みなさん、こんばんわ。
今日はオッサンはズカ男と
カジノ・ロワイヤルに行ってきたんですが!
その前に告知です笑
ステラボイスの舞台写真が
本日より発売になってました!!
10枚です!!10枚!!
特に2幕のコンテンポラリーダンスの
妖しい顔の写真が素晴らしく
よい写りをしてまして、東京オッサンSに
写メを送ってみたところ、
「んがーーーーーー!!
やべえ!綺麗や!!」と
言うてました笑
黒燕尾のピッ!と指を立ててる
写真もあったので、ぜひお買い求めください笑
10枚買っても3400円です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで今日は久しぶりのズカ男との
観劇やったんですが、
そういや・・・ズカ男、宙組いつぶり??
俺はどうしても宙組の大劇場の時は
星組の別箱で忙しいから回数観られへん
のやけどなーみたいな話をしてたら
まあまあ衝撃やった笑
ズカ男曰く・・
「あ??デリシューは付き合いで2回
観てやな、それ以来やな!」
(;゚Д゚)ええ!!
そうや・・
そういやコイツは
ネバセイは青春時代の失恋を思い出すらしく笑
観ない宣言をしとったし、
ハイローは、
あんなヤンキーもん絶対観るか!
言うてたんやった。笑
今回の観劇の目的は・・・
「春乃さくらを観ることや!」
言うてましたねww
ほんで劇場についてプログラム買う?
俺持ってきたけど・・と言いましたところ
「プログラムなんかいらん!
それより月組本買うで!!」
と、とっても素直ww
とりあえず、1幕はイルカで
2幕はキャベツやから!と伝えておき
いざ観劇したんですが・・・笑
「え??これで終わりちゃうんけ?
次はショーでお願いしたいねんけど、
まだ芝居やるんけ!!」
でしたね笑
しかし・・・春乃さくらちゃんのことは
よう観てたようで・・
「これな、キキと絶対スカピンやるで。
マルグリット顔をしとる!
逆に言えば、スカピンをキキでやらせる
ために、さくらを相手に選んだんやろ」
言うてましたねぇ・・・
コイツの言う事は何気に当たるので
まじーー!スカピン生で観れるんー!
という気持ちになりました笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんで2幕は・・
めっちゃ面白いことに真風さんが
思いっきりセリフを間違えてですね・・笑
拷問室で潤花ちゃんに椅子移動させて
ナイフでロープを切る場面あるやないですか?
「俺のナイフには時計がついてて・・」
会場爆笑・・・!!
「俺の時計にはナイフがついてて!」やろ!
まあ作品自体はもう再演していらんけど、
真風さんを気持ちよく送り届けるための
小池先生の愛のある作品やったんかも
しれんですね。
2回観たら案外お笑い作品として
面白かったな・・と思いました。
ズカ男は
「泉堂成。これは出てくるで、
要注意や!!
あんなニュースがあってじゅっちゃんに
ムチ持たせるのも、イケコの愛かも
しれんなあ・・」
「しかし・・潤花はせっかく
上手になってきたのに、退団は
悔やまれる・・」
とブツクサ言うてましたかね。
ほんで最終的には
「キキとさくらは、
サザエさん家のタマに似てるから
案外似合うんちゃうか!」
タマ!!!笑
と言うてましたww
オッサンは隠れて応援してる
梨恋あやめちゃんを観たり、
じゅっちゃんを観たり、
若翔りつがおいしすぎる役で
面白いな・・と思って観てました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結局宙組は2回で終わりましたね。
アデュー!真風さん。です。
イルカを観たら・・
この公演を思い出すと思います笑
ズカ男とは別れ際・・
「あかん。宝塚らしい作品を
観な、うつ病になりそうや・・」と
言うので、バレンシア観たら良かったやんか!
という話をしとったんですが、
「お前、多分カチャと星組の主要な人物は
多分退団するから、覚悟しとけよ。
わめくなよ!
お前もサラリーマンやったらわかるやろ、
劇団かって人件費ちゅうもんがあるんや!」
と言われたんですが、もしそんなんなったら
喚くに決まってるやんか!!!( ノД`)
というわけでズカ男のおかげで
眠れない日々を送らないと
いけません・・・( ノД`)!!!
しかし・・最後に書きますが
今日は三井住友カードと友会の
共同貸切やったんですが、
1回目観たときより、なんかものすごい
いろんな場面で爆竹拍手がありました。
アレ、どうなん・・
もうちょっと普通の拍手に
してもらいたいなあ!と思いましたかね!