みなさん、こんにちわ。
今日は月組を勝手に振り返るんですが、
その前に月組の本公演が
昨日発表されとったで!!笑
もう何より大注目せなアカンのは
ヨシマサやろ・・・・笑
俺、だいぶジャガービートは
イケるようになったんやww
なんならちょっとアレは一体何なん?
という感覚でまだ観たい気すら
するんや・・・笑
ヨシマサの芝居大丈夫やろうか・・
まあまあ時代背景は暗い設定やのに、
コミカルでハートウォーミング??
不安90%期待10%ってとこですかね笑
ズカ男曰く
「昔ベルリンを扱った作品は
コレがあったけど、だいぶ
ちゃうと思うでな・・」
と言うてました!笑
しかしショーは期待マンマンちゃう??
ノスタルジックなもんを感じるよな、
似合いそう!!
ズカ男曰く
「絶対懐メロ系や。
デュエットダンスの歌は
川の流れのように(美空ひばり)
やと予想する!!」
らしいです笑
ほんなら勝手に月組を振り返ります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず・・・
お正月公演の
①今夜、ロマンス劇場で 5回
前月に腰骨折ってたオッサンは
コルセット巻いた身体でさ・・
お願いやから行かせてくれと
家族に頼み込んで5回観させてもらった
記憶ですわ。笑
なんとうち1回はSS席やったんやな!
これ、毎回最後のれいこが死ぬシーンで
泣いてた記憶があります。
ほんで海ちゃんの衣装の可愛いことよ!
お披露目を5回も観せてもらえたことに
感謝しとりますで!
この頃のフルスイングの裏拍手は
相当難しかったような気がしてたな笑
次は・・
②Rain on Neptune 2回(チケットは3回分)
最初は舞浜と横浜を間違え・・笑
おまけにタクシーでたどり着けず、
チケット1回分を無駄にし・・
呆然と立ち尽くした
ズカ男と俺・・
今でも腹が立つで!!
クソタクシー!!!
けど、読者さんから
関東でタクシーはあんまり
使わないほうがいい、と聞いたから
もう二度と使わねえよ!と
心に誓うこともできたで笑
肝心の公演の話ですが、
まあまあ2回とも脇の席やったんで
正面から神々しいあの海ちゃんの
姿を観れなかったことが悔やまれますかね・・
ちなつがあまりにも怪しい
サーカス団の団長みたいで
ほんま芸達者やなと思いました!
あと・・拍手難しすぎ問題が
勃発しとったな・・・笑
変なブレス型ペンライトも買ったが
どこにいったんやろう・・・
ほんで
③ブエノスアイレスの風 1回
eプラスの先着でもぎ取ったんです!笑
せやけど、正塚先生でお前には
合わん。とズカ男に宣言されてたように
暗かった・・・・
もう彩海せらちゃんを蹴らんといて!!
って気持ちで満載やったですね。
しかし、今思えば・・・ですが、
この作品で大きくありちゃんは
成長したんやと思う!!
今更かい!!ですが。笑
続いて・・・
④グレート・ギャツビー
夏の大悲劇ですよ・・
チケット保持数12回分24枚
うち観劇 2回・・・( ノД`)
まだ観れただけでもマシか・・と
今は思うのですが!
10回も失ってるんやで??笑
これはまあまあ正気の沙汰とは
思えんくらいショックでしたねえ。
おかげでなんかよく印象に
残らん演目になってしまった・・
気がする。けど、れいこの後ろ姿だけは
マジでかっこよかったと思う!
ほんでこの公演でどえらい
天紫さんがうまなったな!とも
思った。
礼華さんはフィラデルフィアから
電話です!しか言うてないような
記憶もある笑
たしか・・LVも観たかな。
ほんで
⑤ブラック・ジャック危険な賭け 2回
広島じゃ!マチソワじゃ!
ヘルシーな広島焼と
タクシーの運ちゃんに
「宝塚観にきたんですよ!」
言うたら
ふーんってつれない返事やったんで
「広島言うたら2人ほどどえらい
スターがおるんですよ!」
って言うたんですが、
「知りませんなあ・・」って釣れない
返事で悲しかったのを思いだしたゼ・・
知っとけや!
瀬央ゆりあと暁千星じゃ!!
最後は
⑥ELPIDIO 1回
脚本は・・・・・???ですが
芝居パワー炸裂で
なんかいい作品に見えた気がした笑
後日、月組の大量退団を知るわけですが、
芝居のうまい人らが抜けるんは
マジでショック・・・・
だから、観に行けてよかったな!
と今になって思います。
隣の人とも仲良くなれたしな笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
え??合計13回なん??
めっちゃ少ない・・・。
もっと行ってるかと思ってた。
俺・・・
もっと海ちゃんに会ってると
思ってたで笑
ここまで花組12回
月組13回。
大差ない感じやな。
ギャツビーの休演が響いてるなあ。
しかし!!
本年度の月組も全部制覇した!!
来年は・・・今んとこ応天が
4回(うち新人公演含む)少ない!!
けどなあ・・・
2月は仕事が忙しく平日は無理なんや・・( ノД`)