みなさん、こんばんわ。
今日は今日とて昼から
会社を抜け出し・・・
梅芸へ!笑
ちょっと今週はサボリすぎたな・・ww
けど!!
何を隠そう、我らが演劇オタクの
ズカ代ちゃんが!
無茶苦茶ええ席を当ててくれたんで、
「行きます!!」の一言返事で
受けましたんで・・笑
手を伸ばせばそこにダイモン!!
現役時代のfff(最前列で観た)を
思い出し・・ちょっと涙が出たな・・笑
こちらも原作が映画なんですかね?
見たこともないまま、観劇しましたが、
1回でよくわかるわかりやすい話でした!
それでは感想を!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう圧巻でしたね!
何がスゴイて出てくる人が全員
歌える!!
誰も事故らへん!!!
↓ぴあの貸切公演やったみたいです。
↓グッズもてんこ盛りでした!笑
物語は売れない女性3人組が
ドリーメッツとして活動してる中で、
ショービジネスでの成功を夢見てた。
ほんでそこに野心家のカーチスが現れ、
マネージャーやったるわ!ということで
色々事件が起きていく感じやったんですね。
ほんで売れっ子のジェームズの
バックコーラスの位置を射止め、
人気が出てくるんです。
ほんならカーチスはこいつら3人で
売れるんちゃう?思って
ドリームメッツ改め・・
ドリームズとして3人を売り出す・・
けど、リードボーカルは
エフィやなくてディーナにすんで!
ということで事件が起きていく。
という感じやったですね。
しかしですよ?
この3人娘が
ディーナ=望海風斗
エフィ=役替わりで今日は村川絵梨さん
ローレル=saraさん
という構成やったんですけど、
もう全員歌えるし、美人やし、
真ん中をエフィやなくてローレルに!
ってなったのが???マークが飛びました笑
「どうせディーナが美人だから!」
とエフィが言うのですが、
いや・・君も美人やんか・・
と心の中で突っ込みが満載でしたねww
そういう意味ではミスキャストやったんちゃう?
と思うくらいでした笑
ほんでカーチスをやってたspiさん(男性)。
すごかった・・・
上手いな、この人!と思ってたら
終了後ズカ代ちゃんが
「spiさま~~♡もうTwitterチェックして
るんですぅ!」
言い出す始末・・・笑
さらにですね、近年オッサンが観た
宝塚以外の舞台の中で、
格段に衣装とセットが豪華!!
なんと、生のオーケストラも舞台下にセット
されてたようで、もうほんまに
なんちゅうの、圧巻!!の一言!
これがなぜ!チケットが売れていないのか
よくわからんのですが、
あれは観に行く価値はある!
ピンク割??とかいう謎の割引もあり、
こんなん家で言うたら絶対怒られるやん
案件なんですが、
だって
「明日ピンク割で梅芸行ってくるわ」
とか言うたときにゃ、
奥さんにシバかれそうですやろ?笑
なんでもピンクのものを持ってたら
割引になるそうですけどね笑
ほんまにすごかった・・
歌がうまいー!って感じじゃなくて
凄すぎる歌を浴びまくる!!
という感じですかね。
とにかく観てほしいと思いました!
ほぼセリフも歌でしたよ、
これをマチソワでやったら5キロは
痩せそうな感じ!
終わってズカ代ちゃんに
「どうでしたー??」って言われたときに、
ローレルの子が可愛いでなあ!
言いましたら
「あの子はファントムできいちゃんと
役替わりするんですよ!
チケット取りますから、また
一緒に行きましょ!」
と言われましたけど、
ほんま上手いし可愛かった人でした。
益々忙しなるがな・・・笑
今日はっきりと思ったのは、
やっぱりタカラジェンヌは手の
動きが美しいと思いました!
もし、この公演を見る人は・・
望海さんとほかの方の手の動きを
観てください!笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は音高の卒業生の舞台は
観に行けんかったけど、ニュースだけは
チェックしてます笑
主席のあの女の子!!
めちゃくちゃ美人やないですか!!
今すぐヒロインいけまっせ!的な
お顔立ちしてますよねえ・・
すでに芸名も発表され・・
↓ニュースみて勝手に頑張りや思って
泣けてきますよね・・( ノД`)
ライラックでの初舞台!!
楽しみにしたいと思います!
もうすぐうちも
小学校・中学校の卒業式ですが、
感動するんやろうなあ・・と思うんですよね。
何故なら娘らが
「言うセリフが決まった!」
とか
「座る席が決まった!」
とか言うんですよね。
同じようにジェンヌさんの親御さんも
思ってるんやろうな・・と笑
レベルは違いすぎますけどね!
では!