みなさん、こんばんわ。
今日はバレンタインでしたねー!
どうでした?
貰えましたか??ww
いや、読んでる人は上げてるほうか・・・
オッサンは、
◆ズカ美ちゃん
「またSS当ててくださいww
一緒に観ましょね!」の
メッセージ付き
◆奥様
ちゃんと高級チョコレートや!!
◆娘たち
なんかちょっと怖い手作り・・・
でも食うよ!!笑
◆会社の同僚たち
気を遣わんでもええのに・・
返すのが大変なんよ・・
◆eプラス
どうだ!!
↓バレンタイン観劇ちゅうことで
ポストカードがもらえたでww
ということで2回目の感想を
書いていきたいと思いますww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日はですね、昼から会社休みまして・・笑
梅田に繰り出したんですよ!
昼飯食わなあかんやん?
ということで梅田の地下街に行ったワケなんですが、
ドリームガールズに占拠されとったんですわ・・
目の前に望海さんがおる状態で
1人昼飯を食うたんですが、
いやあもう、綺麗になったよなあ!と笑
けどなんかダイモンに見つめられながら食う
昼飯は胸いっぱいww
なんか地下街とコラボ?してるみたいで
コースターももらえましたね??
↓これですわ!
多分やねんけど、
なかなか梅芸もチケット苦戦
してるんやと思いますね・・
ほんでeプラスの貸切に行ったワケ
なんですが。
素晴らしい席を当ててもらえて!!
感謝しかないww
おかげさまで藤原と入内の話をめっちゃ
理解して挑んだ観劇は
「これ、めっちゃよくできてるな!」
と思いました笑
なんていうんかな、
配役の数がスゴイ多いんですけど、
うまく当てはめてんなあ!って
感じですかね。
一番最初に観た時は
鬼退治の話か?と勘違いしてたんですが、
これは多美子の入内の話がテーマ
みたいなんですね!
そこを主軸に考えると
なるほどなあ!ポンッ!ですよ笑
多美子のズラがなぜ茶髪なのかは
解せないのですが・・・笑
黒の方が良かったんちゃう?
とにかくですね
・光月るうと春海ゆうは兄弟
・風間柚乃と天紫さんは兄弟で
るうさんの養子になる
・礼華はると花妃舞音は兄弟で
父ちゃんは春海ゆう
・彩音星凪と一星さんは兄弟で
風間さん兄弟と腹違いの兄弟
ちゅうのを理解しとったら
当時まだ力を持ってなかった
「藤原家!」
というのが理解でき、
はいはい、そういうことですね!
というのが理解できると思いますww
個人的にツボやったのは
もう皆さん思ってると思いますけど、
大拙の大楠てらですよww
もうマジでほんまもんの男!!笑
しかもデカイだけで言うほど役に
立ってるんか立ってないんか
わからんという・・・笑
最後、鬼の一団と戦う?
シーンなんて彩海せらちゃんを
大八車みたいなんに乗せて
押してるだけなんですけど、
彩海さんはキャーーーーって
言うてるだけで戦ってないんですが、
無表情で大八車を押してる大楠さんに
笑えました・・笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一発では、???なんですが
これはきっとスルメなんやと思う!
ほんでなあ、下級生の
カケル君よ。この子はほんまに
ちょい役(町民とか)やねんけど、
やっぱり目立つなあ!と
思いますね!
いやあカケル君がめっちゃ目を引くでな!
とズカ男に相談すると・・・
「骨格が素晴らしいんや!」
とのことでした笑
あいつ曰く
タカラジェンヌはずばり!
骨格、顎、頬骨、デコ!らしいですから笑