みなさん、こんばんわ。
昨日は仕事がクソ忙しく
家に帰ってからぼーっと酒を飲んでると
ズカ男から連絡があり、
「おいおいおいー
瑠風はらんとむのような
未来が見えてきたのう!」
「作品自体はおもんないから
観ーひんけどな」
・・・なんのことや・・と
思ったらコレのことですな!笑
オッサン、ゲームは思いっきり
スーパーマリオ系やったんで、
こういうゲームはやらへんかったのですが、
カプコン言うたら、よく株の取引は
しますが・・・笑
作品は知らんなあ・・・
しかし解説を読みますと
弁護士を志す大学生・成歩堂龍ノ介は、
最新の司法制度を学ぶ為、明治時代の
大日本帝国から万国博覧会を目前に控えた
大英帝国への留学を果たす。
次々と難事件に巻き込まれていく龍ノ介は、
法務助士の寿沙都らと共に依頼人の為に立ち上がるが、
そこに世紀の大探偵シャーロック・ホームズが現れ…。
「異議あり!」の名台詞から、絶体絶命のピンチを
覆していく痛快法廷バトル、
この夏、新たな真実が蘇る!
またシャーロック・ホームズが現れるんかい。
なんか宙組はほんま似たような作品というか
似たようなキャラクターが出てくるんやな・・
というのが初見の感想ですかね!笑
しかしこの演出家の先生、
めっちゃ久しぶりにご登場な気がしますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんでどうやら昨日は怒涛のニュース
やったみたいで、チェックしきれてません笑
まとめますと、月組3公演の出演者が
決まる!!
ですねww
よしよし、Death Takes a Holidayには
瑠皇 りあが出るやん?ってことで
ズカ男とこれは東京に繰り出さな
アカンな!と話をしていたのですが、
こっちの星組1789とダダ被りの日程
ですやんね(;'∀')
月の燈影もおかげ様でダダ被りしてますし、
困るなあ・・・
毎回思いますが別箱まで追いかけだすと
ほんまに身体と有休がもたんと言いますか
この前もちょっとした事件?
みたいなんが起きたわけですよ笑
それはズカ美ちゃんだけは真実を
知ってるのですが・・
↓どうせ当たらんやろと思った
海辺のストルーエンセ先生!
昨日初日開幕しましたね!
おめでとうございます!
まさかの当たったワケですよ。
ほんで蓋をあけてみたらクソ
いい席やった笑
絶対行かなあかんやつやけど、
めっちゃド平日で今オッサン仕事が
ドピークを迎えてるわけなんですわな。
その日もデカイ会議があるんですが、
上官に
「その日はちょっと〇時から
時間休をいただきたく」
「なんでや??会議終わった後に
打ち合わせがあるやろ」
もうここで心はバクバクなんですが
シラを切り通して
「娘1と娘2の入学やら卒業やらの
関係で学校行かないとアカンのですよ!」
とですね・・・
シラを切り通しましたww
おまけにその週は
ズカ代ちゃんに誘われて・・
↓ダイモンのドリームガールズにも
行く予定ww
おまけにこれもド平日・・・笑
またもや上官に
「その日はまた娘の行事で・・」
ですわ笑
ええ加減バレる日が来るかも・・・
まあでもその分、土日家で働いて
ますけどね( ;∀;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで、本日は午前中は
娘2の入学セットの備品購入、
午後からは娘1の学校説明会&備品購入。
ありえへんくらい現金使わされましたね!
なんであんなに学校制定品は高いし、
未だに現金至上主義なんや!!笑
高校なんか笑いますよ、
通学靴、運動靴、体育館シューズ、
スリッパと4足も靴買わされたんですよ!
こうやって学校と癒着しとるから
いろんな企業も潰れへんのやろな・・
と深読みするくらい、値段設定が
おかしいでな!笑
娘1はご機嫌さんやったんで
何よりですがww
さ!ほんなら明日は待ちに待った
オトンとの月組観劇会です!笑
オトンから連絡が来まして
「明日、何時に迎えにきてくれる?
もうオペラグラスもカバンに入れて
待機しとるねん!
楽しみやー!」
ってきましたんで、
相当ハマってますね、こりゃ笑