みなさん、こんにちわ。
昨日のズカ男はどうやら
初舞台生特集を見てたようで
連絡が来たww
「娘役の乃々れいあは
ド真ん中顔しとるで!
男役の律希奏はあれやな、
ハウステンボスで今すぐ
トップになれる顔や!」
コイツいつも思うがどないな
発想なんやろか笑
俺は音綺みあがええと思う!と
連絡すると、
「おぉ、綺麗やな。
すずらんちゅう子も綺麗やし
今年の初舞台生はいつもより
ピチピチしててええよな」
「ほんでお前舞姫観たんやろ?
聖乃はほんま扱いがええで。
バウの主演2作みても
劇団の期待が伺えるってもんやで!」
と言うてました。
そうなんか・・笑
2021年PRINCE OF ROSESも観たけど、
さっぱりわからんかったで・・・笑
↓でも確かにこの頃と比べると
一段と男役らしくなってきたなあ!
と感じる!
そんなズカ男君ですが、今日は
雪組に行ってるハズや。
マスク事情がどないなってんか、
見てきてくれやとお願い
しときましたww
どうやら今日はことなこも
雪組観劇やったみたいですよww
ほんで!!星組98期トリオも
行ってたようや!
えまちゃんーーーーー!!!( ノД`)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんで本題のミーマイです。
次は博多でやりますやんか!
「これ、行こうや!
明太子も食いたいしなあ!」
とズカ男を誘ってみますと、
あんまり乗気じゃないようで
「俺よーミーマイは
初演と天海の再演で
自己完結してるわけよ。
まあでもありちゃんがビルの時
やったら秋の観光がてら
行ったってもええがのお・・」
!!!!
どんなけ上から目線やねん!!笑
そういや昨日会社でズカ美ちゃんに
「ミーマイは何回観るんですか?」
と聞かれたんで、
「うーん。1か月あるしなあ、
週1で行こうかなと思うねん。」
と言いましたところ、
「は???
週1で博多通うんですか!
し・・・新幹線代ーーーー!!」
って言うてましたけど、
計算したら俺、4月は宝塚関係に
20万以上使ってたで・・
大丈夫やろ・・多分ww
そう、ほんで2008年月組による
ミーマイをご丁寧に東京オッサンSが
ブルーレイを送ってきてくれたんですよ笑
いつもありがとうm(__)m
昨日延々と見てたんですが、
コメントでも書いてもらってましたが、
月組のやつイイですね!!
94期生の初舞台の挨拶も収録されてました!
抜群にジャッキーの明日海さんが
可愛いww
サリーの彩乃かなみさんも歌がすごい
上手やし、ビルの瀬奈じゅんさんも
なんていうのか、下町の下品さが
よく出てて上手!!
ジョン卿の霧矢さんも上手やった!
そして何より、出雲綾さんがいい叔母さん
やったし、弁護士の未沙のえるさんですか!
気にいったww
変な動きを随所で見せてくれ、めっちゃ
笑った!!笑
エトワールは出雲さんでなんで??
と思ったらこの公演で退団されたんですね( ノД`)
このミーマイの好きなところは、
随所に寒い笑いがあるやないですか。
あれが好きなんですよねww
けどまあ、最後まで観て
案の定最後は泣きましたww
こういう夢と希望のある
ハッピーなミュージカルって
ほんま観てて楽しいですね!
音楽も耳馴染みがええですし!
この大好きな演目を贔屓の組が
やってくれるということが
非常に楽しみであります!!
どうでもええんですが、ミーマイを
見てますと、
1幕ラストのランベスウォークに
混ぜてほしいで!といつも思うんですねww
俺は絶対えまちゃんは
こっちになると思ってますww
というわけで通わな会えないという
ワケなんですね笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さあ!そして宙組は
チケット申し込みのご案内とともに
先行画像が出ましたね!!
↓エクスカリバー
若々しい感じですね!!
なんかでも春乃さくらさんが
仙名彩世さんに見えるんですが、
オッサンの目の狂いでしょうか?笑
ほんでやっぱりトップが変わると
なんかものすごく、新鮮味も
感じたりしますね!
鴛鴦歌合戦もチケットの案内が
出ましたし、ほんま日々過ぎて行くのが
早いですね!
そしてその鴛鴦ですが、本日
ようやっとプレイガイドで当選しました!
もうなんかプレイガイドが当選するのが
久しぶりすぎる!!!
東京宝塚劇場おなじみの公演デザートの
ニュースも出ましたし笑
スパイをもじっての、
「酢っパイん!」笑
日常が戻ってきてる感じがして
嬉しいですね!