みなさん、こんにちわ。

 

いやー昨日はソワレで

どうもズカ男とズカ美ちゃんが

行ってたようで。

 

一体どうやってA2ケアの貸切公演

チケット持ってたんかは、ナゾですが。

俺は商品まで買ったけど、

アカンかったというのに!笑

 

↓デカデカと看板も出てました!

もう、その公演に行った

ズカ美ちゃんから衝撃の連絡が

来て、腰抜かしそうになりました笑

どうやらズカ美ちゃん、だいぶ

いい席に座ってたみたいww

 

「わたしは!

 人生で初めてこの人の養分に

 なりたいと思ったので、もう

 お手紙を書いてファンクラブに

 入ります!」

 

よ・・・養分??ww

 

 

「カレンダーもお葉書も大層

 欲しいわけじゃないんですが、

 とにかく風間さんのエサに

 なりたいんです( ノД`)」

 

いやあ・・ズカ美ちゃん

宝塚にはまって早7年。

いろいろ教えてもらう先輩では

ありますが、「会」と呼ばれる

ものに入るのはお初なんですよ!

 

しかし、風間さんに堕ちていくのも

わかるような気がする。

 

顔が・・・顔が・・・・

いやらしい(いい意味ですよ)

釣ってくる、釣ってくる、

月組で1人オラついてますよな。

何を隠そうオッサンも昨日

被弾した口なんでね・・・ww

 

どこまでも会場を舐め回すように

観る!それが風間柚乃やな!

 

と連絡すると、

 

「そうなんですよ!

 彼女は顔で踊って来るんです!

 もう、好きいいいぃぃぃぃ!!」

 

と愛を叫んでましたww

 

今日もずっと仕事せずに

「風間さまが風間さまが・・・

 ニヤニヤするんですぅ♡」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ、ほんならオトンのショーの感想をww

 

「ラテンショーってあれ?

 スペインのフラメンコみたいな

 感じなん?」

 

いや・・・定義はわからんけど、

なんかいつもよりジェンヌさんの肌が

黒くなってて、衣装がデカイフリフリの

ド派手な感じかな、と伝えときました笑

 

↓まず、この絵ずらが出てきた時から

 おぉぉ!!海の音が聞こえだしてきたな!

 と興奮気味ww

ほんで、そのあと、黒い衣装で

若手さんたちが暗い中踊りだして・・

チョンパになりますやんか!

 

パって電気ついて、

バーンって銀橋にずらりと並んでる

ジェンヌさんを観たオトン。

 

「おおおおお!!!

 ほおおおおお!!!」

 

声が漏れてましたね笑

 

主題歌は自ら拍手しだすし、

オペラで除くのは海ちゃんやし、

ほんま親子やなと・・笑

観るとこ一緒・・・

 

終わってから興奮気味に

歌はビッビッビーの方がええけど、

なんやあのトップの娘さんは

めちゃめちゃ腹筋背筋が

バッキバキですなあ!と。

 

ほんでちなつのことも認識したようで

業平は男役やのに、

なんか娘役で緑の服着とったけど、

あれ、なんで??と笑

 

演出家の趣味ちゃうか・・と

答えときましたけどww

 

オッサンは相変わらず

デュエットダンスの海ちゃんが

すごい勢いで階段を下りるからさ、

いつもコケへんかすごい心配ww

 

ほんでですね、もう4回目やから

ジーーックリと1場面1場面

観てたんですが、

海ちゃんが人魚になってるとこの

娘役さんらのズラとアクセサリーが

秀逸ですね!

ちょっと1人白雪さんだけ

アフロのおばちゃんみたいなんですがww

 

「いやー2月に深海に連れて

 行ってもろたみたいな気分に

 なったな!

 フィナーレが堪らんの、これ。

 めっちゃ華やかや!

 今回のショーも大満足や!」

 

というのがオトンの総合的感想ですww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰りの車の中で

「さー次はどれに行く?

 次は宙組って書いてたでなあ!

 お前、なんぼほどチケット持ってるん?」

 

それがよぉ・・・2回分しか

ないわけよ・・

何故ならオッサンそのあたり

さすがに平日は休めないわけですよ。

 

「もっとやる気出さんとあかんで!

 でないと、俺が行かれへんやんか。

 ほんなら父ちゃん3月は観劇なしって

 ことか・・・」

 

とちょっとションボリしてましたねww

 

まさか、ここまでハマるとは・・

これからオトンの分も視野に入れて

チケット取りせなアカン・・・笑

 

「星組と雪組と月組は見たから

 花組と宙組やな、

 オトンも全組制覇したいねん!」

 

お金・・・払って・・オトン( ノД`)

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村