みなさん、こんにちわ。
もうアカンーー!!叫びたいッス!!
ありがたいことに今日も
モンクリ笑
あの8月のギャツビーの休演悲劇が
ウソのような日々を送らせて
もらっており、ありがたや・・・
一宝塚ファンとしては、
やっぱり舞台が開き、キラキラした
ジェンヌさんを観てるだけでも
幸せやし、舞台が開く!というのは
ほんまに幸せなことですね、(・∀・)ウン!!
ジェンヌさんも感染対策はマジで
大変かと思うんやけど、本公演は
全国公演やし、ぜひとも現地で
美味しいもんでも食べて
鋭気を養ってほしいもんです。
ナウオンでも言うてましたけど、
なんとせおっちは入団14年目にして
初の全国ツアーらしいですね??笑
そんなことあるんや・・・ww
↑ほんま仲良さげな感じで
楽しかったですよww
さて、ほんならショーの感想を!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
甦るGran Cantante!!
春先の大劇場を思い出すゼ!!
↓見てください!!
もう舞台が近すぎて滾るーーーーー!!!
飛び散る汗まで見えたんでっせ!!
ほぼ大劇場からの改編もなく、人数も
半分になってんのを感じないくらいの
パワーでございました!
唯一大きく変わっていたのは、
S12サン・ファンの火祭りのとこで
ススピカが暁千星になっており、
超女役のイカすフラメンコレディに
なってたとこかな。
↓これくらい裾の長い衣装着てたから
足がもつれてこけたらどうしよう!って
勝手に心配してたけど、
要らぬ心配でした笑
ってかありちゃんって背が
高かったのね?なんてことも思いましたww
いやしかし圧巻ですよ!
ナウオンでもあったかく迎えて
もらってる様子やったけど、
めっちゃありちゃん馴染んでた笑
なんならあれですかね、
月組より星組のほうが似合ってる
やんか!くらいに思いましたね。
キレッキレで踊ってはりました!
芝居ではえまちゃんとニコイチ
ショーではせおっちとニコイチという
扱いな感じやったなー。
皆さんが気になる羽根問題なんですが、
ありちゃん片羽根、せおっち片羽根で
とりあえず全ツでは同格でっせ。という
ことなんでしょう。
多分これは、次の大劇場でまた
問題が起きそうな気もするが汗
ショーもアドリブ満載で
S15サン・ファンの火祭りのとこですね。
せおっち=なんでやねーん
ひっとん=どないやねーん
こっちゃん=何がやねーん
で笑かせてくれました!笑
とにかくあんな近くで見たら
危険で痺れた・・・・( ´∀` )
あ、因みに今日は
せおっち=なんてこった
ひっとん=パンナコッタ(可愛すぎる)
こっちゃん=許してやったらどうや
新喜劇もちゃんと下調べしてるようや・・笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は星組休演者も復帰し、
ということは有沙瞳も復帰する可能性もある!
ショーとか観てると、あ、ここ
有沙瞳やってんやろな、という場面が
ちょこちょこあります。
そのせいか、娘役のダンスの隊列?ちゅうんかな。
なんか変やな、って思うとこもあるんですよね。
多分ほんまは階段降りも
綺城ひか理と一緒に降りてくる予定
やったんちゃうかな。
しかし芝居で代役を務めてはる
都優奈さんですか、立派ですよ!
ほんで、宙組も休演者復帰!
明るいニュースは心が弾んで
ええですね!
オッサンは、
贅沢すぎる毎日を送っており、
幸せを・・・
噛みしめております!