みなさん、メリークリスマス!!

 

↓これは昨日梅芸の近くで撮った

 クリスマスツリーですww

 

今日は昼からオトンと

蒼穹の昴の配信を観るため、

朝は精力的に掃除をこなし、

昼から正座してオトンと観てました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

よく考えてみると、オトンも観るの

3回目(劇場2回、L配信1回)やし、

俺も9回目(劇場7回、L配信2回)笑

 

よくぞこんなけ観たもんや・・と

自分でも感心しました。

 

せやけど、東京の千秋楽はもっと

感情がこもってて、専科のみなさんも

セリフのトチリがなかったし、

素晴らしい公演やったと思う!

 

オトンは黒牡丹が相変わらず

好きなようで、

黒牡丹が死ぬときに

「おお・・・ヘイムータンよぅぅ・・」

と泣き出すし笑

 

ラストの船の出航あたりでは

「この物語は浅田次郎は続きを

 書いてるんやから、はよ劇団に

 電話して続きをやれ、って言え!」

 

とか言い出す始末・・・笑

 

すべての幕が閉まったら

サヨナラショーが始まりますやん?

あれの意味がよくわからんかったようで

 

「おい!!なんかショーが始まったけど、

 こんなん大劇場でやってなかったやん?

 なんで??」

 

と言うのでトップ娘役さんの朝月さんが

辞めるからサヨナラショーって言うのを

やるんやで?

 

と伝えると。

 

「( ゚Д゚)!!!!辞めるってか?

 なんでやーー!!玲玲!!」

 

とおいおい泣き出す始末・・・

 

うちのオトンてほんま俺に似て

感情が豊かやで・・・笑

 

しかしほんまに朝月さんは

発光してましたね!お綺麗でした。

ほんで最高のクリスマスを雪組の

皆さんが迎えられたこと、

ほんまに嬉しく思います。

 

映画館でのライビュのチケットの手配を

忘れ・・・オトンとはしょうがなしに

家のテレビで観ましたけど、

めっちゃ盛り上がりました笑

もう2人してワンワン泣きながら

観ましたけど笑

 

「玲玲が辞めたら咲ちゃんの

 相手はどうなるん!!」

 

夢白さんて子がやるんや!

ほれあの、ミセスチャンや!

 

「ミセスチャンはいつになったら

 大劇場で観れるん??」

 

4月後半からや!

 

「お前は4月後半まで咲ちゃん

 観ーひんのか?」

 

俺は2月に名古屋行ってくんのや!

 

「俺も連れてってくれやぁぁ・・・」

 

イヤじゃ。笑

 

とかいう会話をしてました笑

 

それより、違う組やけど、

鴛鴦歌合戦とかいう

時代劇ミュージカルとか好きそうちゃうか?

と声をかけると、即答で

 

「行く!!!」

と言うてましたので、連れていきます笑

なんでも昭和14年の映画らしいねんけど

知ってるか?と聞きましたが

 

「さすがに俺も生まれてへんし、

 だいたい貧乏の田舎育ちやから

 映画なんてもんは小さい時は

 観たことないな!」

 

って言うてましたねぇ・・( ノД`)

貧乏の具合がハンパないんですが、

家のタンスとかに赤札が貼られてた

みたいなんですよね涙

 

可哀そうやし老後くらいは

オッサンが楽しませたろう・・笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて先日月組の別箱も発表されましたね!

 

まずは礼華はるさん主演の

「月の燈影」

ズカ男曰く川霧の橋のアウトロー版

みたいな作品やな!らしいですww

 

そして注目すべきはコレ!!

Death Takes a Holiday

これは、面白そうやありませんか!

 

おい、これ関東しかやらへんみたいやぞ!

とズカ男に連絡すると、

「任せとかんかい!

 これはチケット手配したる!!」

 

って息巻いてましたんで、

だから関東に繰り出すことになりそうです笑

 

ほんで劇団からのクリスマスプレゼントの

コレ!!

これはもうマジでそそりますね!

潤花が堪らんーーーーー!!!ww

さあ!

ほんなら我が家では今から

クリスマス会です!笑

 

大富豪でもやって楽しく

過ごします!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村