みなさん、こんにちわ。

 

ほんで・・・

ちょいと奥さん見ましたかね??これ!!

多分この先行画像は

いろいろ物議を醸しだすでしょうねぇ・・

 

いやぁ・・・

それにしてもイケメンすぎるでな

もうほんまに彼女は女性なんやろか?

オッサン周りの意見を書き出しますと

◆ズカ美ちゃん

「寝る前に見たら刺激が強すぎて・・

 熱が出そうです・・・♡」

 

◆ズカ男

「うーん。なんやこの構図は

 男前下男とお嬢様の逃避行に

 見えるでな」

 

新しい作品なん??というくらい

うたかたらしさ!という匂いは

ないものの・・・

男前であることに違いはないでなあ。

 

この刺すような目つき!!!

もう何人のマダムを殺す気なんやろうか笑

 

しかしこれ・・・

ルドルフの軍服もなんか簡素化されて

ますよね?

 

ズカ男はさらに

ショーもよー、大劇場こけら落としで

パルファンドパリちゅう似たようなんが

あったで。

 KENZOがメーク&衣装を担当してたんやけど

 男役に合わず気色悪かったなあ・・・

 

と思い出を語ってくれてました笑

 

そういや‥神戸の衣装展示で

見た中にありましたねww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて・・・実はオッサンは

おとといからみっちゃん主演である

THE MERRY WIDOWを観ていますっ!!!

多分今晩も観る笑

これはお友達であるKさんが

くれたものでですね、ほんま感謝(*゚∀゚*)!

 

↓2013年月組

 THE MERRY WIDOW

これはもうオッサンが言わずもがなですが

めっちゃ面白いんですけど!!笑

これまで観たどんな作品より

一番で笑える作品やったと思う!

 

物語は簡単に言うと

意地っ張り男女のラブコメなのですが、

登場人物が面白すぎて

捧腹絶倒した!!

 

しかも今観ると、今の月組の皆さんの

ピヨピヨしてる様子が観れたので、

なんかお得気分も味わえますww

 

◆北翔 海莉

もう何も言うことはありませんよ。

歌ってよし、踊ってよし、しかも

カンカンはどんな若手より足が上がっている

というポテンシャルの高さ!!

もうオッサンは彼女が歌うと

勝手に涙が出てくるから泣いたり

笑ったり忙しい公演やで!!ww

 

◆咲妃 みゆ

こちらもさすが。そりゃトップ娘に

なるわな・・と。

ちょうど千秋楽の映像やってんけど、

挨拶の時の彼女の顔が綺麗すぎて

震える・・・・

 

◆凪七 瑠海

この時は月組生やったんですねぇ・・と

シミジミ。

これは相当歌が難しかったように

思うのですが、普通にそれに応えてましたし

さすがですわ。

 

◆星条 海斗

けど、一番の芸達者で美味しい役

やったのは、彼女でしょう笑

このツェータ男爵がおるからこそ、

ドカンドカン笑いが起きてましたし、

オヤジ演技がうますぎるのに、

見た目がカッコイイというギャップww

 

◆暁千星

ぴよぴよしてるありちゃん!!

まだ声が女子のありちゃん!!

牛乳瓶底眼鏡をかけたありちゃん!!

みっちゃんのアドリブに必死で

返事しようとしてるのに、

もたついてて笑いましたww

 

◆海乃美月

そうーーーー!!!

ほんでこの作品には海ちゃんが

出てた━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マキシムの踊り子役でカンカンを

踊りまくるんやけど、ゴメンやけど

ひいき目で観ても

一番かわいかったww


そういや

朝美絢も出てましたね。踊り子で。

彼女もやっぱり目立つ!んですよ。

顔の造形の良さがやっぱり目立つ。

 

ほんで輝月ゆうまも。

彼女・・ほんま化粧がうまなった!笑

ただいまめっちゃ渋い

ウルフシェイムじゃないですか、

歯のカフスの笑

大人になったよなぁ・・と思います。

 

年月が経って昔の作品を観るというのも

楽しいもんですね!

 

こういう演目を生で観たいなと

更に切実に思いますが、この演目は

歌が難しそう・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とまあ、公演の感想を書いておりましたら、

出ましたね。

とうとう宙組トップともに

退団!!

↓真風さん

 

 

↓潤花ちゃん

 

 

真風さんはもうみんなそろそろでしょ、

雰囲気やったと思いますが、

潤花はスライドしてキキちゃんと組む

やろうと思ってたから

衝撃・・・・・

 

あの劇的に明るい雰囲気が

好きやったですけどねえ( ノД`)!!

 

 

デイトレ男研17 宝塚を愛でる - にほんブログ村 にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村