みなさん、こんばんわ。

 

そんなワケで今日はあの辺の

バイパスは神社関係でめっちゃ混むと

聞いてましたんで、

久しぶりに電車で宝塚に向かいました!

 

途中、東京オッサンSから

「こっちの一三はスミレで飾られてんで」

とコレが送られてきたんで笑

 

迷わずオッサンも

青空の下の一三さんを送っときました笑

この方のおかげで今の

観劇人生があるんやから

ほんまに感謝ですよねww

 

エエ劇団を作ってくれたもんや!

しかも関西が本拠地や!

俺は思う、関西に生まれてマジで

良かった!!

↓お正月らしさ満点ww

 

昨年末に衝撃的すぎる事件が

あって今後どんな気持ちで宝塚と

向き合えばええねん・・・と

まあまあショックやったんですけど、

宝塚で傷つけられたもんは

宝塚を観ることで癒されるということに

本日気がつきました・・・。

ありがとう・・・花組の皆さんよ。

 

ズカ代ちゃんからも年始のご挨拶があり、

あんな悲しい事件で悲しすぎますが、

2023年はより気合を入れて

雪組を筆頭にタカラジェンヌを

応援します!と宣言しとったんですよね。

 

ということで今年もオッサンは

気合いれて宝塚を応援するで!!笑

 

 

さ!ほんなら1発目の感想を書くで!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うたかたの恋。

もうこれは溢れる美の暴力ですね!笑

今更物語の筋なんか書かんでも

もう皆さんよく知ってるやろうし

そこは書かんとこうと思いますww

 

幕開きのキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これよこれ!この大階段の赤絨毯よ!!

で心が鷲掴みにされました。

濡れたー草のなかーのー

青い小さなはなー♪

 

なんか今日の赤絨毯は5段目くらいが

マジックテープ外れてましたけどね笑

黒いマジックテープが見えとったよ笑

 

れいちゃんもまだ音程がしんどいのか

2度ほど音かすれてましたけど、

もうエエ笑

美しいので。

 

しかし全体的に観て今の花組は

ほんま中堅どころの娘役が皆無なんやなと

思いましたねえ・・。

ルドルフを取り巻く女たちが若すぎて

まだ色気が足らんのちゃうのか?

というように思えたんですよね・・・。

 

ほんでひとこ演じる

フェルディナンド大公はもはや悪役ではなく、

ええ人になってたし、とうとう彼女まで

出てきてましたね。笑

 

ズカ男は40年前の初演を観てますんで、

「小柳先生は場面作る言うたら

 酒場か群衆踊りしか入れてこーへんのぉ!」

と言うてたんですが、

れいちゃんが自暴自棄になって

酒場で大暴れし、ピストルを撃ち放つ場面は

足されてよかったんちゃう?

と思いました!

ここのれいちゃん、軍服を乱して着てるんですが、

最高でっせ・・・・(ΦωΦ)!!!

 

白い軍服とドレスで

何回も観れる作品です!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日はズカ男、ズカ美ちゃんと繰り出して

たんですが、ズカ美ちゃんは

おかんとも来てたんで、席はバラバラやった

わけですよww

 

芝居が終わり・・駆けつけてくれた

ズカ美ちゃんは目をウルウルさせながら

 

「もう!!お母さんの気持ちになって

 ルドルフを観てると涙が止まりません!

 助けてあげたいですぅぅぅぅ!!」

って言うて泣いてました笑

 

うーん(+o+)

オッサン的には一番可哀そうなんは

ステファニーの春妃うららちゃう?

と思いますけど笑

 

このステファニーの侍女役で

愛蘭みこちゃんがおるんですけどね!

目の表情が面白すぎてずっと

観てました笑

 

ステファニーが機嫌悪そうになると、

大丈夫かな?この人?みたいな感じで

目で芝居しててですね、

もう可愛いんですやんか!!

 

しかしこれは物語だということは

理解してるんですが史実によりますと

マリーは17歳ルドルフは30歳。

まあまあヤバイ設定なんですね。笑

 

さらに言いますとオトンのフランツは

弟は異国で処刑され、

息子は小娘と情死するし、

嫁さんはテロリストに殺され・・

息子に変わって後継者にした

フェルディナンド甥っ子夫婦も

暗殺されて・・・

不幸のオンパレードなんやな・・

可哀そうなのはこのオッサンかもしれん。

 

オトンのフランツは峰果さんやったけど、

迫力あって良かったですよー!

オトンのイライラ感がよく出てました!

 

最後のマリーの衣装も多分やけど、

バージョンアップしてたように思った!

あとほんで3人ともものすごい

意見が一致したのが

最後のカゲソロがうますぎるで!!

という話になり、

「誰や!!!」ちゅうことで

プログラムをめくりますと

花海凛さんでした。

1幕ラストのカゲソロ!

ぜひ皆さんもご堪能ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ショーまで書けんかった・・・

ショーでは今日は聖乃あすかが

ボッテーンと転び・・・という

事件があったんですが、

それは明日にでも書きます!

 

ショーが終わってすぐに

ズカ美ちゃんが

「ショーとはこういうことを

 言うんです!ってヨシマサに

 言うてやりたいです!!」

 

って言うてたんですが・・・・

 

オッサンは

「あぁ・・ううん、そうぉ??」

 

としか言い返せませんでした・・ww

 

何故なら昨晩も娘1とジャガビーで

歌い踊り、

娘1も

「オトン!!この演目ノリノリやんけ!」

ってめっちゃ楽しかったからです笑

 

ということでまた明日!

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村