みなさん、こんばんわ。

 

いやーもう今日はいろいろ

ありすぎて年末やっちゅうのに

劇団は爆弾を投下しすぎやねん!!

 

 

マイティーの専科やろ・・・

 

つまり多分花組でのマイティーを

観れるんは、

うたかたの恋で最後やってことやな。

 

 

ほんで月組組長が

まさかのみとさん!!!笑

月組がどんどん雪組化していくよ!!

ですね?笑

しかし・・・みとさん・・・

ショーも出るんやろか?

だいぶあの・・すみれコード的に

しんどそうな気がするんやけど。

 

 

 

 

それよりなにより

トドメはコレや!!!

 

 

 

 

俺は文春を読んで驚愕や!!

絶対文春は「宝塚班」がおると思う。

 

原田先生は何をしとんねん!!!

 

ちょっとコレはいくらなんでも

あきません思いますで。

 

昨今どこの団体でも

コンプライアンスとかうるさいワけや。

 

芸能の世界だけそんなもん通用せーへんでー

ちゅうような時代とはちゃうわけや。

 

セクハラの内容が

えげつなすぎる・・・・

 

パワハラは一歩譲って厳しい世界やから

しゃあないと言われたら

そうなんかもしれんが。

 

原田先生って

ええ作品を書くし、今後も

注目してた先生やったワケですよ。

 

それがコレかい!!!

 

しかもあの超大作である

蒼穹の昴にどんなけ感動と感銘を

受けたか!

 

それやのに、コレかい!!

 

と怒りしか沸きません・・・

 

怒りを通りこして

悲しくなってきます。

 

というかもうこのニュースが

世に放たれてしもたんで、

もう彼が宝塚歌劇団に戻れる

ハズもなく、このままどっかで

消えていくんでしょうな。

 

闇が深いなあと思うんは、

コレですよね。

 

「団員たちを活かすも殺すも演出家次第。

 そのため、『自分は特別な権力を持っている』

 と思い込み、団員やスタッフに尊大な

 態度を取る演出家もいる。」

 

こういう人多いよな、会社とかも。

ただのサラリーマンなだけやのにな。

 

尊大になったらアカンねんで!

 

といういい例なんかもしれんですね。

 

夢がブチ壊れるで、まったく。

 

もうさ、演出家も女性ばっかりに

したらどうや?

ほんならこういう問題は起きんワケですよ。

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村