みなさん、こんばんわ。

 

今日は朝から1789での

客席降り復活を知り!!

 

オッサンの客席降り体験はといいますと、

I AM FROM AUSTRIAと

アクアヴィーテ、ほんで最後に

星組のRay!!でコロナ禍突入ですねんな。

 

もうだから星組での客席降りが

なんとも胸熱案件ですねんや!!

 

あの2幕ワラワラ出てくるとこやろな!!

と思うと、もういてもたっても居られない

気分ですーーーーーー!!!!

 

ズカ美ちゃんも

 

「あかーーーーーん!!

 星→花→月で死ぬかもしれんやつー!!

 組子も待ちわびてたでしょうし、

 キッザキザの星組生が目に浮かぶ!!

 2階席やったらハンカチギリギリするしか

 ないやつですよ!!」

 

と興奮してましたね笑

 

1789は確か2階席もおったん

ちゃうんかな・・

また確認しときたいと思います!

 

さあ、ほんなら今日はすみれ募金に

参戦してきましたんで、

それを書きたいと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず、オッサンはソワレのチケット

持ってましたんで、はよ行けばええわ、

くらいの感覚やったんですが、

当然のごとくズカ男くんが

 

「おい、すみれ売りだけに俺は

 行くから大劇場待ち合わせな!

 昼飯でも一緒に食おうや!」

 

と来ましたんで・・

11時には待ち合わせして大劇場に

行ったんですが・・・

 

あれは運営が悪すぎるで!!

 

フルールの前に1か所、

ソファ席の前に2か所、合計3か所で

募金やっとったんですが、

人人人の嵐!!ついでにマスコミもww

 

募金する列と、写真撮影のみのギャラリーと

行ったり来たりする人が

多すぎて、どこで何やってんか

わからん状態やんけ!!

 

まずは予科生の列に何とか並び

ハアハア言いながら募金を済ませ、

ギャラリーに負けじと写真撮影を

頑張り、

歩いてくる本科生を眺めながら

募金の列に並び、ハアハア言いながら

募金する始末・・・笑

 

予科生・本科生にはニコニコ笑いながら

このチラシと、ビオラの種を

貰いましたがな!!

↓クシャクシャになっとる・・・ww

ズカ男に聞きますと、

昔は外でやってたようで、今日なんか

めっちゃ天気もええのに、外でなんで

やらんのじゃ!言うてましたね。

 

ほんまそれ、あんなに人混みで

ごった返すくらいやったら

外でやったら良かったんちゃうんかい!と

思いましたね。

 

4年ぶりの復活ということで

運営側も戸惑ってる気がしましたが

もうちょっと段取りよくしろや!

と言いたかったです笑

事実、これはなんの列に並んでるんですか?

と聞いてもさっぱりちゃんと

答えられてなかったしな!笑

 

しかし、人生初のすみれ募金!

かわいこちゃんたちを近くで見れて

よかったな!

しかしほぼ、娘と同世代やな・・と思うと

複雑・・・笑

 

あと、あれですね、近くで見ると、

そんなに背が高い子っておらんなあ・・

という感覚でしたかね。

 

ほんで色んな子がおって、モジモジしてる子と

グイグイ出てくるなという子がおって

面白かったですね!笑

 

予科にはひっとんにソックリな子が

おりました!

 

来年も行くで!と心に誓いました!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんで一回り募金しまくったあと、

昼飯でも食おうか!ということになり、

その辺をうろついてましたら・・・

 

星組の鳳真 斗愛君に遭遇!!!

おおおおおおおおおおおおお!!!

ステラボイスでイケ散らかしてた

彼女やんけ!!笑

 

続いて・・・・

極美慎に遭遇!!!!

ズカ男が

おおおおおおおおおおおおお!!!

きわみちゃんやんけ!

顔ちっちぇえ!!と興奮

 

続き・・・

星組の夕渚 りょう氏に遭遇!

え・・・・・えまちゃんの

同期ーーーーーーーーーーーー!!

えまちゃんももうじき通るんちゃうんかい!

と待機してましたけど・・・

アカンかった・・・( ノД`)

 

最後に・・・

月組の白河りりちゃんに遭遇!!

遠目からあれは白河りりや!!と

ズカ男。

さすが月組担当で鼻が利くみたいですね笑

死神の稽古中ですな!

 

いやあ・・・

豪華な1日で幸せでした。

 

宝塚って普通にその辺を

ジェンヌさんが歩いてて

ほんま豪華な街やと思う!

 

雪組感想の話はまた後日に!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村