みなさん、こんばんわ。

 

今日は皆さんご存じの星組の先着

やったやないですか!

 

オッサンめっちゃ早起きして

携帯で7時前にスマホでログインしたろうと

したんですが、

まさかのもう激込中のアナウンス。

 

嘘やろ・・・

 

今日は11時半から

二人だけの戦場やってのに、

ノコノコ電車で移動してたら

チケット取りできへんで!!

ってことで

車で早々に梅芸に向かい・・・

8時半には着いたからな!!笑

そこらの駐車場でひたすら

ログインを試みたんですが!!

 

結論から言いますと、

一回もログインさせてもらえず

強制終了ですわ・・・

 

なんなん!!!

オッサン人生初のまさかのログイン

できない案件!!

 

花組を一緒に観劇予定やった

ズカ男からは10時過ぎに連絡が来て

 

「もうあきらめろ。

 これはもうツテに頼まな

 無理や・・・」

 

ツテがねえから頑張ってるんだろ!!笑

指がつるかと思うくらい

F5ボタン押しまくったんやで!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ズカ男と11時に合流した俺は、

もうアカン・・1789は終わった・・

一般なんかも無理すぎる。

マジでやべえ!!と叫びまくってたんですが、

 

「しゃあないのう。お前まだまだ

 歴が浅いんじゃ、こういうええ演目は

 もうツテ頼み。

 しかもまこっちゃんが休養に入るし

 さらにチケ難。

 しかし、お前の本気度は伝わったから、

 俺が一肌脱いでやろう!

 席は期待するな、座れたらええんやろ!」

 

( ゚Д゚)!!!

ズカ男やるぅ!!さすが!笑

しかも今日の戦場も素晴らしい席を

持ってきてくれた!!笑

 

ズカ男に感謝しつつ二人だけの戦場を

観たんですが・・・

 

骨太すぎて・・・

なんて書いたらええのかわからん・・

宝塚じゃない芝居を観た感じ!

上官殺しの裁判から物語は

始まるんですが、物語にぐいぐい

引き込まれる感じやったですね!

 

なんで上官殺したんやろう・・と

ずーっと考えさせられるような。

1幕でも上官殺しの場面はなく、

まだまだ引きずるな!って

感じでしょうか!

 

幕間・・

「俺は上官殺されへんで・・

 1789のチケットがぁぁぁ!!」

と言うてましたらズカ男に

笑われましたけど笑

 

ついでに女々しくも

星組の1789観たら全部完売で

泣きそうになりました・・・

 

2幕で上官殺しの場面が出てくるんですが、

そりゃ殺したくもなるでな・・と

もうものすごい感情移入できました!

ピストルのパンッって音に

ビクッとなりましたし、火薬のにおいまで

ちゃんとしました!笑

 

正塚先生の作品は合わないと

言われてましたが、この作品は

素晴らしく感情移入できるし、

なんなら最後の方は涙が出ましたし、

芝居を観た!!という気がしましたね!

まどかさんもボッロボロ泣いてましたよ!

 

初演を観ているズカ男も

「これは・・・光ちゃん芝居

 うまいわ・・・!

 初演越えや!!」

と納得ww

 

なんでも初演はバウやったらしく、

就職前に観たズカ男は意味もわからず

観てたらしいですが、

今観ると感慨深いでな・・と

納得してました!!笑

 

ついでに

「ははーん、これは戦場の方に

 芝居役者が集められたな!」

 

とも言うてましたねww 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は花組バウチームのジェンヌさんも

大勢来てましたし!

↑周りのマダムらが

大騒ぎしてましたww

誰や誰や!!と笑

 

オッサンも

え??聖乃あすかはおるんかい!!と

頑張って見渡しましたが、

わかりませんでした・・・( ノД`)

 

何より、正塚先生の姿も見かけました!笑

 

そして!!ひとこのチケット出しも

ありました!

これが一番感動ポイントよな・・と

ズカ男と喋ってたのは言うまでもありません。

 

これ・・不思議なんですよ。

まあまあお〇ぴにチケット放出

されてるんですね?

こんなにもいい作品やってのに!!

 

何よりですね?

オッサンの好きな愛蘭みこちゃんにも

歌の場面があったんですよっ!!!

ここにもプチ感動しましたww

 

劇は変なダジャレとか下ネタとか

妙な笑いもありまして、面白かったし・・

追加しよかな!!とか

思いましたね!

 

帰る道すがら・・

ズカ男が

「おぅ!俺よぅ、もうすぐ雪組の

 ドロイゼン行ってくんで!

 ほんまに刺さらん作品なんか

 確かめてくるで!」

 

と言うてましたね。

なんでもご招待チケットを

もらったようで・・笑

 

歴の長いズカ男にはオッサンは

到底かなわへんのやな・・と

思いましたねぇ・・

ふう・・・

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村