みなさん、おはようございます!
(ΦωΦ)フフフ…行ってきましたよ!
また星組へ・・
あのさあ!文句書いたけど
斎藤吉正のショーはエグイでwww
あれはもう観る麻薬ちゅうのは
ほんまなんやろうと思う。
4回目観劇にして
ナウオンをじっくり見て
思ったね!
半分くらい理解したな!俺!!笑
昨日はなんや
〇〇を後援し激励する会なるものが
おったし、どうせそんなええ席
ちゃうやろなーと思ってたんですが。
オッサンの上官は素晴らしいで!!笑
神席を与えてくだすった・・・
上官よ・・これからも真面目に
適当に仕事するから
これからもよろしくな!笑
なんと観光バスも
7台くらい来てたで!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんで久しぶりに東京オッサンSと
会ったんやが。
一緒に飯食うて。
↓いまいちやったよ・・・公演ランチ・・
主食が冷たいってどうなん?
1幕どやった?
泣くやろ?と聞いたところ
「あのよー
俺さー外国住んでたんやけどよー
リラの花ってあんなにでかく
なるわけないでなあ?」
と。笑
え??そこ??
オッサンはリラの花なんか知らんけど。
ライラックのことやんなあ?
そういえば!!
オッサンの家の庭にもライラック
植わっとるで!!笑
「あれは・・・
しだれ桜がなんかちゃう?」
ですと。笑
そんなリラの花なんですが、
昨日は舞台トラブルで
一番最初に開くときに開かへんで、
大道具さんが必死で開けてましたね!
↓この真ん中のとこですわ
大道具さんが見えて興ざめやし、
宝塚大劇場は床が汚いで、と
東京オッサンSは言うてました。
「ほんでよー
ギオルギが死ぬときによー
巻物がよーB席からやと
素麺に見えるわけよ。
泣けんわ」
素麺て!!笑
その感想はお初や・・・ww
ほんで、ありちゃんはセリフ噛んでた。
お疲れなんかもしれんね( ノД`)
えまちゃんは民衆のバイトの時に
水乃ゆりさんをとうとう
抱きしめ初めて・・・
ひぃ!もう何やってるんですか!!笑
って気になってしゃあなかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京オッサンSがひたすら
楽しみにしてたんは。
そう!ジャガービートやんな!笑
彼はまあまあ斉藤先生好きらしいww
どうやった?と聞くと
「めっちゃ、ええやんけ!!
何がアカンのか教えてほしいで!!
何回でも観れるで!」
そう・・・
そうなのですよ!
けどこれ・・だいぶ初日から
変更されとるで?
ズカ美ちゃんやらコメントくださった方の
意見が効いとるんやろか??
だいぶ音もマシになってきたし、
緩急もつくようになったし、
良くなってきた!!笑
ほんでナウオンを見て翼の
行く末を見てたら
なるほどなあ!と納得ww
まあ4回も観たら慣れてきた
というのもあると思うけどね。
もう意味のわからん中詰めで
あるところは
ファイナルファンタジーの世界
ちゃう??と興奮。
相変わらず車椅子からの
打たれて死ぬシーンだけは
理解できへんけど。
いやーもう礼真琴は
スゴイっすよね!
モノにしとる!!
けど、東京オッサンSも
文句は言うてたよねww
◆映像はダッサイ
◆ヒットンのダルマの足に
変なヒモをつけるな!
とかさ・・・笑
ほんで・・・!!
オッサンは・・上官のおかげで
サブセンのえまちゃんが来る席
やったワケですよ。
なんや知らんけど、
この星組公演はえまちゃんが目の前に
来る席なんですよ!!!
幸せを全部使い果たしてる気もするが、
昨日はえまちゃんに視線を
貰った気がする!!
幸せや♡
ほんで多分
公演には花組か宙組の
若手が来てた。
柱の陰から誰や・・・と
睨みをきかせてましたがww
オッサンら2人とも
わからんかった笑
どんどん歌が脳内を駆け回る
のですが、とうとう
極美慎の歌う
ファイティーングジャガー♪も
脳内を回りだした・・・笑
前方席で観られる場合、
ジャガーポーズをすると、
まこっちゃんが喜ぶらしいですww
今度、やってみよ(ΦωΦ)!!