みなさん、こんにちわ。

 

あのー・・・

どうやらコーナンの星組貸切は

郵便が届き始めてるみたいやねんけど、

オッサンの家には来てへんのやけど??

 

ハズれたってこと??

まあまあ大金ブチ込んだのに( ノД`)

 

クソー!!

 

さ、ほんなら気を取り直して

GRAPHのことでも書いていこうww

 

↓相変わらずこういう化粧は

嫌いなんですが、それにしても

ありちゃん・・

顔がちょっと変な気が・・・する。

良さが活かされてへんような。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今号もなかなかの見ごたえ感でした。

 

特に!!気にいったとこだけ

書いときます。

 

◆ZUCASINO 彩風咲奈

なんとですよ?シルクロードの

あのダスカの場面の中華服を

着てる!

滅茶苦茶等身スタイルがええんですわ。

 

ほんで、悲しかった話を

書いててですね、スタバの

桃のフラペチーノが買えんかったと。

 

そんなん言うてくれたら

大阪からわんさか届けるのにな?

と昨日ズカ美ちゃんに喋ってたら

若干ひかれました笑

 

そのズカ美ちゃんですが

蒼穹の昴がええ作品やから

もう1回観にいってこい!

言うてるんですが、

どんなに言うても行きません笑

彼女曰く・・・

「あれは・・ラストがダメです。

 2人とも死んだら、より!

 ドラマティックでいいと思います!」

らしいです・・・( ;∀;)

 

オッサンとズカ男は追いチケ

考えてるんですけどね!笑

 

◆Lumiere 海ちゃん

海ちゃんどうやら、宝塚に入る前の

バレエの先生に男役が向いてると

言われてたようですが、

オッサンは娘役になってくれて

ありがとうですわ。笑

 

ほんで海ちゃんはーー!

「富山ひまわり賞」を受賞したんやって!

特別賞!一番いいやつ笑

おめでとう!!

 

贈呈式は11月3日に

富山市新総曲輪の県民会館であるそうや。

ブラック・ジャック始まってへんし、

現れるかもしれんww

 

◆サヨナラポート 留依 蒔世

初めは誰しも真ん中を目指す・・って

書いてあってですねえ、

やっぱりみんなそうなんやなあって

感慨深いですなあ。

けど、途中から個性的で激しい役

ばっかりになってきて、自分に

求められてるのはココなんかな。と。

 

けど思いますけど、そういう役こそ

誰もができるわけやないし、

圧倒的実力があってこそやと

思います。

だからこその今公演のあの

エトワールのすごい拍手になってるんやと

思いますね!

 

ほんで!退団後もエンターテイメントに

関わると明言されてました!

 

ズカ男は結婚やとか言うてましたが、

ハズれたようです笑

 

◆絵え日記 月組 礼華はる

ここほんまに読んで欲しい笑

小池先生ちょっと変態入ってるんかなと

大笑いしながら読みました笑

なんと、あのギャツビーの稽古中に

あの場面ありましたやん?

デイズィーとギャツビーが

初めてギャツビー邸を訪れる。

そこで居候たちが運動してる場面。

ここで、突然小池先生が

「すみれコード的にOKならば、

 居候たちにこれを着てほしい」

 

と取り出したのは・・・

筋肉スーツ!!

なんでそんなもん

持ってるんや!!

小池先生!!!

それは観客的にもアカンと思う!!

 

ま、結局着てみたところ、

あまりにリアルすぎて不採用。

 

不採用でよかった・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんかGRAPHの話だけで長く

なってしもた。

 

そうそう、現在東京でハイ&ローも

絶賛公演中ですが、

オッサンも2回観たけど

気が付かんかったポイントが

紹介されてたんで、書いておきます。

東京の皆さんもチェックしてみてください笑

 

遊園地の場面ありますやん?

あそこにキャラクターがおるらしいww

キキちゃんが

「菌がおる!!」と言うたら

野口先生は

「コスモちゃんです!」って笑

 

確かに・・・菌や、これはww

 

遊園地のシーン。

ガイドマップにコスモちゃん、

観客がコスモちゃんのカチューシャ

つけてるらしいですよ笑

 

野口先生と小道具さん・・

細かいこだわりがスゴイですね!

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村