みなさん、こんにちわ。

 

師走とはよう言うたもんで、

なんかマジで忙しいのですが、

これから5回に分けてオッサンは

勝手に今年の組を振り返ろうと思いますww

 

ま、言うたら

今年1年のオッサンの思い出です笑

 

その前に!!!

はいはいはいはい

画像が更新されとったよ!!

バレンシアの熱い花!!

 

いやーもうなんちゅうの、

超タカラヅカ的な出来栄えやんか!

せおっちポスターインおめでとう!!

観たくなるポスターや!!

 

ズカ美ちゃんは

「クラシカルなダサさで素敵♡」

って言うてましたww

ほんで最近セディナは

当たりが悪く・・・

ライラック・・落とされたやんか!

お披露目やのに当ててくれよ!!

 

さ、ほんなら今年1年の

花組への振り返りを実施します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年のオッサンの花組はじめは・・

 

①TOP HAT 2回 でしたね。

異様にシルクハットとステッキが

好きなもんで、もうこの公演は

ほんまにタイプでしたww

目の前で豪勢にタップダンスを

披露してくださるのにめっちゃ

感動した記憶があるなあ!

 

ほんであのまどかさんの

ピンク色のドレスはほんまに

綺麗やったですなあ!

 

シルクハットとステッキと

羽根扇ってさあ、宝塚アイテムの中で

最強やと思いますねん!!ww

 

続いては・・・

②冬霞の巴里 1回

このときにですね、愛蘭みこちゃんを

見つけたわけですよww

この子可愛いーーーーって笑

 

これなあ、レ・ミゼラブルみたいな

シーンもあり、なかなかに暗い内容

やったけど、美しかった記憶があります。

ほんでエリーニュスの化粧が抜群

やったですよね!コワすぎた・・・笑

これは・・・

ズカ男がブルーレイ買ってましたねww

 

あとはひとこの眉間のシワ具合が

堪りませんでしたよね!

芸術品みたいなシワしてますもんな!

 

そうや、ほんで観劇日がオッサンの

誕生日やったわけですよ笑

ズカ男が晩飯奢ってくれたんやなww

 

続いては、

③巡礼の年 6回でしたね!

うち、1回は明治食品の貸切に

当ててもらえてですね、

カールおじさんも

おって楽しい時間でしたね!

明治食品のお土産もいっぱいもらって

なんてエエ会社!!と思いましたからねえ。

この頃はまたコロナの第〇派

が流行り出してるころで、

どうなるかとヤキモキしましたが。

奇跡的に大劇場での公演は

完走でき、全部観れた記憶があります。

ほんで何よりSS席が1回含まれてたな!

ズカ美ちゃんと興奮しながら

観た記憶がある笑

この公演で音ちゃんが退団発表

したのは・・・ほんまにビックリしたなあ。

 

今でも不思議なのが、

マリーとリストがいちゃついてるシーン。

あれになんの意味があるのかが

未だにわからんですねぇ・・

ミラベラ姫のくだりですww

 

 

続いて・・

④フィレンツェに燃える 2回

 梅田と名古屋に行ったなあ・・

 名古屋駅で食うた辛辛魚ラーメンと

 名古屋駅で出会ったジェンヌさんの

 記憶が未だに思い出されます!

ショーに参加するために

王冠も買ったしやなあ・・

全然踊れんかったけどよ・・

今はあのデカイ王冠をどうしたら

エエかわからん感じです。

捨てるのももったいないしなあ・・

皆さんどないしてます?

 

もうこの公演は、

「おぉぉ~フィレーンツェー♬

 ビバッビバッ♬」

しかほぼ記憶がないです笑

 

 

続いては

⑤殉情(一之瀬さんバージョン)1回

もうさ・・・めっちゃ前で

観させてもらえて、

目をぶっ刺すシーンがさ・・・

こわすぎて!!!

って感覚でしたねえ・・笑

けど、美羽愛ちゃんは可愛かった!!

ほんで一之瀬さんは

たまきちに似てるなあ!と思いましたね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと、今年の花組は

自分にとっては、コロナの休演被害が

なかった!!!

 

ほんで、本公演ならびに

別箱公演も全部観れた!!

けど数えてみるとたったの12回・・

少ないな・・・って感じました。

 

来年はお正月公演で

うたかたの恋を9回!!笑

行く予定なのですが、ぜひとも

休演なく完走できればなあと

心から思ってます。

 

ほんでショーは絶対に

ステッキと羽根扇が出てくるやろう!!

と推測してるねん!!笑

 

うーん!!!早く観たい!!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村