みなさん、こんばんわ。

 

ということでオッサンは昨晩夜遅くに

東北より帰阪し

本日は念願の

ギャツビーLVに行ってきましたで!

関係ないけど、大阪もまあまあ

寒なってた!笑

その前にズカ男と昼飯を

食いながら例の衝撃人事異動に

ついて語り合ってましたがww

それとか、今後のズカ計画とか笑

 

多分こうなんちゃう?という

案が出てきましたので、

ちょっとだけ書いとこうと思う。

 

◆カチャは専科をお辞めになる

轟さんかって切られるこのご時世。

理事行くかと思ってたけど、

もう辞めるんちゃうか?

ほんで、ディナーショーとかいう

レベルでもないしやな、

だから全ツ行くんやで。

しかしな??演目のな?

バレンシアの熱い花。

お前、観てへん思うけど、

絶対主役の役ちゃうと思うけどな。

似合わん!!

 

◆ちなつがスター専科を担う

今後カチャのポジションは

ちなつが担うんちゃうか?

あれは、もったいないから絶対

辞めるべきではない。

ちなつなら、どこの組でも

番手ぼかしで降ることができるやろ。

 

◆礼真琴は辞めるんちゃうか?

休演続きでな、可哀そうや。

もう見切りをつけて外に飛び出す

かもしれんでな・・・

 

などと、話をしておりましたが、

まあどれが正解かは来年にならな

わかりませんけどね(;'∀')

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ほんならひっさしぶりに観た

ギャツビー。

まずは東京公演は無事に全部公演が

できてほんまによかったと思う!

二人で観たあとの感想ですが、

やはりムラより芝居が深まってた

ように思いましたねぇ。

特にアイス・キャッスルのとこ。

 

ほんでマートルソングのとこ笑

ズカ男曰く、

「こりゃ天紫はイケコに

 だいぶしごかれたか、あれや。

 みちるがやってきて、やべぇ!

 思って起死回生ソングや」

言うてましたからね。

 

でも

「残った男はカスばかり♪

 一寸マズッたのよ♪」って

歌われると男側からしたら、

まあまあ切ないですよ・・・( ノД`)

 

海ちゃんも完全ムラより

上手くなってたと思うし、

輝月ゆうまはより、イケオジに

なってたと思う!

海ちゃんは赤ちゃんの抱っこの

仕方が上手になってたで笑

あとあそこ。ゴルフのシーンで

ギャツビーの正体バラされて

「やめてーーーー!!!」

っていうとこ。

ここのトムのセリフがほんまに

カスですよね!!

 

あとはやっぱりちなつですよね。

ほんま舞台がしまるというか。

彼女のトムという役どころは

多分女性が見たらほんまクズやと

思うんですよ。

言うたら不倫するわ、女叩くわ、

あっさり捨てるわ、けどなんか

嫁に執着しとる金持ちって役ですやんか。

けど、ちなつがやることで

なんかいい男に見えるあたりが

素晴らしい思いません?笑

 

フィナーレのあたりも

れいこは言うほど踊らないんですが、

まあオッサンは別にそれでええのですが

ちなつが出てくるとガンガン踊りだすでなww

 

あとはですね、フィナーレで

英真さんがえらい小さく痩せてて

心配でしたよ。

体調大丈夫なんかな?とかいう話を

してたら、

「そら70歳も前くらいになると

 しんどなるわな!」って。

そんな歳なん???スゲー!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということでこれで

月組は本日大千秋楽でしたので、

夏月都が卒業しました。

「やっぱよー小池徹平と似てるでなー」

なんて話もズカ男としましたね。

実は小池徹平くんと出身地が

オッサンは近く・・笑

おかあさんを見たこととかあるんですわ笑

 

ほんで、同期の晴音アキも卒業しましたね。

これでれいこは組に同期がおらんなりましたね。

なかなか珍しいタイプかと思います。

 

けど、最後の挨拶の時に、れいこさんが

二人の背中をずっと支えてたのが

オッサン的にはツボでしたww

こういうのもあんまり見たことないような。

 

れいこさんも挨拶で言うてましたが、

離れがたい役に出会えたとのこと。

ちなつもそうやと思いますね。

ほんまによう似合ってたと思う!

 

さ!!

ほんなら明日は

親父と雪組や!笑

プログラム渡して読み込み活動

させてるし、

どんな感想になるんか

楽しみですわ(ΦωΦ)フフフ…

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村