みなさん、こんにちわ。

 

いやーもう嫌なイベントが終わり

超ご機嫌で今日はほったらかしてた

チケットの申し込みをそうですね・・・

 

15件以上やったりましたね!

そうですよ、オッサンの1789の

目標は

「目指せ!!10回!」なんで笑

 

ほんならですよー、

見つけたんです!

久々にベネフィットステーションでの

取り扱いが

復活してることをーーーーー!!!

 

知ってます?

ベネフィットステーション!

 

コロナ前までは扱いがあったものの、

コロナに突入し、突如宝塚のチケットの

取扱いが消えたんですが、

今日見て観たら、

 

復活しとるーーーーー!!!

 

しかも星組の1789と

花組の鴛鴦の取り扱いが土日であるーーーー!!

 

と、いうことで。

オッサンの会社の福利厚生は

ベネフィットステーションの取り扱いがあるんで、

奥さん名義ともども申し込みしときました!

 

当たるか当たらんかはしらんけどやな、

とりあえず抽選は申し込むことに意義が

あるんでっせ!!笑

 

因みに東京宝塚劇場は雪組の

ライラックの取り扱いもありましたし、

劇団四季もやたらと取り扱いが

ありましたんで、ぜひ!ご覧ください笑

 

しかしあれですね、雪組のライラックは

未だに普通に買える状態やし、

相変わらず博多のバレンシアは

今でもS席が普通に買える状態なんですね・・

この差は一体なんなんや・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんでですね、昨日の夜はとある友人から

「〇日の赤と黒、余りがでたみたい!

 いる??」

 

と聞かれたんで仕事入ってたけど、

即答で

「行くーーーーー!!!!」

と答えたんですよねww

 

ま・・・仕事なんかあとでどうとでもなるで・・

公演はその時しかないんやで!!やん?

 

ほんなら今朝丁重にお断りが入って

ズドーン!!笑

 

いやーけどさーあるところには

あるんやでなーと思いますよね、

いつも思うがエリザのミルクと一緒笑

 

それとコメントくれる方々や

メールをくれる方々が

「赤と黒は素晴らしい作品!」って

教えてくれはるから・・・( ノД`)

 

人という生き物は欲望まみれな

もんですから観れないという現実を

たたきつけられると余計!

観たくなるもんですよねえ・・ハ~

 

そんな中!

同じ星組のバレンシアは熱く開幕した

模様です!

開幕おめでとうございますーーー!!

そしてなんでも!!

巨大ニュースによりますと!

とうとう瀬央っちがひっとんと

同じサイズの羽根を背負ったと!!

 

まだこの目で見てませんが

そりゃー瀬央っちファンはもう

歓喜の雄たけびをあげてることでしょう!!

こちらも重ねておめでとうございます!

 

オッサンも!!

明日はズカ美ちゃんと参上しますが、

泣いてしまいそう・・・( ノД`)

 

この公演もコロナの影響を受けることなく、

全国きっちり回れたらええですよね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして・・・昨日の宙組公演の

感想を東京マダムKに言うたらですね、

「まー退団公演なんて

 あんなもんちゃう?

 退団者も多いし、それぞれに見せ場を!

 というイケコの親心もあったんちゃうかな」

 

と優しかったですねww

 

「けど、退団公演にこれは・・・

 とも思うけどね~」

 

とも言うてましたが。笑

 

ズカ男なんかはズバリ

「イケコ失速か!!

 もう終わりか!」

ってまあまあヒドイこと言うてましたけど。

 

けどそうそう思い出したことがあるんですよ!

パンフレットだけは異常に豪華でした!

まるで写真集のように写真が

いっぱいありましたね!

あれで1000円はほんま安いと思うww

 

さらに東京マダムKは赤と黒の配信も

観てたようで詳しく連絡をくれたのですが、

 

「デュエットダンスはうたちゃんは

 もうちょっと頑張らなあかんと

 思うのよ。ひっとんとはだいぶの差を

 感じたのよね。

 ありちゃんも力が入りすぎかな~って

 思う部分もあったかな。」

 

「小桜ほのかちゃんとひろ香さんの

 悪者夫婦役を楽しんでる余裕っぷりが

 良かったのよ」

 

「そしてことちゃんに

 安蘭けいさんが重なりました♪

 スカピンも似合いそうだわー」

 

などなど詳しく教えてくれました!笑

 

…(;´Д`)ウウッ…

お願いやから配信もう1回やってくれ、

それかアーカイブを希望する!!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村