みなさん、こんにちわ。

 

今日は・・

ハイローの配信を観ようと思ってたら

(謎の演出を観なあかんやん?)

朝からオカンが

 

「歳暮を買いにいくから

 デパートに車出せ!」

 

命令がくだり、逆らえないので

あほみたいに混んでるデパートに

行ってきました・・・

 

ブラックフライデーちゅうんですか、

ほんま女性は買い物好きですねww

 

ルイマキセの最後の雄姿を

見届けたかった・・・涙

クソーーー!!

 

さて!ほんならようやっと

梅芸に日参してたズカ男より

まとも??な感想が来たので、

お知らせしたいと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これがまともと言えるのか

どうかは謎なのですが笑

オッサンのラインに送り付けられた

文言を羅列しますと・・・

言うときますけど、参考には

なりませんよ??笑

 

◆初演よりメイン3人が実力あり!

◆相変わらず尻切れトンボの芝居やの

 いろいろ昔の事情を思い出すで

◆れいこは、医者ちゅうより、 

 白髪の美術の中学教員みたいや!

 

 

これ、1日目の感想ですよ??笑

こんなんで、わかるわけないやろ!!

 

ほんでさらに

◆客の3列目までが平均年齢70歳やな!

 いつものように顔の富貴なご婦人ら

 ばっかりや!笑

 

って・・・涙

誰が客席の感想を送ってこいって

言うたねんヽ(`Д´)ノ!!

 

もうちょっと他のブログを意識して

ちゃんとした感想送って

ほしいもんですよ!!

 

さらに今日は初心者のヅカ友達(どこぞの夫婦)

を連れていったようで・・

 

◆やっぱあれやな、正塚作品は

 我々長年のファンには刺さるけど、

 初心者にはアカンな。爆睡しとるわ。

 全ツは夢夢しいもんのほうが

 合ってるな!

 

◆ショーはええでぇ!!

 

ですと・・・。

2日も貴重な梅芸観ておきながら

その感想しかないんかい!!笑

 

ほんまコイツ・・・と思い、

他にまともな感想はないんかい!!と

キレてみたところ、

 

◆お前の好きなマイウェイはないで。

えええええええーーーー!!!!

それはアカンやんかーーー!!

一番感動することやったのに( ノД`)

 

◆一輝 翔琉はあれやな。

 朝海ひかると成瀬こうきと彩輝直を

 足して3で割った顔やな

 

◆天紫の歌はまだまだやけど、

 表現力は増したな

 

◆ブラックジャックはあれなんやなー

 安寿と森奈のコンビ仲が後半うまく

 行かへんときに作成された作品

 やからなー、なんかミスキャスト

 やねんなー

 

とオッサンには訳のわからん解説が

始まりだしたので、もう無視しときました笑

 

そのほか番手がエグイ・・・とか

到底ここには書けないことが

書いてありましたが、もうやめときます。

 

ええよ!!もう!

〇〇で観てくるから!!笑

自分の目で観るのが一番やで!!

 

〇〇もズカ男が一緒やけどさ・・笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで、オッサンの家では、

なんと、星組もオトンを連れていける

ことになりました笑

 

ひたすら続くよ、親孝行は!

なんですが、次はB席!!笑

安く済むでーーーーww

 

けど、めっちゃ上やし

観にくいやろし、どうしよーかなーと

悩んでたのですが、

オトンに

「2階のめっちゃ後ろやけど、

 行くか?」

 

と聞いたところ、二つ返事で

 

「行く!!」と張り切って

答えてたんで、連れていくことにしました。

 

↓今となっては懐かしさすら感じる

 ジャガービート笑

オトンはどんな感想を繰り出すので

しょうか!!ww

 

ま、でもあれかね。

2階やから色彩もそんな騒がしく

感じへんかもしれんな笑

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村