みなさん、こんばんわ。

 

そういうわけで、本日は

安定のセディナ貸切により、

蒼穹の昴6回目へ!

2回目観劇のズカ男と一緒でした笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一番最初に観たのは、はや1か月も前の

10月4日でしたが、芝居って

スゴイですね!!

ここまで煮詰まるというか、

感極まってくるとは!!

 

雪組生&専科の皆さんが1か月も

かけて作り上げた本作品に

もうオッサンはブラボーと叫びたい!!

 

 

因みにですが、過去5回は

まあまあ専科さんセリフ噛んでましたけど、

今日は完璧でした笑

 

1幕が終わり、号泣してる

オッサンを見てズカ男は

「・・・・・そんな泣くか?」

 

と言うのですが!

コイツはわかってへんのう!!

この作品には男のロマンと

生きざまが凝縮されとるんやんけ!!

 

と説明し、

2幕が終わり、さらに号泣してる

オッサンを見て、

 

「泣きすぎやろ・・笑」

 

と言いますが、

 

これはもう壮大な歴史スペクタルで

堪らんのですよ!

なんせ、この前電子書籍で西太后の

本を読んでから、さらに深まるんですよ!!

ほんで今更やけど、蒼穹の昴も

オトンが図書館で借りてきたんですよ笑

 

絶対咲ちゃんも芝居に入り込み

まくってるんやと思うけど、

今日はちょっと鼻のキラキラが

ツララになってたからな・・・笑

 

もう多分咲ちゃんは明日の配信でも

キラキラが出てると思うで( ノД`)

 

でもわかるで!!

耐えて耐えて生き抜くことを

選んだ文秀の気持ちが!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日はマイ楽ということで、

栄禄演じた悠真 倫さんに注目

してました。

 

この栄禄なんですが、終始悪い顔

してるんですが、

何より黒牡丹が死ぬとき。

(京劇の後ですね)

 

めちゃくちゃ

いやな顔してるんですねん!笑

 

うわ・・

死んだ・・・クッサ!!きたねーな!

みたいな手つきと目つきで

黒牡丹見てるので、ぜひここは

悠真 倫さん見てほしい笑

 

ほんで今日は朝美さんの誕生日ですよね?

多分アドリブ入るとしたら、

京劇のとこかいね、と思ってましたが

アドリブは入りませんでしたww

 

その代わりに、フィナーレで

演者さんから口パクで

「おめでとう~♪」を言って

もらえてたような気がします笑

 

そうそうそれと!

歌劇11月号に書いてたんですが

フィナーレの朝月さんのズラ飾り

なのですが、全部花とかも手作りや!

って書いてあったので、ガン見して

きました笑

すげえわ・・・花とかも粘土で

いちから作ってんのやて!!

 

オッサン・・・朝月さんとは

今日でお別れやし、なんかもう

しんみりしましたね( ノД`)

 

ほんで帰りの車で

宝塚大劇場前の交差点を

通るとき・・・

男役2人が稽古に向かう様子を

見たのですが、16時ですよ?笑

 

こんな遅くから稽古に

向かうんやなぁ~と思った1日でした。

 

何より、今年で雪組は見納めや。

春先から

夢さん

ODYSSEY

蒼穹の昴とよく通った笑

雪組の皆さん今年もありがとうございました!

 

来年の幕開けは名古屋で

BONNIE & CLYDEですね!

 

絶対に行くので

待っててください笑

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村