えますと原作ありきの作品も

たくさん演じてる宝塚。

 

再現力の凄まじさに

ビックリ( ゚Д゚)しますね!!

 

原作ありきというものは、

かなり原作に引っ張られるもんなんやなあ

と改めて思いました。

 

逆に全然違う方向に振り切れたら

ものすごい文句言われそうやから

ですかね!笑

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村