みなさん、こんにちわ。
昨日はスカステニュースを
観てたんですけどね?
フィレンツェに燃えるの初日映像を
見て・・
あの拍手の中に自分がおったんやと
思うと感慨深かったですねぇ・・笑
ほんでそういや
初日を観た時に気が付いたことを
思い出しました!
それは・・
ひとこが着てた衣装が
エルハポンで桜木さんが着てた
これですやろ??
いや、こういうのも観劇しはじめて
初めてですねんわ。
うわっ!この衣装はあん時のヤツや!
みたいな感覚。
フィレンツェに燃える。
ほんまにズカ男気に入ったようで
「円盤買うわ」言うてて
エ??ってなりました笑
さらに
「この作品は大劇場でやるべき」
とまで言うてまして、
余計エ??です笑
さて、ほんならこの数日で
出たニュースについて一言も
書いてませんので、
ニュースによるオッサンらの戯言でも
書いていきますww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆月組 ブラック・ジャック
配役発表
ズカ男は初演を観たらしく、
まあ芝居も配役もそんな興味ない。
正塚先生やし、相変わらず暗い!
別に初演も観んでもええ。
それより併設のショーの火の鳥が
楽しかった思い出があるなあ。
↓これですなあ。
けどな、梅田も広島も
れいこと海ちゃんを観に行くで!!
らしいです笑
◆月組 ELPIDIO 配役発表
多分皆さんもヒロインは
みちるなのかきよら羽龍なのかって
とこを想像してたと思うのですが、
みちるさんでしたねww
この発表に
ズカ男「ゲッ・・・・」
ズカ美ちゃん「蓋??」
これはあれちゃいますかね?
うみちゃん退団せーへんのちゃう??
きよらさんをみちるさんがブロックした。
ということで。
ということは海ちゃん政権は
まだまだ続くんちゃう\(^o^)/
◆星組 ディミトリ 相関図
イメージが
湧いてきたでぇ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
相変わらず原作は読んでないものの、
なんや知らんけど、本は
再販されるらしいですね?
帯付きで!笑
宝塚で演じるとなったら
本まで売られるんやからスゴイこと
ですよねー!
これは東京オッサンSに
おおまかな話の筋を教えて
もらったんですが・・・笑
大事なことはただひとつ!!
主要人物はみんな死ぬが・・・
えまちゃんのアン・ナサウィーは
唯一生き残る!!!笑
柳生は登場30分で死んだんやで!!
あの時の恨み・・・はらすときが
来たんや笑!!
生き残るということは
えんえん最後までえまちゃん
観れるってことやろう?笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さあ!
今日は蒼穹の昴の新人公演ですね!
どこの場面を縮小して
2時間にまとめるんやろう・・?と
不思議な感じもしますが、
ぜひとも皆さん頑張って
欲しいものです。