みなさん、こんにちわ。
(ΦωΦ)フフフ…
今日はオッサンとズカ男は
フィレンツェへと旅立ってますww
オッサンらが旅立つときは、
ズカ男が電車手配、
オッサンがチケット手配という
いつもの構図なのですが。
名古屋やし
新幹線やろーと思って
「何時??」と聞くと
「難波に9時半に来い!!」
と指令がでた。
難波???
まさかの近鉄ッスか??
と思い向かうと
不敵な笑みを浮かべたズカ男が
仁王立ちで駅におった・・・
「今日は豪勢に
ひのとりで向かうからなー!!」
と笑
人生お初で乗った「ひのとり」ですが
これ、凄かったですよ!!
座席はすべて電動ww
トイレはウォシュレット付き
至れり尽くせりやんけ\( *´ω`* )/
なんでひのとりにしたんや?
新幹線より時間かかるやろ、と
突っ込むと
「お前!!もともとは
OSKの母体やった近鉄かって
たまには応援したらなアカンやろ!
阪急阪神ばっかりに貢献しとったら
アカンねんぞ!!」
という理由らしいです笑
たまにキズなのは
新幹線より高いやん??
ということですかね( ;∀;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんで名古屋駅について
昼飯っちゅうことで、
どうですか!!
コレを食べたかったんやあ!!
↓麺処 井の庄
辛辛魚 つけめん
この辛辛魚ラーメンですが、
スガキヤから袋麺とかカップ麺出てるんですよね。
いつも家で取り寄せて食べてるんやけど。
オッサン、辛いもん好きやから
一度本場で食べてみたかったんですわ!!
超満足や━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まーほんで金山駅についたんですけど、
これも人生初で行く
日本特殊陶業市民会館フォレストホール。
駅からめっちゃ近かったですねww
↓昨日の雨とは違い打って変わった
晴天ですよ!
多分日ごろの行いがいいせいやと思います笑
まーほんで茶店に入って
いっろんな話をしとるんですが、
まずは・・・
今日は花組うたかたの1次の
発表日やん??
案の定ズカ男もオッサンも
外れたんやけど・・・・
ま、ええよ。
2次に賭けるしさ・・・
せやけど、
知ってました??
どうやら、最前列から販売になったようや!!
バンザーイ\(°∀° )/
そういやこの前抽選始まる前に
どうもなんとかのガイドラインに従い
販売座席を変更することもあります!
みたいなこと書いてあったんですわ。
これのことかいや!!!
ということは来年はSS席も
タケノコ席も開放ってことで
エエんかな???
なおさら万歳案件ですね!!笑
よーーーーし!!
気張って来年もSS席狙いに行くぞーー
って気になるやんかーーー!!
みんなも頑張りましょう!!笑
あとはあれですね。
昨日、発表されたコレ!!
↓李香蘭-花と華-
これに行くやの行かないやので
話してましたww
なんでも大昔に観たことがあるズカ男。
ほうほう・・・飛龍つかさが
川島芳子な・・
安寿ミラパルコもか・・
歌われへんけどな。
なんで大阪に来ーへんのじゃ!!
とキレてました笑
やっぱりオッサンら2人
中国から抜け出せてないようです笑
因みになんですが、オッサンの
ひいじいさんは満州で暮らしており、
満映の甘粕正彦らと一緒に仕事を
しとったようですww
ほんで満州がやばなったら
さっさと第1号の引き上げ船に
乗って帰ってきたらしい笑
すげえな!ひいじじい!!笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さ!!!
ほんなら開演時間も近づいたことやし!
王冠も持ってきたし!!笑
今日もズカ男と振り回してこようww
そういえば、フィレンツェの初日に
完璧やったズカ男の踊りですが、
本日のひのとりの中で
カンペキ!!!
でした笑
コイツほんま・・・
なんなんやろう・・・笑