みなさん、こんばんわ。

 

今日は働かないことに決め、

星組をマチソワしてきてやりました笑

結論、めっちゃ疲れたんやけど、

思ってることだけ書いて寝ようと思うww

 

マチネには同僚のズカ美ちゃんも

行く!!言うてたんで、

待ち合わせして色々話しました!

彼女は1F席(立ち見も出てたみたいやで!)

オッサンは久しぶりの2F席やったんですね。

芝居のディミトリなんですが、

これは2Fで観たほうがめっちゃ隊列

綺麗やな!!と思いますね。

 

ジョージアンダンスもリラの精の

ダンスもほんま綺麗な隊列やったんやなと

気がつきました!

 

結婚式のシーンもひっとんの

ダンスが、なんちゅうの。

オルゴールの上の人形のようで

足の動きがめっちゃ滑らかww

スーーーーって動く感じ!

 

ほんで2回目にしてディミトリに

感情移入して泣けてきました・・・( ノД`)

王配の素晴らしい生きざまやんか!!

 

まあもうなんなら、紙マスクが

濡れてますやんか!というくらいです。

 

幕間にズカ美ちゃんと会うと、

目真っ赤にして、

「ルスダンがぁぁぁ~」と言うてましたんで

彼女はルスダンに感情移入しとったんでしょう。

これは今年、一番いい!!💛て言うてました笑

 

しかしひっとん、演技うまなったよね!

歌にあんまり感情のらへんタイプやけど、

芝居は確実に上達してきてるな!と

感じました。

 

ほんでそっからのジャガビーなんですよ・・

 

2F席でもあふれんばかりの色の洪水と

電飾がスゴかったです・・・

なんなら関西にしかないスーパー玉出に

見える気もせんでもないww

↓知ってます?こういうの。

けど、オッサンはソワレのSS席に備え、

えまちゃんが出てくるとこだけ

めちゃくちゃマークしてガン見することに

してたんですね笑

 

ほんで芝居もショーも終わって

たこ焼きを食うたんですね。

↓フルールのたこ焼き

 初めて食ったが、まあ冷凍食品ですよねww

 500円はぼりすぎやろ、と思いますけど。

たこ焼き食ってる間中・・・

ずっと文句!!!(ショー)笑

とうとう斎藤先生はジャニーズに

行けばよい、発言まで飛び出してましたねww

 

2回観たら目は慣れるけど、

やっぱりこのショーは許せん!!!

 

けど、ズカ美ちゃんは

「せおっちがやばい。せおっちがやばい」

ってずーーっと言うてたんで、

瀬央さんが好きになったんやと思います!笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ほんでマチネの間中、ずーーーっと昨日の

OSKの事を考えてたのですが・・

なんちゅうの。

今日、星組を観たら

会場は観客でパンパンで

拍手もバチバチやし、衣装や照明、セットに

大道具さんも丸見え、

セリや盆が回るとこを観ると・・・・

 

資本力の差!!!をすごい感じて

しまいましたね。

宝塚はやっぱりすげえ!!

 

うーん(+o+)

ズカ男が言うてた

「気持ちが行ったりきたりする劇団」

っていうのはこのことを言うんやな・・

と実感していました笑

 

さあ!!ほんなら

待望のソワレSS席やで!!ってことで

座ったのはええものの・・・・・

芝居はもっと感情移入してしもて

泣きすぎたらどうしよう・・と

ハンカチを構えて観劇体制に

挑んだんですが!!!

 

泣けない・・・・笑

朝あんなに泣いたのに、席が近く

なって泣けない!!笑

 

何故なら・・・・

 

ずっと脳みそがヨシマサ教に

侵されてるからや!!( ゚Д゚)!!

もうあのショーは・・・

ほぼ宗教みたいなもん!笑

それか麻薬打たれた感じがする。

(打ったことないけどな)

 

ディミトリ役の礼真琴を観て

後でガオーーーって出てくるな・・

 

ルスダン役の舞空瞳を観て

後で羽むしられてダルマで車椅子やな

 

ナサウィーのえまちゃんを観て

ピンクレンジャーやな!

 

とか思ってしまうんですよ!!笑

ほんで頭の中を渦巻く

ビッビッビ ビィービッビ♪

マジ!マジーー!!マジィーーーク♪

 

ヨシマサの罪は重いと思うで・・・

芝居に集中できへん!!((((;゚Д゚)))))))

 

これ・・

生田先生怒らへんかったんかな、

ってちょっと邪推するもんな!

オッサンやったら頼むから

世界観壊すからセットのショーは

辞めてくれ・・・って言うけどな。笑

 

ということでSSの感想は

明日にでも書くことにしますww

 

結論、マチソワした結果、

ものすごい疲れて2kg体重が

減ってました・・笑

 

奥さん!!このショーは

ダイエットにええかもしれん!!笑

 

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村